ゴールデンウイークは、色んなイベントが開催されますね。
そのイベントの中一つ
ペット王国2007
5月3日~5日の3日間の10時から17時まで、京セラドーム大阪で開催
カンナの所属する、日本サポートドッグ協会も参加すると言う事なので
3日と5日にカンナと応援に行きます。
何所に行こうかな?と迷ってるアナタ、是非行ってみませんか・・・・・・
カンナにも会えるかもよ。
「別に・・・」って . . . 本文を読む
明日2月24日(土曜)にNHK総合テレビの
ウイークエンド関西 (朝7:30~8:13)の中で
介助犬訓練の舞台裏に密着と言うタイトルで
日本サポートドッグ協会のトレーナーが紹介されます。
以前記事にした、奈良県限定の奈良ナビで放送されたのを
再編集して、放送するそうです。
カンナもチョロっと登場するかもよ・・・・・
前回見れなかった地域の方で、
今回放送エリア内の方、是非ご覧になって下さい。
& . . . 本文を読む
介助犬の数は?(2006年10月現在)
身体障害者補助犬法に基づいて、正式に認定された介助犬は
国内全体で35頭です。
都道府県別の頭数は
北海道 1 北海道1
東北 1 福島1
関東 16 東京5、神奈川7、千葉2、群馬1、埼玉1
甲信越 1 長野1
. . . 本文を読む
前から何度もお知らせしては、変更を繰り返したTBSのテレビ番組「夢の扉」が
「補助犬の日」の10月1日夕方6時30分にいよいよ放映されます。
番組では補助犬の育成に力を注ぐ、介助犬・聴導犬の
トレーナー阿部 明子さんがドリームメーカーとして登場します。
2002年10月1日に施行された身体障害者補助犬法ですが、
阿部さんは、翌2003年10月の本格施行に合わせて
NPO法人日本サポートドッグ協会を . . . 本文を読む
またまた、放映日が変わったらしい
以前から何回もお知らせしている
TBSの「夢の扉」日曜午後6時30分から7時まで、が
10月1日に放映されるそうです
10月1日は「補助犬の日」身体障害者補助犬法が施行された日です。
法が施行された2002年10月1日はカンナの誕生日でもある。
記念すべき日に放映って良いんでない!
もう変更の無いことを・・・・・・
念のため、番組チェックを続けます。1週間前には予 . . . 本文を読む
延び延びになっていたTBSの「夢の扉」放送日が
9月3日(日曜)午後6時30分から、と連絡が有りました。
でも、番組制作社の方の話では、局の都合で
10日(日曜)になるかも知れないそうです。
番組では、介助犬、聴導犬のトレーナーで、
日本サポートドッグ協会理事長の阿部さんを密着取材。
その中で、カンナも登場しますので、是非御覧になって下さい。 . . . 本文を読む
せっかく皆さん楽しみにして頂いていたのですが
「申し訳無いですが、局の都合で放送が延期になりました」
と今、局の方から連絡が有りました。
放送予定日は8月末頃と言う事ですが、はっきり決まれば又連絡して下さるそうです。
わかり次第、又お知らせしま~す。
すみませ~ん
待ってくださいね~
. . . 本文を読む
カンナが、毎日放送の「夢の扉」でチョコっと出るかも!。
この番組は、あらゆる業界・ジャンルで「未来の夢」をめざす
人・グループ・プロジェクトに密着するドキュメント番組です
今回は、日本サポートドッグ協会理事長の阿部さんが
補助犬の育成にかける夢を密着取材しています。
その中で、阿部さんが育てた介助犬の一頭として
先日この番組の取材を受けました。
放送予定日は、7/30(日曜)午後6時~ . . . 本文を読む
カンナと同じ職業(介助犬)のたんぽぽちゃんがテレビに
彼女は今年3月に認定された四国初の介助犬です。
ユーザーは、多発性硬化症で車椅子生活となった色鉛筆画作家川上さんです。
NHK教育テレビ今週7月8日土曜日午後8時から8時29分までの”きらっといきる”で紹介されます。
たんぽぽちゃんは京都府の介助犬育成団体出身です。
是非御覧になって下さい。
. . . 本文を読む