ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
エリーゼのひとりごと!
日々、つれづれに!
『輝くチューリップ』
2013-06-04 17:50:40
|
Weblog
花の滝野
デジブックの中でご覧下さい
青空に一番近い 花園
コメント (6)
«
ライラックの花
|
トップ
|
北大植物園
»
このブログの人気記事
札幌円山公園 桜と梅
トリックアートの世界・・!
レンゲショウマ 豊平公園(札幌)
豊平公園 緑のセンター
百合が原公園 ムスカリの道
豊平公園 キングサリ
豊平公園 春の花
サルスベリ 札幌大通公園
小樽 青の洞窟
豊平公園 スノーキャンドルナイト
最新の画像
[
もっと見る
]
夏の庭 コキア
5日前
夏の庭 コキア
5日前
夏の庭 コキア
5日前
夏の庭 コキア
5日前
夏の庭 コキア
5日前
夏の庭 コキア
5日前
夏の庭 コキア
5日前
残暑お見舞い
1週間前
ヒマワリの里 北竜町(北海道)
3週間前
ヒマワリの里 北竜町(北海道)
3週間前
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
素晴らしい・素晴らしい!!!
(
suihou
)
2013-06-04 20:36:54
行ってきましたか定期便。
本当にきれいに写っていますね。
チューリップの面積は、例年より増えたのでしょうか。
私も行ってみたいのですが、今週は行けません。
来週でしたら、見ごろは終わっているかもしれませんね。
やはりエリーゼさんのブログでお終いのようです。
返信する
とっても綺麗ね!
(
猫バス
)
2013-06-04 21:32:12
美瑛のじゅうたんを思い出しました!
ふじ色のチューリップがこんなに綺麗だとは!
青空に映えてよりいっそう綺麗です!
勿論カメラの腕がものを言っているのも間違いないです!
返信する
きれいですね
(
のろ・亀
)
2013-06-05 12:20:54
もう行って来たのですね
ふらののラベンダー畑を思い出しますね
エリーゼさん本当にすぐ行動に移せるの羨ましいです
でもお花っていいですね
見る人に安らぎと癒しを
見ていて幸せを感じました
返信する
今が最高の見頃・・!
(
エリーゼ
)
2013-06-05 15:58:24
suihouさん
私、ここ数年毎年行っているのですが、今年が一番感動しました!
勿論お天気にも恵まれたのですが、丘全体が満開で圧巻でした~!
suihouさんにも是非見ていただきたいです~!
でも、お忙しいsuihouさんは、無理ですね~!
花フェスタが近づいていますものね~!
がんばって下さいね~!
返信する
お天気が良かったので・・!
(
エリーゼ
)
2013-06-05 16:08:59
猫バスさん
本当に美瑛の丘に負けない位素晴らしかったです~!
昨日はお天気が良かったので、朝から沢山の人たちが訪れていて、
みんな第一声が“わぁ~、綺麗~~!”でした~!
ふじ色の花も太陽の光を浴びて、ピッカピカに輝いていました~!
去年よりも色のグラデーションがステキでした!
返信する
火曜日はフリーの日・・!
(
エリーゼ
)
2013-06-05 16:19:02
のろ・亀さん
月曜のトライが終わったら、もう火曜日は朝から飛び出していますよ~!(笑)
お天気が良かったらなお更、いつ行くの?今でしょう~!と、流行語にのせられて、体がもう動きだしています~!
さらに、明日からちょっとビュ~ンと行ってきます~!
返信する
規約違反等の連絡
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
夏の庭 コキア
残暑お見舞い
ヒマワリの里 北竜町(北海道)
幌見峠 ラベンダー園
暑中見舞い
百合が原公園 百合の花
札幌羊ヶ丘展望台 ラベンダー
中島公園 アジサイ
アジサイ 豊平公園
豊平公園 バラ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ライラックの花
北大植物園
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
夏の庭 コキア
残暑お見舞い
ヒマワリの里 北竜町(北海道)
幌見峠 ラベンダー園
暑中見舞い
百合が原公園 百合の花
札幌羊ヶ丘展望台 ラベンダー
中島公園 アジサイ
アジサイ 豊平公園
豊平公園 バラ
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1496)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
エリーゼ/
TOKYO2020 札幌大通
エリーゼ/
TOKYO2020 札幌大通
suihou/
TOKYO2020 札幌大通
エリーゼ/
TOKYO2020 札幌大通
閑斉/
TOKYO2020 札幌大通
HARUMI/
TOKYO2020 札幌大通
エリーゼ/
滝野すずらん丘陵公園 札幌
閑斉/
滝野すずらん丘陵公園 札幌
エリーゼ/
暑中お見舞い
suihou/
暑中お見舞い
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
本当にきれいに写っていますね。
チューリップの面積は、例年より増えたのでしょうか。
私も行ってみたいのですが、今週は行けません。
来週でしたら、見ごろは終わっているかもしれませんね。
やはりエリーゼさんのブログでお終いのようです。
ふじ色のチューリップがこんなに綺麗だとは!
青空に映えてよりいっそう綺麗です!
勿論カメラの腕がものを言っているのも間違いないです!
ふらののラベンダー畑を思い出しますね
エリーゼさん本当にすぐ行動に移せるの羨ましいです
見る人に安らぎと癒しを
見ていて幸せを感じました
私、ここ数年毎年行っているのですが、今年が一番感動しました!
勿論お天気にも恵まれたのですが、丘全体が満開で圧巻でした~!
suihouさんにも是非見ていただきたいです~!
でも、お忙しいsuihouさんは、無理ですね~!
花フェスタが近づいていますものね~!
がんばって下さいね~!
本当に美瑛の丘に負けない位素晴らしかったです~!
昨日はお天気が良かったので、朝から沢山の人たちが訪れていて、
みんな第一声が“わぁ~、綺麗~~!”でした~!
ふじ色の花も太陽の光を浴びて、ピッカピカに輝いていました~!
去年よりも色のグラデーションがステキでした!
月曜のトライが終わったら、もう火曜日は朝から飛び出していますよ~!(笑)
お天気が良かったらなお更、いつ行くの?今でしょう~!と、流行語にのせられて、体がもう動きだしています~!
さらに、明日からちょっとビュ~ンと行ってきます~!