基山小ブログ平成23年度もがんばります!!

毎日基山小の楽しい話題が満載!基山小ブログみんなで見てね!!

1月はいく/お掃除大好き基山っ子

2012年01月31日 | 学校生活
1月31日(火)
 「1月はいく」といいますが今日はいよいよ1月最後の日となり、早いもので明日はもう如月(きさらぎ)2月です。寒さも一段と厳しくなてきましたが、子どもたちは寒さに負けずに頑張っています。運動場では体育の時間に縄跳びの練習があっていました。2人組でお互いに回数を数え合い、励まし合っていました。風邪やインフルエンザに注意して寒さに負けずに頑張れ!!
 また、掃除の時間に校内をまわると子どもたちが元気にお掃除を頑張っていました。みんなお掃除大好き基山っ子ですね。
みんなお掃除大好き基山っ子
 明日は2月のスタートということで、全校朝会で子どもたちにお話をする予定です。また、明日から「なかよしゆうびん」や「しおりコンクール」で頑張った子どもたちの作品が掲示されます。いろいろと楽しいことが目白押しで2月が楽しみです。 

なかよしゆうびん開局 2年/寒さに負けずに/蜂の巣ありがとうございました

2012年01月30日 | 学校生活
1月30日(月)
 「1月はいく」といいますが、1月も明日までとなりました。明後日からは早くも2月ですが、2月1日~9日まで2年生が「なかよしゆうびん」を始めます。今日は校長室にも、可愛い2年生の子どもたちが郵便の説明にきてくれました。校内の何カ所に手作りの説明ポスターとポストやハガキが設置されました。この「なかよしゆうびん」を使ってお互いにたくさんハガキを出し合ってお互いの気持ちを通じ合わせたいと思います。2年生頑張ってください!!
 また、今日はまだ空気は冷たかったのですが、お昼はお天気もよく、お昼休みにたくさんの子どもたちが元気に外で遊んでいました。これからしばらくが寒さも本格的になり、風邪やインフルエンザが心配ですが、うがいや手洗いを心がけ、元気に遊び、よく食べよく寝て元気で頑張って欲しいと思います。
いいお天気に気持ちよさそうに遊ぶ元気な子どもたち
 それから、町内在住のSさんから子どもたちの学習のためにと蜂の巣をたくさんいただきました。地域の皆さん方から学校のために、子どもたちのためにといろいろな物をいただいています。地域の皆さんのお心づかいをとても嬉しく思います。学習に役立たせていきたいと思います。本当にありがとうございました。
学習のためにといただいた蜂の巣、ありがとうございました!! 

今月のことわざ/多くのアクセスありがとうございました

2012年01月29日 | 学校生活
1月29日(日)
 今日はいいお天気でこの季節にしてはとても暖かい一日でした。今日は日曜日で学校はお休みなので学校の掲示物のご紹介をします。
 その掲示物は1階の教室へ行く入り口付近にある今月のことわざコーナーです。今月のことわざは「笑う門には福来る」と「千里の道も一歩から」です。「笑う門には福来る」は「家族みんなが仲良く暮らし、笑い声が絶えないような家庭には、自然に幸せ訪れる」という意味の解説が下に説明してあります。また、「千里の道も一歩から」は「物事はすべて一足飛びにできるものではなく、どんなに大きなことでもごく手近なところから始まる」という意味の解説が下に説明してあります。私がいつも子どもたちに話している「積小為大」とほぼ同じ意味です。この言葉につきると思います。どちらも大事にしたい日本のことわざですね。
 また、今日はこのブログの編集画面を見てとても嬉しいことがありました。それは、昨日のブログのアクセス数が過去最高の935アクセスもあったのです。これもいつもこのブログを見ていただいている皆さんのお陰です。多くのアクセスありがとうございました!!

PTA親子料理

2012年01月28日 | 学校生活
1月28日(土)晴れ
 今日はPTA親子料理教室がありました。10組の親子が参加しました。今日のメニューは貨「朝ごはんをつくろう」で白身魚のマヨネーズ焼き、冬野菜の味噌汁、そぼろ、スピード浅漬でした。参加者は親子で仲良く楽しい一時を過ごしていました。

楽しかった糸車体験 1年

2012年01月27日 | 学校生活
1月27日(金)
 今日は1年生の国語「たぬきの糸車」の学習を体験的に学習するために、基山小校区にお住まいのNさんにご来校いただき、子どもたちに糸車体験をさせていただきました。Nさんは本校の保護者でもあられますが、子どもたちのために今も実際にお使いになっている糸車を学校へご持参いただき、ご自身が栽培されている綿から糸車を使って、糸を紡ぐ工程を見せていただき、子どもたちに実際に糸車を回す体験をさせていただきました。子どもたちはどうして綿から糸ができるのかとか、Nさんがお話される自然との関わり、特に動物たちの触れ合いのお話に興味深々の様子でお話に真剣に聞き入り、楽しんで糸車体験ができていました。教科書ばかりでなくNさんとの触れ合いで、子どもたちの学習はさらに深いものとなりました。
 お忙しい中に、子どもたちに糸車体験をご指導いただいたNさん、本当にありがとうございました。