基山小ブログ平成23年度もがんばります!!

毎日基山小の楽しい話題が満載!基山小ブログみんなで見てね!!

外国語活動の授業 6年/ランチルーム給食

2011年11月30日 | 学校生活
11月30日(水)
 今日で11月最後の日となりました。明日からは師走12月ですが、今日もとても年末とは思えないような温かい一日でした。明日から寒気がやってきてまた寒くなるということですが、暖かかったり寒くなったりで体調が壊れやすくなりそうですので、皆さん体調管理には十分に気をつけてください。
 さて、今日は2校時目にALTのM先生と特別非常勤講師でお見えになっているH先生と合同による6年生の外国語活動の授業がありました。今日の授業は世界遺産を取り上げられ、日本の清水寺、中国の万里の長城、エジプトのピラミッド、インドのタージマハル、スペインのサクラダファミリア教会、アメリカの自由の女神、オーストラリアのエアーズロック、エクアドルのパラパゴス諸島などの有名な世界遺産について写真を使って説明があり、説明を聞いて自分が行ってみたいと思ったのはどこかを選んでワークシートに書きこむ授業でした。子どもたちは英語と日本語で言われる説明を聞き逃さないようにと真剣に聞いて自分が行ってみたいと思った世界遺産を書いていました。今日で特別非常勤講師のH先生は最後の授業でした。楽しく外国語活動をご指導いただいたH先生ありがとうございました。
 また、今日も昨日から始まった6の1と1の1のランチルーム給食があったので、一緒に給食を食べてきました。子どもたちといろいろな楽しいお話をしながら楽しい給食を食べることができました。(写真)
子どもたちと一緒にランチルーム給食

今日からランチルーム給食始まる

2011年11月29日 | 学校生活
11月29日(火)
 今日は小春日和と申しますか、今の季節にしてはずいぶんと暖かい一日となりました。しかし、暖かくなったり寒くなったりで体調管理が難しい季節になり、皆さん風邪など召されないようにご注意ください。
 さて、昨日予告していましたように今日から本校ランチルームでランチルーム給食が始まりました。今日はトップバッターとして2の1と4の1の子どもたちがランチルームで楽しく会食をしました。いつもと場所が変わって広いランチルームの会食で会話もはずみ子どもたちはとても楽しそうに会食をしていました。明日もランチルーム給食は続きます。明日は予定が変わって1の1と6の1がランチルーム給食を行う予定です。
楽しいランチルーム給食の様子

もうすぐ12月子どもたちは元気です。2学期も追い込み/明日からランチルーム給食

2011年11月28日 | 学校生活
11月28日(月)
 今日は朝から薄曇りの一日でした。早いもので今週の中頃でで11月も終わりいよいよ師走12月に突入してしまいます。学校は2学期のまとめの時期になってきました。そろそろインフルエンザの流行が始まりましたが手洗いうがいの徹底を呼びかけていきたいと思います。ご家庭の方でもよろしくお願いします。というものの子どもたちは元気に業間休みも外で遊んでいました。(上写真)教室をまわってみると4年生の教室でも真剣に算数の図形の学習をしていました。(下写真)風邪やインフルエンザに気をつけて2学期の残りの生活を頑張って欲しいと思います。
4年生算数図形の授業の様子
それから、明日から給食委員会のお友だちがお世話してランチルーム給食が始まります。まず、2年1組と4年1組からスタートして、みんなで楽しくランチルームで給食を食べます。楽しいランチルーム給食を子どもたちは楽しみにしています。

紅葉の綺麗な季節/イルミネーションが綺麗です

2011年11月27日 | その他
11月27日(日)
 今日は日曜日で子どもたちの話題でなくて恐縮ですが、紅葉の綺麗な季節になったので紅葉の話題をお届けしたいと思います。今日は多久聖廟に行ってきました。聖廟横の紅葉がとても綺麗だったので写真を撮ってきました。
 また、このところ基山町の夜を綺麗なイルミネーションが華やかに彩っています。夜ウォーキングをしていて思わず見とれてしまいます。あまり綺麗なので写真を撮ってきました。見てください。
JR基山駅前モール商店街入り口

伝統行事「こもりたき」/基山町青少年育成大会開かる/基山っ子集会②

2011年11月26日 | 学校生活
11月26日(土)
 今日は朝の冷え込みはありましたが、日中は暖かい一日でした。今日は基山町の小倉区の老松宮で長く伝わっている伝統行事「こもりたき」が行われました。「こもりたき」は旧暦の神無月の最後に出雲の国で行わる日本全国の神様が集まる神様が戻ってくるということで帰るべき場所を神様が迷わないように夜通し火を焚いてお迎えするという行事で地域の子どもたちが縦割りでいろいろな役割を担って行う伝統行事です。今日の日のために子どもたちは町内各戸を一戸一戸まわって火を焚くための材木や接待に使うお米などを集めて準備をしてきました。昔から「こもりたき」の火にあたると一年中病気をしないと信じられ訪れる人々も多く、地域に根差した伝統行事になっています。
地域の方々を接待する中学生
 また、今日は基山町民会館で基山町青少年育成大会が行われました。町内4つの小中学校から2名ずつの代表の子どもたちが私の主張で意見発表をしました。それぞれとても落ち着いて素晴らしい意見発表がありました。
 それから最後に、昨日行われた基山っ子集会の出し物の写真をご紹介します。