奇乃堂

伊藤久右衛門の抹茶菓子

「宇治抹茶ガトーショコラ 宇治のこみち」と「抹茶生水ようかん」を購入した。伊藤久右衛門の店が出ており、たまたま通り過ぎたとき、おいしそうに見えたので。
 ええ、おいしかった。
   ×   ×   ×
 宇治のこみちは夏という季節のため、冷蔵庫で保存。チョコレートケーキが凝縮され濃厚さが増す。ただし、さすがに冷蔵庫から取り出してすぐは味わいがない。
 食べる一分前くらいに出しておくとほどよかった。
 一応、高温多湿を避ければよいので、持ち運びは可能。やはり、暑いとチョコレートはとろけるため、冷蔵庫に入れておくと良いのかもしれない。
 なお、抹茶の味はする。
   ×   ×   ×
 「抹茶」+「生」+「水ようかん」だよね……。一瞬「生水ようかん」と読んでどんな味かと悩んだ。
 いや、抹茶ってあるし。常温で食べるものが多いけど、きちんと冷蔵庫で冷やして食べた。
 さて、濃厚で結構水ようかんにしては大きめかもしれない。
 ただ、途中から甘さで口の中が大騒ぎ。
 抹茶の味がするので、おいしいのだ。
 つまり、ストレートに食べてしまったのが失敗だった。
 甘くない紅茶でもウーロン茶でも一緒に飲めば良いのだと思う。むろん、抹茶でも緑茶でもいいのかもしれないけれども、食べているのが「抹茶生水ようかん」のため、味が合体して、互いに味が消えてしまう危険性が高い。
   ×   ×   ×
 どちらもおいしかった。
 店舗あるのか、通販できるのか等、検索しないと分からないのだった。

今後ともよろしく~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事