花好きシニアの日記

季節の花を主に撮って居ます。

キフクリンマサキ

2021-11-30 08:36:32 | 植物・花
キフクリンマサキは、ニシキギ科で常緑小低木
黄色の複輪の入る斑入りマサキで、
良く枝が込み鮮やかな葉色、洋風に
似合う生け垣に向く様です。
二ヶ領用水沿いにて







オオカワヂシャ

2021-11-30 08:32:36 | 植物・花
オオカワヂシャは、オオバコ科で越年草
河原や水田、河川や湖沼の岸辺などに
生育し、根茎を伸ばして繁殖し、葉の
根元から花柄を伸ばし4~9月頃に白紫色の
花を沢山咲かせる様です。
二ヶ領用水沿いにて







アオツヅラフジ

2021-11-30 08:26:56 | 植物・花
アオツヅラフジは、ツヅラフジ科でつる性落葉
7~8月にかけて円錐花序が枝先と葉腋から
出て、淡黄色ないし黄白色の小さな目立たない
花を多数付け、果実は核果で、秋に球状の
果実が房状に結実する様です。
二ヶ領用水沿いにて







スズカケノキ

2021-11-30 08:20:20 | 植物・花
スズカケノキは、スズカケノキ科で落葉広葉樹
樹皮が班に剥ける特徴を持ち、葉は大きく、
カエデに似て居て、果実は晩秋、長い柄の
先に瘦果が多数集まった球形果を、一本の
果軸に3~4個連なって下垂する様です。
二ヶ領用水沿いにて