この日は強い風が吹き付ける。
更には天気もよく、日差しが強くて気温も上昇。
リーグ戦も1/3を終わろうとしている中、巻き返して上昇できるか。
今節も、ホーム正田醤油スタジアム群馬にて開催。
相手は、稲本潤一のいるコンサドーレ札幌。
前半からシュートを多く打たれたが、ゴールを割られず耐え凌ぐ。
こちらもチャンスはあったが決められず、前半を0-0で折り返す。
後半の立ち上がり、自陣のペナルティーエリア内でハンドの判定。
PKになってしまい、これを決められて先制されてしまう。
後半18分には、意表とも思えるスルーパスを入れられてしまい、2失点目。
一時のチャンスはあったが、いいところを出せず0-2。
3連敗、更には無得点が続いてしまいました。
こちらがシュート7本に対し、向こうは17本。
シュート数を見ても完敗って感じです。
あとちょっと粘れたら……違った結果になったかもしれませんでしたが、
やはりシュートを多く打っていかないとね……。
あとはチャンスをものにできるか。
なかなか波に乗ることができない。
まだ下のことは見たくはないので、今は前を向いていくしかない。
更には天気もよく、日差しが強くて気温も上昇。
リーグ戦も1/3を終わろうとしている中、巻き返して上昇できるか。
今節も、ホーム正田醤油スタジアム群馬にて開催。
相手は、稲本潤一のいるコンサドーレ札幌。
前半からシュートを多く打たれたが、ゴールを割られず耐え凌ぐ。
こちらもチャンスはあったが決められず、前半を0-0で折り返す。
後半の立ち上がり、自陣のペナルティーエリア内でハンドの判定。
PKになってしまい、これを決められて先制されてしまう。
後半18分には、意表とも思えるスルーパスを入れられてしまい、2失点目。
一時のチャンスはあったが、いいところを出せず0-2。
3連敗、更には無得点が続いてしまいました。
こちらがシュート7本に対し、向こうは17本。
シュート数を見ても完敗って感じです。
あとちょっと粘れたら……違った結果になったかもしれませんでしたが、
やはりシュートを多く打っていかないとね……。
あとはチャンスをものにできるか。
なかなか波に乗ることができない。
まだ下のことは見たくはないので、今は前を向いていくしかない。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます