家庭で行う生活体験をしようということで掃除機かけと皿洗いの体験をしました。真剣に取り組むことことができました。
家庭で行う生活体験をしようということで掃除機かけと皿洗いの体験をしました。真剣に取り組むことことができました。
2月19日(水)に第4回PTA運営委員会が実施されました。運営委員会では、次年度のPTA本部役員について経過報告や12月に実施した親子レクリエーションの反省、各常設委員より今年度の反省の報告が行われました。
また、長きに渡り本校のPTA活動にご尽力いただいた高等部3年の石井かおり様 井上美恵様に感謝の意を込めて表彰式を行いました。PTA活動を振り返り、お二人からは「楽しく活動できました。」「知り合いの保護者の方が増えていろいろなことを教わり有意義でした。」とのお話がありました。
3月5日(火)中学部では3年生を送る会を行いました。
事前学習では1年生や2年生がレクリエーションの計画を立てたり、メッセージカードを作ったり、プレイルームの飾りつけをしたり、3年生のために心を込めて準備をしてくれました。
当日は、ジェスチャーゲームやビンゴゲームを楽しんだり、3年生からお礼の発表をしたり、とても素敵な会になりました。3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。