-
コスモスの種から芽が出ました!
(2025-07-25 16:50:32 | 全校)
7月3日に、高等部2年生が、北茨城市の楊枝方地区で北茨城市在住の芸術家石渡のり... -
小学部 1年 図画工作 「一緒に遊ぼう~パクパックン~」
(2025-07-17 16:53:53 | 小学部)
紙袋に顔を描いたり、模様をつけたりし... -
中学部 1年 職業・家庭「楽しく食べて元気に」
(2025-07-17 15:24:09 | 中学部)
職業家庭の時間にホットケーキ作りを... -
訪問教育「合同学習≪合奏≫を行いました!」
(2025-07-16 10:08:33 | 訪問教育)
訪問教育のお友達でオンラインでつない... -
令和7年度 第1回衣類等リユース会
(2025-07-14 16:45:54 | PTA)
第1回 衣類等リユース会 7月3日(木)に、第1回衣類等リユース会が開催され... -
高等部3年総合的な探究の時間「余暇活動②」
(2025-07-14 07:59:11 | 高等部3年生)
高等部3年総合的な探究の時間の様子です... -
小学部3年 生活科 「みつけにいこう!なつ」
(2025-07-14 07:37:52 | 小学部)
生活では、学校にある夏を探しに行き... -
コスモスの種蒔き
(2025-07-08 08:13:52 | 高等部)
地域学校協働活動の「北茨城市の里山景観づくり」の一環として、7月3日に高等部2年... -
中学部 保健体育「ダンス・器械運動」発表をしよう!
(2025-07-07 16:42:11 | 中学部)
これまで中学部の体育では、器械運動... -
余暇活動体験!
(2025-07-04 17:20:41 | 全校)
現在高等部3年生では、総合的な探究の時間で余暇活動について学習しています。 今... -
中学部1年 理科 「風の力」
(2025-07-03 15:58:51 | 中学部)
風の強さと車の動き方に着目し、車の... -
小学部 5年 校外宿泊学習
(2025-07-01 07:50:10 | 小学部)
6月11日~12日に、マウントあかねで宿... -
高等部体育「器械運動」
(2025-06-27 17:00:15 | 高等部)
高等部の体育で「器械運動」が始まりました。 とび箱、平均台、マット運動の3種類... -
中学部3年 美術「防災ポスターを描こう」
(2025-06-26 16:22:53 | 中学部)
中学部3年生の美術では、防災ポスター... -
小学部2年 体育「いろいろな転がり方で遊ぼう」
(2025-06-26 16:21:22 | 小学部)
マット運動では「犬歩き」や「あざらし... -
給食「そらまめのさやむきをしよう」
(2025-06-25 14:20:06 | 全校)
6月18日に小学部5・6年生と中学部... -
小学部4年「遠足」
(2025-06-23 15:39:20 | 全校)
日立シビックセンター「サクリエ」に... -
高等部 2年「現場実習・校内実習」
(2025-06-18 18:59:26 | 全校)
6/9(月)から「現場実習・校内実習」が... -
訪問教育「本をよもう」
(2025-06-17 14:59:14 | 訪問教育)
訪問教育:「本をよもう」 「Swim... -
中学部 2年 理科「夏の花を植えよう」
(2025-06-17 07:58:10 | 中学部)
理科で朝顔、ひまわり、マリーゴールド...