今日は、ホームビデオの日らしいです。
といっても、Uマチックなので、放送機器ですね。(家庭向けもあったらしい)

その昔、ミュートマとか(TVKの音楽番組)を見ていると
βテープのカートリッジみたいなやつで映像を映していたものがそうです。
まぁ、βとVHSの元になったもんですね。
私らの小学校の頃には、ビデオテープといえば
オープンリールみたいなやつしかなかったです。
といっても、Uマチックなので、放送機器ですね。(家庭向けもあったらしい)

その昔、ミュートマとか(TVKの音楽番組)を見ていると
βテープのカートリッジみたいなやつで映像を映していたものがそうです。
まぁ、βとVHSの元になったもんですね。
私らの小学校の頃には、ビデオテープといえば
オープンリールみたいなやつしかなかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます