昭和のAV家電の特集でレーザーディスクやビデオデッキなど紹介をしていましたが
ゲストが濃過ぎた。
ささきいさお、林家正蔵。
そして時々コメントを発するゲストがあの評論家の先生の
麻倉先生。コメント濃過ぎ。
そして麻倉さんの部屋は汚すぎです。
あんな部屋で音が云々行っちゃいけません。
面白かったのが、ささきいさおが100万円のLinnのレコードプレイヤーを
かける時に、再生するときにレコードから針を外した。(端っこに落としたため)
ささきいさおさん、ダメです。
レーザーディスクを捨てちゃ。
たぶん、彼のことだからX0を持っているんじゃない。
金持ちですもん。
1つまちがえてました。
今のビデオカメラはHDDではなく
メモリですよ
テープ->Disc->HDD->メモリ
変わって行った
欠点はHDD以降は、ダビングしないと
残せない