goo blog サービス終了のお知らせ 

キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

気になるメディアプレイヤー

2010-03-05 20:04:20 | オーディオビジュアル
前回、問屋のメディアプレイヤーDN-MP500というが気になっていたが
新型、MP520が出ました。
これは、2.5インチSATAのHDDが内蔵できるものです。
スマートになりますよね。(USBもOK)
車載にも出来そうです。価格は、1.1万円くらいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針圧計の代わりに、電子はかり購入

2010-03-05 19:38:14 | オーディオビジュアル



ネットショッピングで、電子秤を買いました。
送料込みで、1300円ちょっとでした。

購入理由は、レコードプレイヤーの針圧を計るためです。
0.01g~100gまで測定できます。
使えるかどうかは不安ですけどね。
配達されましたらレポートします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンで、BD-REを購入してみて

2010-03-05 19:22:43 | Blu-Ray
最近、BD-RE(書き換え可能)のメディアですが
10枚で、2630円です。1枚263円。
BD-R(1回しか書けない)が10枚1980円くらいなので、差は70円ほど。
これならBD-REのほうが、あとからBDROMを買った場合でも、消せるので
環境に優しいと思います。

1つ気になったのですが
前回は気がつかなかった、原産国です。
ビクターのものですが、原産国が、UAE。
アラブ首長国連邦の英語(United Arab Emirates)なんです。
ビックリしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のニャンコ

2010-03-05 17:49:21 | 情報
今日、娘が帰宅した際に、開口一番
”ねこが居る”

しょうがないなぁ。
先日も、朝方、庭を歩いていたので
呼び止めると、家に上がってきた、いつもの猫ちゃんです。

それにしても、うちで買いたいほど、かわいいやつ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコード再び

2010-03-05 07:10:45 | オーディオビジュアル
たぶん、明日くらいに、ミポリンのLPレコードが来る予定です。
今日は、松田聖子のLPを聞いています。
お気に入りの順番です。
でも、このくらいの聖子ちゃんが、一番可愛くて、声がいいです。



① 聖子 fragrance
裸足の季節、青い珊瑚礁が、私の若かりし頃を思い出します。
この頃の聖子ちゃんカットは、流行ったですよね。
中森明菜も真似したし。

② SEIKO Train

ベストLPって感じです。

聖子ちゃんは、やっぱいいです。
貰ったLPが5枚ほど、中古で買ったのが4枚です。
ちなみに、今の聖子ちゃんは、どうでもいいんですよ。

以下、順不同です。

③ Silhouette
チェリーブラッサム、夏の扉くらい

④ 風立ちぬ

⑤ Candy 
一応、貰った唯一のMasterSoundです。

⑥ ユートピア

⑦ パイナップル
渚のバルコニー、赤いスイートピーが収録されています。

⑧ NorthWind
2ndアルバムですね。

⑨ Windy Shadow

なぜか、サザンのLPレコードも聞いています。
カミさんが持っていたのを実家から拝借したものです。
NudeMan(5th)ですね。これもなかなかいいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする