RD-X5のDVDドライブ不調です。
三菱化学のワイドプリンタブルが5枚目で不調を訴えています。
やっぱり、台湾製は駄目か。
誘電を買うしかないのか。
しょうもないドライブです。(パナ製)
書き込み途中で、うなり音をあげて、ERR-14でメディアを履きだすし
ファイナライズに失敗するし。使い物になりません。
しょうがないので、VRモードで使っています。(8Xで書かないので)
修理できないから困るんです。(出張してもらわないと、HDD内に番組が沢山)
当面、RAMにコピーして、PCでカキコするかな。
そろそろ買い換えるかな。~~~>せきさん
追記) 20006/8/22
本日、マクセルの8XのDVD-Rにしたら問題なくカキコできました。
やっぱり相性かな~~~。やっぱり、誘電にしようっと
追記) 2006/8/23
てなわけで、本日、アマゾンにて
TDKのワイドプリンタブルを50枚買ってしまった。~~~
モノは誘電なんですけどね。
2700円ちょっとでした。
今度は大丈夫だろうなぁ~~~~
三菱化学のワイドプリンタブルが5枚目で不調を訴えています。
やっぱり、台湾製は駄目か。
誘電を買うしかないのか。
しょうもないドライブです。(パナ製)
書き込み途中で、うなり音をあげて、ERR-14でメディアを履きだすし
ファイナライズに失敗するし。使い物になりません。
しょうがないので、VRモードで使っています。(8Xで書かないので)
修理できないから困るんです。(出張してもらわないと、HDD内に番組が沢山)
当面、RAMにコピーして、PCでカキコするかな。
そろそろ買い換えるかな。~~~>せきさん
追記) 20006/8/22
本日、マクセルの8XのDVD-Rにしたら問題なくカキコできました。
やっぱり相性かな~~~。やっぱり、誘電にしようっと
追記) 2006/8/23
てなわけで、本日、アマゾンにて
TDKのワイドプリンタブルを50枚買ってしまった。~~~

モノは誘電なんですけどね。
2700円ちょっとでした。
今度は大丈夫だろうなぁ~~~~
