goo blog サービス終了のお知らせ 

キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

4Kレコーダーを使用した感想

2020-04-05 13:04:00 | オーディオビジュアル
本当は東芝のレコーダーが好きなのですが
技術的に一歩遅れているので
ここ10年以上はパナソニックです
4カ月使ってみての感想です
ほぼ性能的に問題はありません
4Kを使うと、かなり制限が多い
ですが諦めています。
それよりも、リモコンが決定的に
アホになっています
4Kレコーダーが出てからだと思いますが余計なボタンを使いやすいところに配置したため、間違って押してしまいます。
再生中や編集中は無視してくれれば
良いのですが最優先で実行されてしまいます。そのため、再生も編集も
取り消されてしまいます
その間違い易いのは
写真の①のボタンです
新番組とか、音楽とか
写真とかは通常ほとんど使わないのに、こんな場所にあるんだろう
そしてよく間違えるのが②の早送り戻しボタンとスキップボタン。
これは、かなり前から
変わっています。
リモコンだけ、古いのに
したいが既に古いのが
一台あるため無理です
とりあえず、①のボタンたけでも
カッターで削りたいです




フロントハイトスピーカー

2020-03-29 14:06:00 | オーディオビジュアル
マランツのNR-1710を昨年末に買いましたが
当初はフロント2スピーカーだけで
構築して
リアサラウンドスピーカーを2つ追加
そして、フロントハイトスピーカーを追加して格段にサラウンド感も上がりAtmosにも対応出来ました
そして最後に故障していたと思っていたサブウーファーも復活
これで完成です。






真空管アンプ

2020-03-19 21:19:00 | オーディオビジュアル
Amazonで復活した
モノラルアンプの300bのアンプを
買うために
今の真空管アンプをヤフオクに出して
それを元ゼニにしようと
本気で考えています
真空管アンプなんて
そんなに買い替えないし
今のトライオードのアンプも7年経ちました
次の7年だと
65歳になるので
もうそろそろ買い換えないと
きっと買わないだろう
今月いっぱい考えます