黒川地区 清博士に安倍晴明の墓があります。
今は雪の中にたたずんでいます。
361号沿いから見ると狐の像に見え、回り込んでみると晴明が小鳥の声を聞く像にみえます。
道前には清博士というバス停があります。
黒川地区 清博士に安倍晴明の墓があります。
今は雪の中にたたずんでいます。
361号沿いから見ると狐の像に見え、回り込んでみると晴明が小鳥の声を聞く像にみえます。
道前には清博士というバス停があります。
3月5日 土曜日 晴れ 9時半 2℃
3月に入り随分春めいてきましたね。
駅前には未だ雪が残っています。
今日は隣町の小野の滝の今です。
19号線のすぐ横になります。
上には電車が通ります。
滝壺の下迄降りて行くことが出来ます。
木曾町交流センター
広小路の交流センターは、江戸時代に本陣があった所です。
まちづくり木曾福島の駄菓子屋には、いろいろな駄菓子が沢山あります。お休みの日は、子供たちの楽し気な声が聞こえます。
木曾町交流センター
広小路の交流センターは、江戸時代に本陣があった所です。
まちづくり木曾福島の駄菓子屋には、いろいろな駄菓子が沢山あります。お休みの日は、子供たちの楽し気な声が聞こえます。
2月23日 天皇誕生日 晴れ 11時現在 1℃
駅前の朝の様子です。除雪はしてありますが、スリップ注意です。
木曽 三岳地区にあります「氷柱群」の写真です。
2月末までPM5:30~9:30までライトアップしています。
お気をつけてお越しください。
2月20日 晴れ …
昨日の雪で道路はシャビシャビです。
お気をつけてお越しください。
もうすぐ3月です。
木曽福島駅 改札口でメッセイージコーナーが設けられています。
電車待ちの時間を使って、応援メッセージを書いてみてはいかがでしょうか?
2月19日 土曜日 寒い朝です。
スキーバスのサイドミラーにつらら発見しました。
↑直行バス ご予約の上ご利用ください。
今日の駒ケ岳・黒川の道祖神です。
暖かくなったら道祖神巡りいかがでしょうか?
2月12日 土曜日 9時半 1℃
今日の写真は酒蔵の煙です。
秋から冬の厳しい寒さの中で仕込まれます。
木曽福島には酒蔵が2件あるので飲み比べてはいかがでしょうか?
駅前も寒そうです。
2月11日 金曜日 晴れ 12時 4℃
昨日は大雪でした。今日はぽかぽか陽気 雪も徐々に溶けています。
脇道 日陰等 まだ凍っているところもあるかと思います。
お気をつけてお越しください。
屋ねから雪が落ちて来るのでお気をつけください。
朝の家のツララです↓