7月13日 日曜日 晴 22℃
今日から 大相撲名古屋場所 (7月場所)
上松町出身 御嶽海 幕内に返り咲きました。
がんばれ!御嶽海
田んぼにカモ 何匹いるでしょうか?
中央アルプスは良く見えています。
7月13日 日曜日 晴 22℃
今日から 大相撲名古屋場所 (7月場所)
上松町出身 御嶽海 幕内に返り咲きました。
がんばれ!御嶽海
田んぼにカモ 何匹いるでしょうか?
中央アルプスは良く見えています。
7月12日 土曜日 23℃ 晴のちくもり
今朝は曇っていましたが 青空が広がってきました。
暑くなりそうです。
よく見ると釣り人がいます・・・朝のうち川沿いは涼しそうです。
暑くなります。
水分補給をしてくださいね…
朝・晩は気温が下がり過ごしやすくなります。
昔より蛍の数が少なくなりましたが見つけました。たったの2匹…でも感動
木曾町 宮ノ越 巴が淵からの見た木曾川
宮ノ越宿
7月5日 土曜日 曇り 10時現在 25℃
今日の写真は お神輿の作製状況です。
お宮の作事場で、毎日神輿造りが行われています。
白木が美しいですね・・・
朝から日差しが強いですね。十分水分補給をしてください。
でも朝・晩は気温が下がり過ごしやすいです。
木曾市場からの御嶽山
もうすぐ7月1日は山開きです。
親水公園から見た木曾川
水の流れは穏やかですが、ニュースでは水難事故が報告されています。
川のそばまでは行けますが気をつけてください。
6月22日 日曜日 10時半 晴 25℃
今日の写真は木曽の桟(かけはし)昔は木曽川沿いには、通行困難な断崖がいくつかあった。
そのため断崖に差し込んだ丸太の上に板などをあてて通り道とした桟道(さんどう)を設けた。
現在は頑丈に作られています。
夜から雨模様のせいか、木曽駒方面は雲で隠れていました。
明日から雨が続きそうです。
6月21日 土曜日 晴 9時半現在 24℃
駅から10分くらい歩くとある上の段地区です。
車も通れますが少し狭くなっていますので、お気をつけてくださいね。
木曽路も暑くなってきています。
熱中症にお気をつけください・・・
昨日の夕暮れ 綺麗でした・・・
是非 そんな木曽の空もお楽しみください。