梅雨の晴れ間・昨日と今日は気温も上がっています。
10時現在の気温27.3度あります。水分補給を…
先日.木曽おもちゃ美術館の写真掲載しましたが.雨が降っていたので改めて見て下さい。
バスは目の前です。
梅雨の晴れ間・昨日と今日は気温も上がっています。
10時現在の気温27.3度あります。水分補給を…
先日.木曽おもちゃ美術館の写真掲載しましたが.雨が降っていたので改めて見て下さい。
バスは目の前です。
9時の気温21.6度で最低気温は、17.7度でした。今日の最高気温は、33度越えそうなので水分補給を欠かさないようにご注意くださいね。
今日の木曾駒ケ岳
この地蔵トンネルを通り過ぎると開田高原です。気温も2~3度低くすごしやすいかなと思います。
昨日までの雨がうそのように晴れ渡っています。水分補給を~
八沢川…水量は多い・流れは速いです。
上の段地区~
シャッターアートです。どんなお店かわかりますね。
7月1日 土曜日 雨 10時現在 20℃
昨日からの雨の影響でJRが止まっていましたが、普通電車は、8時56分と9時5分から動き始めました。
特急しなのについては 長野行き (下り)11時25分
名古屋行き (上り)11時30分 から動き始めます。
今日の写真は 上松町にある小野の滝の今朝の様子です。昨日の雨で水が多いです。
9時の気温は、19.9度・体感温度は寒くは感じません。
木曽おもちゃ美術館に行かれた事ありますか?
こども・おとなも楽しく過ごせます。
庭には…わすれなぐさが綺麗に咲いています。
今日は、薄曇りです。気温もほどほどで過ごしやすいです
9時の気温は、22.9度です。日差しもやわらかな感じです。
黒川地区の無人市です。季節の野菜や花が100円均一で販売されています。
6月25日 日曜日 晴れ 11時現在 24℃
ちょっと外へ出ると汗が出ます。
木曽に来られても暑いので水分補給を忘れずにしてください。
今朝の木曽福島の道の駅から観た御嶽山です。
道の駅ではツバメが飛び交っていました・・
屋根の上に数匹とまっています。
拡大↓
朝からムシムシします。体感温度21.0℃有ります。
水分補給して下さい。
木曾町役所から
出羽海部屋の木曽合宿が行われています。頑張れ~御嶽海関
24日公開稽古です。
今日は、曇っています。風が吹いて体感温度は低く感じます。9時の気温は、23.2度と過ごしやすい気温です。今日の最低気温は、14.2度でした。
昨日御嶽ロープウェイがオープンしました。駅舎の周りは花が咲いてとても綺麗になっています。
霧が出ていますが、幻想的で美しいです。
9時の気温は22.0度・青空は見えません。
興禅寺
長福寺
両寺に案内看板できました。
中央に木曾川が流れているので橋は沢山あります。
関所橋からの眺め…