goo blog サービス終了のお知らせ 

ポーをゆく

ポーランドで生活始めてみました。

つらら

2010-01-14 03:52:44 | 生活

寒い日が続きます。また数日後に、とーっても寒くなるという予報でとほほ。
またダイヤモンド・ダストな日々がくるのか。
綺麗ですが、寒いです!
バルコニーにはもりもり雪が積もり、見事なつららができていました。
何だか楽器になりそう。ベルリラみたいな。
街を歩くと、あちこちにかなり大きなつららが見られます。
建物付近はつらら落下のおそれがあるので、危険区域テープがはられている場所もあります。うちのアパートもそのひとつ。
たしかにこれが落ちてきたら…自然の凶器です。
冬はよく頭上を確かめながら歩かないといけません。
危険はいつもすぐそこに!という感じ。

家にこもりがちな冬。
このつららを見ながら下らないことを妄想していました。
つらら…、きっとこれは探偵小説のネタになりそう。
ある殺人事件現場、遺体には鈍器のようなもので殴打された跡が…。
「なぜ凶器が見つからないんだ!どこかに凶器があるはずだ、探せ!」とか。
「そうか、犯人はつららを利用したんだ!これなら解けてしまえば証拠が隠滅できる!」とか。

こんな天候だと、車を仕事や通勤で使う人々は大変ですね。
どんなに寒くても、公共交通機関は普通に動いていますからさすが雪国です。
通りでは雪を解かすために塩をまいているため、街を歩くとブーツが白っぽくなります。
昔は「夏好き」だった自分ですが、今ではすっかり雪国さんになりました。

最新の画像もっと見る