☆こんぶ こんぶネット☆
ハースト-リィ「井戸端おしゃべり 東京会場」で、嬉しいサプライズ
昆布大使・ぴんくまさんを発見ーーーーー
以前から「一度お会いしたいなぁ~」と思っておりましたブロガーさんです
(きりが勝手にファンになりました)
わーい♪ぴんくまさんだ!!ぴんくまさーん
(擦り寄るきりまる)
ぴんくまさんにお会いできて、きりはとってもよろこんぶ~
これ、こんぶーーーー

(よろこんぶ←当日のぴんくまさんのスピーチのパクりです
)
ということで・・・
ぴんくまさんの【こんぶろぐ】はコチラから
「井戸端おしゃべり」で、「こんぶろぐ」アピール!
さてさて昆布のお話ですが
こちらはこんぶの主な種類と産地です

あんまり気にしていませんでしたが、コンブっていろいろあるんですね~
普段コンブって使ってますか?!
昆布茶をボンゴレに入れる。
塩コンブできゅうりの浅漬けをつくる。
こんぶの佃煮でおにぎりをつくる。
どちらかといえば、加工品を使うことの方が多いきりまるですが・・・
あ
そういえば、昨晩はおでんで食べたよ

すみません
昨晩の残り物ですぅ~
せっかくお土産にリッパな昆布をいただきましたので、
さっそく「ダシ」をとってみることにしました。
これ、
以前ハリオさんのHPで拝見した「カンタンなお出汁のとり方」です
漬けておくだけ!!素敵ですぅ~

出汁のとり終わったコンブも、勿体無いので使います
「ある程度量が貯まるまで、もう一度乾燥させて保存する」…と会場で伺いましたが、
冷凍しても平気かな~?←やってみたいと思います
ビタミンB2でお肌をキレイに
アルギン酸で頭の回転を良く
カルシウムでストレス解消
アルギン酸で血糖値も安定させる
美容と健康に昆布は最適とききました!!
食べなくっちゃね~!こんぶ~
コンブの使い方・保存方法からレシピまで
昆布のことなら「こんぶネット」がオススメです

こんぶネットのメルマガ登録で“おいしい情報”GETしてねーーーー

都立受験まであと3日。毎日昆布を食わせなくっちゃーーーーー
ハースト-リィ「井戸端おしゃべり 東京会場」で、嬉しいサプライズ

昆布大使・ぴんくまさんを発見ーーーーー

以前から「一度お会いしたいなぁ~」と思っておりましたブロガーさんです

わーい♪ぴんくまさんだ!!ぴんくまさーん

ぴんくまさんにお会いできて、きりはとってもよろこんぶ~




(よろこんぶ←当日のぴんくまさんのスピーチのパクりです

ということで・・・



さてさて昆布のお話ですが




あんまり気にしていませんでしたが、コンブっていろいろあるんですね~

普段コンブって使ってますか?!





あ



すみません



せっかくお土産にリッパな昆布をいただきましたので、
さっそく「ダシ」をとってみることにしました。
これ、


漬けておくだけ!!素敵ですぅ~


出汁のとり終わったコンブも、勿体無いので使います

「ある程度量が貯まるまで、もう一度乾燥させて保存する」…と会場で伺いましたが、
冷凍しても平気かな~?←やってみたいと思います









食べなくっちゃね~!こんぶ~



昆布のことなら「こんぶネット」がオススメです


こんぶネットのメルマガ登録で“おいしい情報”GETしてねーーーー




最新の画像[もっと見る]