goo blog サービス終了のお知らせ 

へぇ~ばな

明るく元気な欲張り者きりまる参上!
へえ~!と思ったよもやま話をつづります。
旧「インコのクーと懸賞大好き」ブログ☆

twitter

蔵王スキー場「雪の中の露天風呂」♪

2010年01月25日 16時54分16秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
☆蔵王スキー場  蔵王温泉  露天風呂  ☆ すっかりブログアップした気になっていました・・・ 今頃、すみません~ お正月に行った蔵王スキー場で見た「素敵な露天風呂」デス 参考:ZAOゲレンデマップ コチラは、サンライズゲレンデです。。。  (写真で見たら、たぶんどこも同じ景色に見えると思いますが~) で、コチラがお隣の中森ゲレンデに抜ける「かもしか大橋」 その橋 . . . 本文を読む

[山形県 > 蔵王温泉] 堺屋森のホテルヴァルトベルクさんに宿泊しました♪

2010年01月05日 18時21分21秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
☆ 蔵王温泉 堺屋森のホテルヴァルトベルク 国内旅行 スキー JTB☆ 蔵王温泉 でお世話になりました 「堺屋森のホテルヴァルトベルク」さんのご紹介デース 蔵王スキー場・中森ゲレンデの中腹から、徒歩2分? スキーを履いたまま、ホテルの裏手へ行くことができる ナイスロケーションのホテルです♪ ゲレンデから木立越しに、ホテルが見えるよ~ 参考:ZAOゲレンデマップ 外観は . . . 本文を読む

転倒!流血!

2010年01月03日 19時50分21秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
蔵王スキー場に来ています。 昨日は、寒さと視界の悪さで早々にギブしたきりまる。 温泉に入ってくつろいでいると、次男が一人で戻って来ました。 「アニキが転んで頭を打って血が出たから、お父さんが医者に連れて行った」 えええぇ~?! 慌てて電話してみると… なんでも、ホテルのすぐ裏で板を脱ごうとしてバランスを崩して転倒。そばにあった杭に頭を擦り流血。 医者では消毒をして絆創膏を貼っただけとのことでした。 . . . 本文を読む

蔵王ゲレンデ~

2010年01月02日 14時13分35秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
♪こなぁゆきぃ~♪が、ずっと降り続き、ゲレンデの状態はイイんですけど、寒いわ、視界が悪いわで、きりまるは、スキーなんて全く気のりせず~ ゴンドラで山頂へ上がると風が強くて顔が痛いし、ゴーグルがくもって前が見えなくなってきて、キモチが悪くなってくるし… ぶつぶつ文句をたれていたら「お母さんうるさい!」と息子に怒られたので、早々にギブで~す。 主人と息子達は、これから山頂に上がって上級者コースを攻める . . . 本文を読む

総合リサイクルショップ「トレジャーファクトリー」に行ってきました♪

2009年12月18日 14時53分24秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
☆トレジャーファクトリー  リサイクルショップ  不用品処分 Lococom ロココム☆ アナタは、不要になった衣類の処分をどうされていらっしゃいますかぁ?! きりまるは・・・息子達の衣類は、甥っ子に着てもらっていますが、 アタシのものは、実家の母には大きすぎるし、捨てちゃうのはもったいないしぃ~ フリマの予定でもあればいいですが、服だけで出店するのもキツイものがありますしね・・・ . . . 本文を読む

かやぶきの郷・薬師温泉旅籠(はたご)~ごはん♪

2009年12月03日 00時21分45秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
☆かやぶきの郷 薬師温泉旅籠  温泉旅館  国内旅行  JTB☆ 群馬県吾妻群東吾妻町の温泉旅館 かやぶきの郷薬師温泉旅籠さんに行ってきました♪ 豪華で美味しい「囲炉裏端」での夕食をご紹介するべく、 気合を入れてシャッターをたくさん押したのですけど。。。。 あれれぇ~!! 酔っ払いだったから???? なぜか、お夕食の画像が1枚も残っていません~ (今、気がつきました) 初めて食べた . . . 本文を読む

かやぶきの郷・薬師温泉旅籠(はたご)~見所♪

2009年12月02日 22時57分44秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
☆かやぶきの郷 薬師温泉旅籠  温泉旅館  国内旅行  JTB☆ 群馬県吾妻群東吾妻町の温泉旅館 かやぶきの郷薬師温泉旅籠さんに行ってきました♪ この記事は、館内と敷地内の見所のご紹介デス~ 2階にある客室を出ると、廊下はこんな感じです 写真左手のスペースは「読書スペース」となっていて、 絵本や雑誌、写楽や北斎の画集などが閲覧できます 古美術系の本もたくさんありました~ 1階に下 . . . 本文を読む

かやぶきの郷・薬師温泉旅籠(はたご)~お部屋♪

2009年12月01日 23時34分31秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
☆かやぶきの郷 薬師温泉旅籠  温泉旅館  国内旅行  JTB☆ かやぶきの郷 薬師温泉旅籠さんの客室は、 全26室だそうデス。 (内露天風呂付き客室 10室) きりまるが利用させていただいたのは、2階のお部屋です。 (残念ながら、露天風呂は付いてないですぅ~) 館内は、素敵な下駄を使用します♪ 館内着は、作務衣(男女兼用)か浴衣(女性は柄が選べます)デス 畳みのお部屋と土間と . . . 本文を読む

かやぶきの郷・薬師温泉旅籠(はたご)~長屋門&本陣ロビー♪

2009年12月01日 23時32分42秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
☆薬師温泉旅籠  温泉旅館  国内旅行  JTB 群馬県吾妻郡東吾妻町の温泉旅館に行ってきました♪ (すみません~   利根郡・・・と書いておりましたが、間違いデス。修正しましたー) かやぶきの郷薬師温泉旅籠さんは、 上州吾妻にある浅間隠山の山懐にあるお宿デス 二百余年前から自噴する天然温泉と、 懐かしい古民具の数々で知られているお宿ですが、 宿泊はもちろん、日帰り温泉や観光、お食事処 . . . 本文を読む

原宿・竹下通りからどうぞ♪インディアンカフェデヴィ☆

2009年09月14日 22時31分37秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
☆インド料理 インディアンカフェデヴィ カレー ナン 原宿  ランチ☆ JR原宿駅竹下口徒歩3分、東京メトロ千代田線明治神宮前駅徒歩3分 「インド料理・インディアンカフェデヴィ」さんで、     野菜とチキンのカレーを食べました http://devi-group.com/indiancafedevi/index.htm 表に出ていたメニューですが、雨で濡れていたので見難くてごめん . . . 本文を読む

陣馬山「陣谷温泉」~♪

2009年08月19日 14時22分07秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
☆陣谷温泉  陣馬山  相模湖  日帰り温泉 ☆ 美女谷温泉に入ることができず、諦めのつかないきりまる夫婦は、 相模湖・藤野IC近くの「陣馬の湯」へ向かいました (R20を下り、役場前の信号を右折、  落合の陣馬の湯入口の看板を右折で、すぐです) ハイ~♪陣馬山にある3軒あるお宿の内(たぶん)、 1番手前にある陣谷温泉さんに到着でーす ここ、下るの? どんなトコロだろ?  建物が . . . 本文を読む

秘湯中の秘湯?! 美女谷温泉~♪

2009年08月18日 23時17分14秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
☆美女谷温泉  秘湯?  ドライブ☆ *09.08.19 文末に加筆しました。 昨日ゴルフに出かけた主人が、高尾のお友達の家に車を置いて、 八王子で飲んで帰って来てしまったので、 今日の午後、高尾まで主人と車を取りに行きました。 (主人は、遅い夏休み中デス) で、折角高尾まで来たのだから、 ドライブでもして帰ろうということになりまして・・・ 日帰り温泉に入りに行こう!! と携帯で検索 . . . 本文を読む

相模川河畔(水郷田名高田橋) でBBQ~♪

2009年08月15日 23時36分04秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
☆相模川河畔 水郷田名高田橋 BBQ 水遊び ☆ 夏ですぅ~暑いですぅ~ ということで・・・今日は、実家のジジババ&弟達(長男・次男)の家族と一緒に 相模川河畔(水郷田名高田橋)でBBQをしてきましたぁ~ 相模原の駅前の道を、国道16号線を突っ切って、まっすぐまっすぐ・・・ 地図検索は 神奈川県 相模原市 水郷田名 2丁目で 最寄り駅は「上溝」駅です~ http://www.enjoy . . . 本文を読む

ジンジャーの新しい刺激を楽しむ「アサヒジンジャードラフト」♪

2009年01月08日 21時46分07秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
☆アサヒ ジンジャードラフト 発泡酒 アルコール☆ “<生>の爽快なのどごし”と“ジンジャーの新しい刺激”を楽しめる 新感覚の発泡酒「アサヒジンジャードラフト」でーす! なんか不思議 ビール・・・てか、発泡酒なんだけど、生姜の味がいたします わかりやすくいうと、ビールとジンジャエールを足して2で割った感じに 似てる気がする・・・やったことはないけどね~ 生姜はカラダにいいって言う . . . 本文を読む