今年は何処のお宅の庭でも南天の実付きが良いようですね
6月頃に白い小花を円錐状に咲かせていましたが今は真っ赤な果実になっています
メギ科ナンテン属の常緑低木の南天は園芸植物として親しみのある木です
秋には紅葉する葉もあって美しいです
南天を「難を転じる」木として「難を転じて福となす」と云われるように
縁起木として好まれ正月花にふさわしい花材です
お正月の掛け軸にも南天と水仙を描いた「天仙図」も
縁起が良いので好まれています
昔から庭に植えると「火災除け」として玄関に植えると「魔除け」になると
云われているそうです
南天の葉はお赤飯の上に添えられています
これは南天の葉に「ナンニジン」と云う成分が含まれているので
お赤飯の腐敗を防いでくれるそうです
昨今のように水洗便所でない時代お手洗いは家の外にあった頃には
お手洗いの傍に南天を植え手水鉢に水がない時「南天手水(ナンテンチョウズ)」と
して葉で手を清めていたそうです
今では不衛生のようですが・・・先人の考えですね
我が家の庭の南天もたくさんの赤い実をつけています
12月に入り寒くなってくると小鳥達の餌が少なくなってくるので
油断していると全部食べられてしまいます
ネットで防衛しないといけなくなります〔笑〕
近くの公園に可愛い小菊が咲いていました
そろそろ終盤に近いようですが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます