6点式遠心ブレーキを2点式に交換 2011-12-18 18:10:14 | アブリール 6点式から2点式に交換する場合、ピニオンギヤも交換しないと、メカニカルブレーキをゆるめることで連結がはずれてハンドルがからまわりする。6点式と2点式のピニオンギヤは長さが違うからだ。《2点式は長い》 ピニオンギヤを換えないやり方は、… この画像を見て、わかったあなたは凄い このブレーキブロックの穴は、直径1ミリだから、シャフトも削った。 ベークライト《小、特注らしい》のブレーキブロックをつけたかったから、 ピニオンギヤの、溝にはいる爪を厚くすることで、6点式と同じ高さになる。 真鍮を、銀ローで溶接して、ヤスリですって調整する。 « 12月13日の釣行記in三保 | トップ | 12月26日の釣行記in三保 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます