goo blog サービス終了のお知らせ 

カゴマンの釣行記

三保、沼津をエリアに、1にマダイ2にボウズ3に青物で
月2.3回出没してます。

さめ節ラーメン 

2015-01-31 17:31:58 | いろいろ

 

http://ameblo.jp/sanoya420/

近いところにも何軒か面白い店がある
新年会はここにしますか。
幹事さん


夜はジビエ料理の居酒屋になる



左から熊 豚 鹿のギョウザ
熊は、多少獣のにおいがするけど深い味で美味い
鹿は、においもなくてさっぱり味で触感がいい



さめ節のラーメン
少し白濁してさめ出汁がでていて、においと言うかかおりもある。
いかんせん初めてなので
さめ節とははこういうものかと思うしかない
スープは薄味で甘みもあって新鮮な味。
しかもチャーシューは特別に美味い!!

 

メニューはクリック





次回は、水沢うどんか
イタリア料理のどっちかを食べる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌です

2014-12-31 17:15:20 | いろいろ

今日中に、飲む



僕は、非力だからエンブレは無し
メカブレもゼロ
親指のセンサーだけで遠投をめざす

少し早いけど

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

63回目のクリスマスか・・・

2014-12-22 12:48:49 | いろいろ

 

いよいよクリスマス
猫サンタクロース
はずかしい~


どや



どう



26日は、今年のラスト釣行予定←延期

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝沼朝市

2014-12-11 11:03:01 | いろいろ

女房の誕生日で出血大大サービス


ほうとう娘
帽子がおもろい









すぐそばのワイン工房でクリスマス用のワイン購入




鮨屋


寒ブリ
びたびたして水っぽくて美味くない
大根おろしはいらない



イオン

明日は釣りや

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚の王者マツタケ

2014-09-17 10:01:42 | いろいろ



釣友のO氏からの頂き物(朝取れ)
マンはいくかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有井館のそばと天然イワナ

2011-05-08 21:51:27 | いろいろ

山梨県北杜市須玉町増富の有井館の庭先の1m程の水槽で泳いでる、

40㎝位の天然のイワナを、ここの主人が川で釣って餌さを与えて育てている。

</object>
YouTube: 水槽の天然イワナ

Imgp1375

築100年以上の家

Imgp1377

山のきのこと菜の花と野沢菜とねぎ坊主

Imgp1394

初めて食べたねぎ坊主、後ろの人が意味心身の顔をしてるね。

Imgp1395

写真撮るの忘れるほど美味い、ここで蕎麦を栽培しての自粉で10割そば

Imgp1396

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする