きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

お客様のうさちゃん達☆自己責任と販売責任

2019-10-03 | 日記


光忠君です。ブラシにご来店でした。
顔の換毛が終わってど〜んとしっかりとしたお顔立ちになりました。
キリリっと男前のみっちゃん、そのままキープでお願いします。



さくらちゃんです。ホテルをご利用でした。
おじいちゃんなので白内障になってきているのですが
勝手知ったるきらうさぎ、大きな問題も無く過ごしてくれていました。
慣れている場所ならでは?なのかもしれませんね。



秋君です。ブラシにご来店でした。
今回は秋君、すご〜く抜けているみたいで大変です!!
無理せず、できる範囲でお家でケアして、足らずはきらウサギまで申し付けください。




モカさん&ツネさんです。ブラシにご来店でした。
モソモソと2羽とも抜けてはいましたが、ツネさんの体型にご注目!
少しガッチリしてきたような...以前の写真と比べると男の子っぽさがUP!
大人になってきたんですね♪
ブラシの間、モカさんはご機嫌斜めなご様子^^;
長い時間、待たせちゃってごめんね。って感じです。



のあちゃんとSちゃんです、ブラシにご来店でした。
「のあちゃんをギュッっとして」とお願いしたらこの通り
日頃から動物に慣れているのがわかりますよね♪



ももちゃんです。ブラシにご来店でした。
毎日ブラシが日課というママさん。日々お手入れをしているうさちゃんて
お店にいらした時も聞き分けがいいんです。
ももちゃん、良い子にしてくれて有難う♪



きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。
抜けました!モフモフっと大量です。背中側は頑張って下さっているのでうっ滞にならずに済んでます。
愛情の賜物ですね^^



あめ君です。ホテルをご利用でした。
BOXから顔を覗かせるお姿!なんとも可愛いショットが撮れました。
なんだか得意げな表情ですね♪



むぎ君です。ブラシにご来店でした。
エアコンが新しくなり快適生活中!その甲斐もあってか本人は元気そうです。
お姉さんのお手入れも健康の秘訣かな?



桃次郎君です。ホテルをご利用でした。
ショートステイだった桃君ですが特に気にする事もなくリラックスしていました。
バタバタしてお写真を撮り忘れましたので少し前の未公開写真を掲載します。ごめんなさいね。



しぃちゃんです。ブラシにご来店でした。
ママさん、頑張って背中側の抜け毛をケアしてくださいました!
なのでブラシの時間も短縮です。本人も良い子になって一石二鳥ですね^ー^




ライム君です。調子が悪く急遽、お預かりをしていました。
春ごろから気になっていた牧草の食べ具合...いよいよ食べ方に異変があったので
ママさんの判断で当店にご相談にいらっしゃり、病院のお世話になる事となりました。
原因は奥歯が伸びていた事による食欲不振でした。
1枚目は 術後、麻酔が覚めてもう少しというところのライム君。見るからにしょんぼりしています。
2枚目は 元気になったよーとご自宅でモリモリ牧草を食べる様子の喜び写真です!
こうして比べるとウサギの表情がこんなにも違うのかと気がつきます。
元気になって本当に良かったですね!
今では牧草のバスケットにギュウギュウと詰めて1.5杯は食べてくれるそうです。


☆こぼれ話

最近なぜか飼育方法を聞きに来られる人が多くなってきました。
なんだか年々増加傾向な気がする...(^^;

飼育方法は一定の基本の飼い方はあるものの、全部が同じではありませんし
聞き齧っていい加減な飼育をする飼い主様を増やさない方が良いと思っていますので
詳しい細かな飼育方法は当店のご利用規約を守っていただいている方にお伝えしています。

ご購入いただいた品物に関してはご説明はしておりますが、他店様の品物まではしておりません。
中には「ここに聞くように言われた」とおっしゃる人もいますので大変困惑しています。

なんらかの形でウサギを手に入れた、もしくは購入されて直ぐの場合は
引き渡し元様から飼育方法はお聞きになられますようお願い致します。

飼育をされる中、疑問に思い当店にご相談にいらっしゃる場合は別だと考えておりますので
お困りで「きらウサギに世話になりた〜い!」と思われている方は当店までご相談ください。
よろしくお願い致します。


☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆



光忠君のお姉さんからモンロワールさんの
紫芋、木の実と果実、ベリーベリーのチョコレートをいただきました。
紫芋に芋ケンピがONされていたのですがこちらが意外にもマッチング良!!
美味しくいただきました。有難うございました。



さくらちゃんのママさんから Kihachiさんの焼き菓子をいただきました。
さっくり美味しい焼き菓子の詰め合わせ、美味しくいただきました。
有難うございました。



みかん君のママさんから安納芋タルトをおやつにいただきました。
秋ですよね、お芋の季節です。ちょうどお腹の空く時間にペロリといただきました。
有難うございました。



じゅうべいちゃんのママさんから差し入れにジュースをいただきました。
疲れた時に補充したいビタミン入りのジュース!有難うございました。
ゴクゴクっと一気にいただきました^^



はなちゃん&ゆめちゃんのパパさんとママさんから
のがみさんの高級食パンと季節の果物梨をいただきました。
ふんわり甘い食パン!連日朝食で大活躍でした、有難うございました。
梨もサッパリと上品な甘さで美味しかったです。



モン君&のあちゃんのパパさん&ママさんから
バターバトラーさんのフィナンシェと
東京ミルクチーズファクトリーさんのクッキーをいただきました。
高カロリーが旨い(笑)どちらも美味しかったです。
有難うございました。



きなこちゃんのママさんから秋の味覚「栗」をいただきました。
外皮の剥き方を調べたので栗ご飯にしようと思案中です!
有難うございました。



武蔵丸君&トイボ君のママさんから、松本農園さんの
梅干しのオリーブオイル漬けをいただきました。
すごーく気になるのですが、食べている最中の梅干しを制覇待ちです。
いただくのが楽しみです。有難うございました。


☆☆☆お知らせ☆☆☆

忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪

ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで

Love in Action
明日は晴れの32℃、明け方は22℃です。
日中は真夏日です!引き続きエアコンで管理をお願いします。

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客様のうさちゃん達☆お休み... | トップ | お客様のうさちゃん達☆ペット... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事