IN THE LIFE

~されど愛しき日々~

4月から5月にかけて読んだ本

2019-05-15 14:17:56 | メモ
フランス人は10着しか服を持たない/ジェニファー・L・スコット

恋のお守り/W・デ・ラ・メア

唇にはレクイエムを/シモーヌ・セントジェームズ

朝まではこのままで/シャノン・マッケナ

女性司祭/バーバラ・ウッド

ラファエロ真贋事件/イアン・ペアズ

今月に読んだ本

2019-03-26 14:26:43 | メモ
ヤンソン/ムーミンパパの思い出

ヤンソン/ムーミンパパ海へ行く

ヤンソン/ムーミン谷の11月

テリー・マクミラン/えくぼ 消さないで

テリー・マクミラン/ステラが恋に落ちて

A・マコール・スミス/No1レディース探偵社、本日開業

先月から今月にかけて読んだ本

2019-02-06 22:54:11 | メモ
たのしいムーミン一家/ヤンソン

ムーミン谷の仲間たち/ヤンソン

15のわけあり小説/ジェフリー・アーチャー

その腕のなかで/ルーシー・モンロー

食べて、祈って、恋をして/エリザベス・ギルバート

マンハッタンでキス/デイビッドー・シックラー


今更感満載だけど面白かったから良しとしよう。

流行りものを追って読むだけが読書じゃないからね~。

心のくせ(お寺での法話)

2019-01-14 15:34:12 | メモ
 “なくて七癖”などと申しますが、人間みな何かしらかたよった性質や習慣を持っています。
一寸(ちょっと)みただけでは、あまりくせのないような人でも、心の中には色々なくせを持っています。
私自身の心の中を覗いてみても、人の持っているものを何でも欲しがる心、
自分を棚に上げて、人のことをとやかくいう言いたくなる心、考えても仕方のないことを、くよくよと考える心、といったような、ごく悪質なくせが、たちまち目に付きます。

おそらく、数え始めたら切りがないほど、たくさんの悪いくせを持っているように思えます。

持っていてはいけないと分かっていながら、永い間、後生大事に持っているのです。

 この悪いくせを、何とか一つでも減らしたいと思うのですが、なかなかどうして、長年大事にしてきたくせ共は、私の心の中がよほど居心地が良いとみえて、居住権を主張して出て行こうとはしません。

 軒を貸して母屋を取られるようなありさまで、くせがなくなったら、自分がどこかへ行ってしまうような気もします。

しかし、悪いくせが、回りの人に迷惑をかけ、それ以上にその人自身を苦しめていることは確かで、なんとかしなければなりません。

 永年居座っている悪いくせという居候に出て行ってもらうには、どうしたら良いのでしょうか。
色々な方策が考えられますが、一番良い方法は、心という家の中を少しかたづけて、掃除をしてみることです。

そして、その上で、家の中に大事なお客様を招待することが肝心です。

そして、できれば、そのお客様に当分家に泊まってもらえば、居候もあきらめて出て行くはずです。

 大事なお客様とは、仏さまの教えです。大事なお客様を自分の心の中に招待する努力が、仏教の信仰生活です。

ひとつ、居候の追い出し作戦を始めてみようではありませんか。

生かされている(お寺での法話)

2019-01-14 13:39:33 | メモ
 人間は誰しも「幸せになりたい」という願いを持って日々生きているわけですが、
なかなか自分の思い通りにならない為に、苦しみが跡を絶ちません。

この世に人間としての生命を得ている私たちは、果たしてどのような生き方をすれば
幸せになることが出来るのでしょうか。

この難しい問題に正面から生命がけで取り組まれた方がお釈迦様です。


厳しいご修行ののち、人類がそれまで全く知ることの出来なかった宇宙の心理をお悟りになり、
その心理に基づいて、人間はどのような行動をすることによって幸せになることができるかということを、ご生涯を賭してお説きになられました。

その教えが仏教です。


 仏教に説き明かされてい真理とは、この世の中にあるものは自分だけの力で存在するのではなく、お互いに支え合っており、しかも、その存在は同じ状態ではなく、常に変化しているという、古今東西を通じて全てに当てはまる法則です。

 私たち人間も当然その例外ではなく、誰もが宇宙の長い時間と空間の中のすべての力に支えられながら生かされているのです。

 「生かされている」という言葉はごく簡単な言葉ですが、仏教の深い哲理に裏付けられた大変意味の深い言葉です。
その意味を頭だけでなく、身体全体で実感し始めた時、その人は間違えなく、
幸せの道を歩み出しているのです。

人生は刻々と過ぎていきます。

今日という日は二度と来ません。

だからこそ、この行かされている生命を最高に生かさねばなりません。

仏教は、私たちの生命を最高に生かすための教えです。