goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

クリエ雑記←notジャニ

2010-05-28 08:20:55 | 大冒険&コンサート&SUMMRY
一昨日のクリエ雑記を。
いつものごとくだらだら書きますよ。

今日の雑記はクリエ公演参戦には関係ないことばかりです。
あしからず。



最初で最後のクリエ参戦日は夜公演。
家族の夕飯をある程度用意してから出掛けました。

春らしい装いで行きたかったのに、寒い日だった。
1ヶ月前、滝沢歌舞伎観劇日も、有楽町は雨だったし…。

私、晴れ女のはずなんだけどなぁ。


早く着いたので、シャンテ内をウィンドショッピング。
2階に、宝塚の本物の衣装が多数、展示されていましした。

その中の2点を。







プレートに宝塚のどの人の衣装だか書いてあったんだけど、忘れました。
すすすすみません。

華やかさは、ジャニに共通するものがあります。

が、宝塚ファンのおばさま方からしたら、
宝塚が築いてきた歴史を考えるまでもなく、
ジャニなんて目じゃないよね、きっと。


この日は、クリエの向かいにある東京宝塚劇場での公演があったようで、
ちょうど終わった時間だったのか、
あの界隈が宝塚ファンのおばさま方であふれかえっていました。

ジャニヲタとヅカヲタが入り混じっている状態だったよ。


道路のあっち側とこっち側100メートル位、
宝塚ファンによる花道ができてました。

花道自体も2列3列になっているので、
宝塚スターが歩いて来るたびに、1列目の人がしゃがむので、
1列目の人がしゃがめば誰か来るんだとすぐわかりましたわ。

たぶん、スター達は車を停めてあるどこかの駐車場まで歩いて行くんだと思う。

宝塚スター達は一目でわかる。
スタイルは勿論、オーラと言うか、歩き方からして一般人と違う。
一般人でもスタイルいい人はいるけど、そういう人とも違う。
かっこいいな~。

何人か見れたけど、まぁ、誰1人、誰だかわかりませんでした。
てへ。


昔、赤坂氏が歩いて来た時、
通りすがりの人に「もしかして、あの人は宝塚スターですか?」
と、聞かれたのよねぇ。

生の赤坂氏は、そんなオーラを秘めているのでした。
あは。



公認と言う名の黙認と言うかコソコソ系迷惑系のジャニと違って、
入り待ち出待ち自体が、公の応援のひとつになっているんだよね、宝塚。

マナー悪い人も1人もいなかったし、写真撮ってもOKみたいだった。


以前、赤坂氏と共演した元宝塚のファンの人達の
ルールみたいなものを見たり聞いたりしたけど、
入り待ちや出待ちをすると、
お付きの人(ファンのトップ)からスタンプを押してもらえて、
スタンプが貯まるとグッズが貰えるんだとか。

いつも決められた場所に綺麗に並んでいて、3段位になっているので、
スターが来ると、1列目はしゃがむ、2列目中腰、って感じで、
誰に言われたわけじじゃないのに、自然に、みんなが見えるようにしてたよ。
手紙は1人1人手渡し。

お付きの人は財力があるファンなんだってね。
どの世界も、世の中、やっぱりお金なんだなと、しみじみ思ったり。


何人かいるお付きの人は、スターの荷物を持って楽屋に一緒に入ったり、
スターの車を出し入れしたり、スターのお弁当を手配したり、
ファンの入り待ち出待ちの管理など任されているんだとか。

そんなお付きの人と普通のファンとが、とてもいい雰囲気で仲良し。
一部、殺伐系の某ジャニヲタとは、色々と違う。



昨日、沢山見掛けた、宝塚ファンのおばさま方。
皆さん、決まってキラキラしているのよねぇ。

一見にしてセレブとわかるおばさまもいっぱいいたし、
普通のおばさまも、おしゃれをしていて、
小綺麗にして出掛ける機会のあるおばさまは、
財力関係なく、いくつになってもキラキラして可愛いなぁと思いました。

何かぎすぎすした雰囲気がないんだよねぇ。

私も宝塚ファンだったら、年齢相応なんだろうなぁ。
てか、ちょい若手になっちゃうかも。

歌舞伎ファンの年齢層よりは、ちょっと下って言うイメージだったけど。


しかし、やっぱり私は、
殺伐でもなんじゃこれでもジャニの世界が一番好きみたい。

キラキラシャワーを浴びるドキドキわくわく。


今後もまったりゆるゆる適当に、
気楽に好きなものを見に行きたいと思ってます。


あっ。

クリエ参戦のこと、全く語ってないのに締めくくってどうする。

明日にでも書きま~す。←たぶん。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PZ青封筒 | トップ | クリエ雑記←本編 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん)
2010-05-28 10:10:12
初めまして!
いつも楽しく見させていただいてます。
娘の影響でJr.ファンになった私。(その後、娘は嵐担に...)なぜかJr.が好きなのですが(笑)キラキラしてて応援したくなりますよね。
夢野さんには共感出来る事いっぱいです。
これからもよろしくです。
返信する
Unknown ()
2010-05-28 12:50:27
クリエお疲れ様でした♪
宝塚とは目の前ですから、私の年代はそちらの方がしっくりくるのかなぁ~と思いながら日生へ通っていました(笑)
殺伐とした雰囲気でも、ちょっと年齢的に恥ずかしくてもヅカには堕ちる事なく、子供のような年齢のキラキラ輝くジュニア君達を見る方が楽しいですね(^^)
返信する
お疲れちゃんです (マミー)
2010-05-29 01:26:50
晴れ女でしょう
慎ちゃん始球式は快晴だったもん(^^)

明日のマリンは開場前に練習見学会があるので、金森コーチをしっかり観て来ます(笑)
返信する

大冒険&コンサート&SUMMRY」カテゴリの最新記事