久し振りのパソコンですっ。
私のパソコンはリビングにあるし、末っ子も使ったりするので、
土日はどうもパソコンに触る環境にいない…。
とほ。
昨日の夕方。
内コンに参戦している近所のママ友+娘ちゃんからメールがっ。
「今年のPZは内くんとキスマイ」とのこと。
ええええええええ。
知らなかった~。
教えてくれてありがと~。
とか返信していたら、タイミングよく情報局より伝言メールがっ。
伝言メールの表記にびっくりよ。
北・藤・玉に、allキスマイ2って…。
北・藤・玉が少年隊3人の代わりで、PZの核みたいな部分なのかしらん、
とか期待させる表記だよね。
他に内くんや屋良っち、Q?の2名、ジャニーズJr.。
うーーん。
うちらはこの「ジャニーズJr.」が気になるところだったりするよね。
まぁ、今の時点では、決まっていないんだろうけど。
錦織さんの作・演出の今年のPZは、ジュニア主体ってこともあってか、
いつもよりチケット代が安いっ。
8000円とか、ずいぶん安く感じるよねぇ。←ジャニ脳丸出し。
しかし…今年になってまだ2ヶ月ちょっとしか経ってないのに、
お金吸い取りすぎじゃないか…。
無担な私は、1年前からは行きたい所に1回ってスタンスに変えたから、
何が起こってもかなりお気楽だけど、
担当がいれば、お金をできる限りで捻出して、何度でも行きたいもんね。
自分はずっとできる限りで行くスタンスだったから、
何度でも生きたい気持ちはよくわかる。
7・8月のPZ出演者発表されて浮かれちゃうけど、
今月末に迫ったお城の出演ジュニアはいったいどうなってるのぉ。
それから、内コンにて。
さなのん+ジュニボが、ミススノーマンと紹介され、←革命から紹介されてるけど。
新生ジュニボが誕生したもよう。
こちらも結構、大所帯。
全員の顔と名前は一致していないんだけど、大森くんや滝野くんが入ってたっ。
何だか嬉しいな。
踊れるユニ目指して頑張れ~っ。
でかいでかいと苦情満載の今年のジュニアカレンダー。
私は買っていないんだけど、小野寺某さんと橋本某さんが、
たくさん写メ撮って送ってくださり、かなり楽しませていただきました。
私的に、バッテリートリオが可愛かったよ~。←橋本某さんへ私信。
いつもありがと~。
←梱包。こんな状態で送られてくるなんて…あは。
←カレンダーと名鑑。新聞を広げた状態と同じサイズのもよう。
CDの大きさと比較すると一目瞭然だね。
画像提供は、小野寺某さん。
いつもありがと~。
今日お仕事たっぷり入ってます。
頑張ろう~。
夕方は、末っ子の携帯を買いに某所へ。
やっと携帯デビューなのよん。←高校合格したら買う約束だった。
今日も頑張りましょうっ。

ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
りょうさん
マミーさん
直さん
いつもホントにありがと~。
私のパソコンはリビングにあるし、末っ子も使ったりするので、
土日はどうもパソコンに触る環境にいない…。
とほ。
昨日の夕方。
内コンに参戦している近所のママ友+娘ちゃんからメールがっ。
「今年のPZは内くんとキスマイ」とのこと。
ええええええええ。
知らなかった~。
教えてくれてありがと~。
とか返信していたら、タイミングよく情報局より伝言メールがっ。
伝言メールの表記にびっくりよ。
北・藤・玉に、allキスマイ2って…。
北・藤・玉が少年隊3人の代わりで、PZの核みたいな部分なのかしらん、
とか期待させる表記だよね。
他に内くんや屋良っち、Q?の2名、ジャニーズJr.。
うーーん。
うちらはこの「ジャニーズJr.」が気になるところだったりするよね。
まぁ、今の時点では、決まっていないんだろうけど。
錦織さんの作・演出の今年のPZは、ジュニア主体ってこともあってか、
いつもよりチケット代が安いっ。
8000円とか、ずいぶん安く感じるよねぇ。←ジャニ脳丸出し。
しかし…今年になってまだ2ヶ月ちょっとしか経ってないのに、
お金吸い取りすぎじゃないか…。
無担な私は、1年前からは行きたい所に1回ってスタンスに変えたから、
何が起こってもかなりお気楽だけど、
担当がいれば、お金をできる限りで捻出して、何度でも行きたいもんね。
自分はずっとできる限りで行くスタンスだったから、
何度でも生きたい気持ちはよくわかる。
7・8月のPZ出演者発表されて浮かれちゃうけど、
今月末に迫ったお城の出演ジュニアはいったいどうなってるのぉ。
それから、内コンにて。
さなのん+ジュニボが、ミススノーマンと紹介され、←革命から紹介されてるけど。
新生ジュニボが誕生したもよう。
こちらも結構、大所帯。
全員の顔と名前は一致していないんだけど、大森くんや滝野くんが入ってたっ。
何だか嬉しいな。
踊れるユニ目指して頑張れ~っ。
でかいでかいと苦情満載の今年のジュニアカレンダー。
私は買っていないんだけど、小野寺某さんと橋本某さんが、
たくさん写メ撮って送ってくださり、かなり楽しませていただきました。
私的に、バッテリートリオが可愛かったよ~。←橋本某さんへ私信。
いつもありがと~。


CDの大きさと比較すると一目瞭然だね。
画像提供は、小野寺某さん。
いつもありがと~。
今日お仕事たっぷり入ってます。
頑張ろう~。
夕方は、末っ子の携帯を買いに某所へ。
やっと携帯デビューなのよん。←高校合格したら買う約束だった。
今日も頑張りましょうっ。

ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
りょうさん
マミーさん
直さん
いつもホントにありがと~。