goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

春一番だったのかな。

2009-02-15 08:29:57 | タッキー&翼
昨日、朝5時に起きたら春一番系の強風が吹いていました。
九州あたりは一昨日、春一番が吹いたらしいけど、
昨日の強風は、春一番だったのかなぁ。

で、案の定、暖かいと言うか、暑い1日だったよね~。
半袖でも充分なくらいでしたわ。
実際、半袖1枚の人を大量に見ましたもん。←地元限定。




先日の翼@渋谷のお話しをちょこっと。

その日は、お隣の代々木競技場では安室コンがあったみたいなの。
原宿駅へ着いた時、いつもの少クラ収録の日とは違う空気感と人ごみ。

まぁ、祝日の原宿だから混雑は仕方ないかと思いつつ、
その人ごみが、代々木競技場へすいこまれて行ってた。

空気感の違いは、安室ちゃんのファンの人達ばかりだったからだねぇ、きっと。


その人ごみを抜けると、いつもの普通の感じの風景に。

代々木公園にちょこっと寄って、新ビックトップではサーカスやってた。
サーカス久し振りに見たいです。
かれこれ、25年位前に見たっきり…。
あは。

そして、NHKホール前を横切って行く。
少クラの日はごった返している周辺も、閑散としてました。
少クラリハはなかったのかなぁ。


SHIBIYA-AX前の入場列に並んでいる時に、安室コンが始まったようで、
音が物凄く漏れて聴こえて来ましたっ。


今回の翼魂はライヴハウスだから、入場したらすぐ、自分の立ち位置確保しなきゃなので、
会場内をぶらぶら歩いて堪能するとか、全くできなかったけど、
ライヴハウスらしい外観や内装でした、AX。

もうちょっと隙間があればいいんだけどな。
わりと、どこもかしこもぎゅうぎゅうで、
もしトイレ行きたくなってしまったとか、具合が悪くなったらアウトだなぁと。




ちょいねたばれになっちゃうけど、翼魂の「サムライ」で。


ジュニアファン的には、サビの振りを完璧に踊れるわけですよ。
2007年の大冒険で覚えちゃったもんね。

で、いつだかに家で私が得意げに完璧に踊っていたら、
翼ファンの娘が、「何それ?」と。
←ちょっと小馬鹿気味。ふんっ。

「何で、滝翼曲なのに、そんな振りがあるわけ?」と。

あ~、そうなんだ。
滝翼ファンには、この振り付けは通用しないんだなと。


翼魂で「サムライ」やった時、私はこの振りを完璧に踊りたかった。
もう、うずうずしてたよ。

でも、翼ファンはこぶし振り回してノリノリ。
凄い一体感だったよ。
さすがに、この空気を壊せないと思いましたわ。

横アリの滝翼魂では踊れたんだどなぁ。
踊りたいぃぃぃ。

「サムライ」いい曲だよねぇ。
スカっとするし、気分上々になるっ。




一昨日は、13日の金曜日だったわけだけど、やっぱりねぇ。
何かちょっとやなことが起こっちゃったっ。

1つ目は、思わぬ出費。←notジャニ。
勉強代だと思うしかないんだわ。
ふぅ~。

2つ目は、末っ子駄目だった~。
月末に再度挑戦っ。

3つ目は、ファン同士の複雑微妙な心理。
感謝している部分と、何だかなぁな部分が、
心の中でちゃんと受け止められていなくてね。

でも、真田某さんと横尾某さんに話しを聞いて頂けて、
かなり助けられています。
いつもありがと~。


よしっ。
3つもやなことあったから、もうこれで上がっていくだけだっ。







義理がいっぱいっ。
手作りトリュフあり。
あは。


今日は車でお出掛け。←notジャニ。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


りょうさん
直さん

いつもホントにありがと~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする