朝起きて、お天気ななめだとちょっぴりがっかり。
今朝は小雨の空です。
ここのところ、何だかバタバタしてま~す。
仕事はもちろん、子どもの進路関連と、マンションの理事会関連。
金曜日と土曜日は、某高校2校に行きつつ、
理事の定例会、パトロール、回覧板の仕事をしましたわ。
ふぅ~。
某高校で、無料でいただいた学食は、めっちゃおいしかった~。
生徒会の生徒達が気持ちいいくらい頑張ってましたわ。
私は、みそかつ定食、末っ子はコロッケカレーをいただきました。
昨日告知された、内くんソロコンにはびっくりだったなぁ。
いきなり大きな会場でソロコンなんだもん。
クリスマス前の横アリと、年始の城ホール。
横アリにはキスマイ2がつくってことだけど、
内くん個人のバックは初めてかもしれませんよね。
これで、∞メンバーってそれぞれソロコン的なことをしているってことか。
何だかんだで、それは凄いことだと思います。
そうそう。
キスマイ2と言えば、今、嵐コン@上海だそうで。
11/14に中国入りした記事が中国通信社ニュースにアップしてあります。
→ココ。
空港でお出迎えをするファンの写真の1枚に、
嵐じゃなくて、えびきすファンがたくさん写されてるのがありましたよ~。
あは。
顔を見た感じ、中国の人なのか、はたまた日本からの遠征組なのか。
そのへんの判別はつかないけど、
ウチワなどでアピール少な目の嵐ファンよりも、俄然目立つ気が。
記者さんも日本語よくわからなくて、撮影してアップしちゃったのかしらん。
それから、滝様@Mステ。
色んな感想を耳にして、見たくてうずうずしていたところ、
某巨大映像サイトにアップされてるとのことで、見ちゃいましたっ。
←Mステ関連はアップしてもすぐ削除されちゃうんだよねぇ、確か。
もう削除されてるかも。
むふふふふ。
私、こういう盛り沢山なジャニワールド大好きっ。
たった3分間の中で、次は何が来るの~的なわくわく感があるでしょ。
火に、白と黒、女性ダンサー、語り、スペインぽいの、指揮者。
これ、舞台上で披露するとしっくりくる感じだよね。
女性ダンサーは滝城などでおなじみの人がいたね。
滝レボが楽しみだ~っ。
って、1公演しか申し込みしてないし、たぶん増やさないと思うけどね。

↑
昨日の朝刊の「告知せず」記事。
「告知せず」は「スクラップティーチャー」後、後半を見ましたっ。
とても丁寧に描いてある良作ドラマだったよ。
うん。
いつも明るく振舞う高畑さんって、
滝様のお母さんのイメージそのまんまんだなぁと思いました。
滝様のお母さんの顔など全く知らないけどね。
高畑さんは何げに金八先生繋がりだ~。
いつも患者に告知していたのに、家族には告知できない葛藤。
でも、お母さんは気付いていたんだよね。
そして、あくまでも、最後まであの人らしく生きた。
高畑さんの熱演は凄かったな~。
ホントに役作りで何キロも痩せて、やつれたように見せてたんだよね。
何だかホントに病魔に冒されている人の感じだったもの。
同じような状況の家族が見たら、また違った感想かもしれないけど、
私は、医者のお父さんの気持ちも、
告知されないことを察して振舞うお母さんの気持ちも、
何だかわかる気がします。
しかし、私がお母さんの立場になったら、
隠されてることを察した時点で、問い詰めるけどね。
私を騙すなら、相当の演技力が必要だと思って、
きっと告知されちゃうだろうなぁ。
身内的に癌とは無縁なので、無責任な感想でごめんなさいです。
お母さんとりょうが、グァム旅行したシーンが綺麗だった。
あの開放感と青い海。
私が25年前位にグァム旅行した時と変わってなかった。
ロケ地のグァムの恋人岬も行ったことあるよ~っ。
静岡県の恋人岬にも行ったことあるし。
あはあは。
恋人岬に共通しているのは、景色が素晴らしいことだよね。
また行きたいな~。
当時のグァムは現地の人達は日本語必修だったようで、みんな日本語話せてたよ。
観光客も日本人ばかりだったし。
今はちょっと違ってるのかなぁ。
ではでは。
今日も頑張りましょうっ。

ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
りょうさん
マミーさん
いつもホントにありがと~。
今朝は小雨の空です。
ここのところ、何だかバタバタしてま~す。
仕事はもちろん、子どもの進路関連と、マンションの理事会関連。
金曜日と土曜日は、某高校2校に行きつつ、
理事の定例会、パトロール、回覧板の仕事をしましたわ。
ふぅ~。
某高校で、無料でいただいた学食は、めっちゃおいしかった~。
生徒会の生徒達が気持ちいいくらい頑張ってましたわ。
私は、みそかつ定食、末っ子はコロッケカレーをいただきました。
昨日告知された、内くんソロコンにはびっくりだったなぁ。
いきなり大きな会場でソロコンなんだもん。
クリスマス前の横アリと、年始の城ホール。
横アリにはキスマイ2がつくってことだけど、
内くん個人のバックは初めてかもしれませんよね。
これで、∞メンバーってそれぞれソロコン的なことをしているってことか。
何だかんだで、それは凄いことだと思います。
そうそう。
キスマイ2と言えば、今、嵐コン@上海だそうで。
11/14に中国入りした記事が中国通信社ニュースにアップしてあります。
→ココ。
空港でお出迎えをするファンの写真の1枚に、
嵐じゃなくて、えびきすファンがたくさん写されてるのがありましたよ~。
あは。
顔を見た感じ、中国の人なのか、はたまた日本からの遠征組なのか。
そのへんの判別はつかないけど、
ウチワなどでアピール少な目の嵐ファンよりも、俄然目立つ気が。
記者さんも日本語よくわからなくて、撮影してアップしちゃったのかしらん。
それから、滝様@Mステ。
色んな感想を耳にして、見たくてうずうずしていたところ、
某巨大映像サイトにアップされてるとのことで、見ちゃいましたっ。
←Mステ関連はアップしてもすぐ削除されちゃうんだよねぇ、確か。
もう削除されてるかも。
むふふふふ。
私、こういう盛り沢山なジャニワールド大好きっ。
たった3分間の中で、次は何が来るの~的なわくわく感があるでしょ。
火に、白と黒、女性ダンサー、語り、スペインぽいの、指揮者。
これ、舞台上で披露するとしっくりくる感じだよね。
女性ダンサーは滝城などでおなじみの人がいたね。
滝レボが楽しみだ~っ。
って、1公演しか申し込みしてないし、たぶん増やさないと思うけどね。

↑
昨日の朝刊の「告知せず」記事。
「告知せず」は「スクラップティーチャー」後、後半を見ましたっ。
とても丁寧に描いてある良作ドラマだったよ。
うん。
いつも明るく振舞う高畑さんって、
滝様のお母さんのイメージそのまんまんだなぁと思いました。
滝様のお母さんの顔など全く知らないけどね。
高畑さんは何げに金八先生繋がりだ~。
いつも患者に告知していたのに、家族には告知できない葛藤。
でも、お母さんは気付いていたんだよね。
そして、あくまでも、最後まであの人らしく生きた。
高畑さんの熱演は凄かったな~。
ホントに役作りで何キロも痩せて、やつれたように見せてたんだよね。
何だかホントに病魔に冒されている人の感じだったもの。
同じような状況の家族が見たら、また違った感想かもしれないけど、
私は、医者のお父さんの気持ちも、
告知されないことを察して振舞うお母さんの気持ちも、
何だかわかる気がします。
しかし、私がお母さんの立場になったら、
隠されてることを察した時点で、問い詰めるけどね。
私を騙すなら、相当の演技力が必要だと思って、
きっと告知されちゃうだろうなぁ。
身内的に癌とは無縁なので、無責任な感想でごめんなさいです。
お母さんとりょうが、グァム旅行したシーンが綺麗だった。
あの開放感と青い海。
私が25年前位にグァム旅行した時と変わってなかった。
ロケ地のグァムの恋人岬も行ったことあるよ~っ。
静岡県の恋人岬にも行ったことあるし。
あはあは。
恋人岬に共通しているのは、景色が素晴らしいことだよね。
また行きたいな~。
当時のグァムは現地の人達は日本語必修だったようで、みんな日本語話せてたよ。
観光客も日本人ばかりだったし。
今はちょっと違ってるのかなぁ。
ではでは。
今日も頑張りましょうっ。

ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
りょうさん
マミーさん
いつもホントにありがと~。