昨夜の
『バッテリー』最終回っ。
ほんとにいいドラマだったよ~。
爽やかな風を感じるような優良ドラマでした。
ラストの回想シーンを見る限り、キャストみんなの成長がわかるねっ。
是非、ハイビジョンじゃなくて、総合か教育で再放送をっ。
公式サイトに繭ちゃんの直筆日記がアップされているんだけど、
普通に「慎ちゃん」とか呼んでるんだねっ。
慎ちゃんはどこの現場に行っても、やんちゃで子どもらしくて、
色んな人に可愛がられる才能があるんだろうな。
←ロケの合間に蛙捕まえてるなんてぇ。
横手二中との試合は、
2回表の打者門脇ってところまでしか描いてないので、
オリジナルで続編が見たいなぁ。
試合結果も気になるし、
青波が、憧れ兄ちゃんから、ライバル兄ちゃんへと、
気持ちの変化が見えたあたりの視点からくる、
青波目線のストーリーなんかも見たいっ。
青波の「ほらみー」とか偉そうにママに言った台詞がイイっ。
あはあは。
可愛いよねぇ。
滝翼の食わず嫌い。
滝翼らしいまったり感が出てましたねぇ。
滝様、かにみそをほんのちょっとしか箸つけてなかったから、
わかっちゃったっ。
滝翼はまったりゆるゆるな感じが売りのひとつだと思うんだけど、
ここらでちょっとキャラ変えていくといいんじゃないかしら。
なーんて、偉そうなことを思いました。
是非、事務所でプロデュースしてくださいませ。
あは。
「ラストフレンズ」はミチルの性格にイライラするけど、
来週の最終回は目が離せないっ。
今日は末っ子の定期考査。
末っ子の中学は、娘の時代から定期考査は1日のみで、
その1日に5教科テストしちゃうんだよ。
中間テストはないし、他4教科の大きなテストはなし。
なので、毎日の授業や小テストも結構大きく評価される。
でも、テストの日でも給食があるし、
放課後は普通通り、部活があるから、ラッキーっ。
えへ。
中3はそれ以外に、校内学力テストが5回ある。
ジュニアには中3が多いから、学校内それぞれで、
色んなテストがあるんだろうなぁと思います。
みんな頑張れ~っ。
今日はいい天気っ。
洗濯2回分終わったので、今から干すとこ。
今日も頑張りましょうっ。
ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
じゅんさん
直さん
りょうさん
いつもホントにありがと~。