goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

学ラン

2008-02-26 06:41:08 | 金八先生
金八先生もあと4話。←何度も言うけど終わって欲しくないよぉ。

毎月恒例の3Bのお誕生会。
2月のお誕生日会には、前シリーズの卒業生が来てくれたらしく、
その中に太陽くんもいらしたようですよ。
→詳細は、ココ

何かそういうのとっても嬉しい。
卒業生は一生、3Bの日々が宝なんだと思う。

亀井ちゃんも、3Bの日々に誇りを持っていて欲しいっ。
ねっ。


最近は3B生徒のブログを読むのも日課です。
ほとんどが女子だねぇ。


先日はスタジオで、女子が学ラン着て、
スタッフさんがブレザー着て写真撮ったりしたもよう。

いいな~いいな~いいな~。

エキストラさんの衣装も大量にあるから、
学ランもブレザーも沢山あるんだろうけど、
私が着せてもらえるのなら、勿論っ、大将着用の学ラン希望っっっ。
←決して変態ではありませんっ。←てか変態か…。


大将がいくら細くても男の子なので、
私が着たらちょっと大きい大将の学ランっ。
むふふ。

しかし…想像したら…。

おぇ~。
コスプレにしたって酷すぎるっ。

なら、女子のブレザーを着てみたい。

おぇ~。
これも無理がある私。

ったく、私ってばいつも妄想して、残念な結果に終わるのだ。
とほほ。


3Bはホントに仲良しな現場が伝わってくるんだ。
春休みにお別れ遠足も決まったみたいだね。
たぶん、ジャニ4人は不参加だと思うけど。
←薮光太陽の時も不参加だったらしい。
 行きたいだろうなぁ。




関係ないけど、携帯公式サイトJ-web。

私、J-webができた当初から登録しているので、
ステータスのところを見ると、
今現在、ファイナルステージなんだ。
←まだ、ファイナルステージのプレゼント特典が決まっていないんだよ。

たぶん、一番、古株登録者だと思う。

だって、当時、←たぶん5年前。この私がライトファンだった時期。
ドコモやauよりも1週間早くJフォンが登録できたんです。
登録開始日に登録した記憶があって、
一番最初にメールが届いたのが、翼くんだったんだわ。
Jフォンだけの特権みたいなものだったね。

当時は、タレントからメールが届くなんて、
どびっくりで、何かの間違いかと思ったものよ。

大野くんからのメールにはいつも爆笑してた。
当時、句読点が打てなかったのか、へんてこな文章だったの。
今はだいぶ普通になったよね。
嵐メンバーは「迷惑メール」が件名で、
最初に届いた時、ホントに迷惑メールかと思った。
よくよく考えたら、そんな件名の迷惑メールなんてないのにね。

三宅くんのメールが意味不明で、解読が難解だったな。
大野くん同様、今はだいぶ普通になった。

サイト自体がそんなに充実していなかったから、
今よりメールが頻繁だった気が。

いつか亀井ちゃんもメールくださいねぇ。
あは。


今はホントにサイト内が充実しているよね。
ほとんど読んではいないんだけど…。


しかし。
ジュニアのページをもうちょっと充実させて頂きたいっ。
3notes系の日記をせめて1人月1でアップできないのかしら。

プロフィールを毎日ランダムでアップしているんだし、
それついでに、ちょっとした日記を日替わりで。
回ってくるのは、月1回なら、色んなこと書けるじゃん。

それすら、無理なのかなぁ。



関係ないけど、昨日の夢に太輔さん登場っ。
最前列で何かの舞台を観劇していた私に、
にこっといつもの笑み。
で、今から俺の見せ場があるよっとアイコンタクト。

いや~、とてもとてもリアルでしたわ。
起きてからもリアルの出来事かと半分思ってしまうくらい。

昔好きだった人は、今でも気になりますもんね。
むふ。



今日は天気が今ひとつな感じですね。
今日も仕事、頑張りますっ。





ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


海琴さん
結花さん→どうぞどうぞ。使って下さいっ。
りょうさん

いつもホントにありがと~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶっきらぼう

2008-02-22 07:56:06 | 金八先生
金八先生、第18話。

シンプルなストーリーの中に、
色んな胸きゅんがいっぱい詰まっていました。

りなちゃん、頑張ったね。
告れないで終わる恋より、勇気を持って告れたことは、
これからの自信に繋がるよっ。
うん。


短歌の授業、ホントに良かった。
脚本の清水さんのブログによると、
あの短歌は生徒役のみんなが実際に思った通りに書いたそうです。
詳細は、ココ

みんな、自分の役になりきって、
そのキャラ設定の中での思いってことだよね。
みんなの言葉がキラリと光ってたな。
笑えるのも多かったし、すぐ誰のかわかるのも多かったし、
風情のあるもの、女の子らしい気持ちや想い。
自分は女だから、やっぱり女子の短歌には共感したわ。

25人の短歌集(?)は、ココと、ココ


大将のぶっきらぼうさがいいんだなぁ。
ゆうじも恋心わからぬタイプ。
イケメンくんは恋には疎い設定か。

チャラくんっ。
彩華にお守り持っていて貰えて、めっちゃ良かった~。
しかも、短歌で公開告白だよっ。
このお守りがチャラくんの想いだってことが伝わったねっ。
彩華の短歌には、チャラくんちょい切ない・・・。

美香が可愛かった~。
3Bの仲間に入りたい、入っていこうとする姿。
転校してきた頃を思うと、何か涙出るわ。


18話の大将は、要所要所、亀井ちゃんに見えてしまって、
かかかかかかかかかわえ~と、心の中で叫んでました。
あは。

大将の私服がいいのよねぇ。
ちょいずり下がった腰から見えるおパンツ。
←すすすすすすみませんっ。

美香が家に来ると、夜なのに必ず洗濯物をこむ大将。
洗濯物には必ず柄物おパンツっ。

おパンツな設定の大将っ。←意味なしです。

髪の毛を切って、ちょっと若返ったせいか、
美香を心配す大将が、亀井ちゃんに見えてしまって、
萌え度アップ。

美香とのお電話。

ぶっきらぼうだけど、優しい優しい優しい。
亀井ちゃんぽいっ。

もんじゃに行きたいと言う美香に、八重歯全開盛り上げる大将っ。

美香のもんじゃ一口目を覗き込む大将っ。


はぁ~。
かわええ~。


大将は3Bの中で私服率高い。
おパンツ率は3Bナンバーワン。←すすすすみませんっ。
ありがとうございますっ。
学ランも最高ですが、色んな大将が見れるのはポイント高い。

是非、最後に1回でも板前大将をっ。


来週は、合格発表っ。
大将は桜咲くよね?
予告で、土手で走ってる大将の表情。
何があったの?

そして、いよいよ、裏サイトの黒幕(?)が…?


最終回まであと4話。
終わって欲しくないよぉぉぉぉぉぉ。




滝城の製作発表レポが、J-webにアップされていますね。

命と書いて「LOVE」。
2幕は命(LOVE)がテーマと言うことで、
義経と家来の愛も描かれると思うので、
家来には是非是非、ジュニアからお願いしますっ。

松竹サイト内では、滝城のチケット関係や、
ポスターやみどころなどがアップされています。
ココ


ポスター画像を送って下さった藤ヶ谷某さん。
いつもありがと~。


さて。
今日は仕事がたまってるので、頑張りますわん。






ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


EMIさん

いつもホントにありがと~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大将ったらっ。

2008-02-15 07:29:40 | 金八先生
昨夜の金八先生第17話。

玉ちゃんの演技は(…略)な点があったけど、
相撲一筋で頑張ってきたぶっきらぼうさがかもし出されていて、
その内に秘めたる男気がかっこよかったよ。
うん。

それを美香が感じ取ってくれて、
友チョコにらんらんらんっしてる玉ちゃんがおかしかった~。
玉ちゃんの頭の中、嬉しくて嬉しくてお花畑だったんだろうなぁ。
あは。


んで、イガピーっ。
ったく、KYっ。
この子にKYな演技をさせたら天下一品なことを、改めて感じたわ。

しかし、このKYぶりに血の気の多い大将。
きました、きました。
切れてました。
かっこええ~。

玉ちゃんは別の意味でかっこええ男だ。
それにちゃんと気づいたイガピーもいい子。


金八先生も家に1人。
中3生とともにそれそれが新しいスタートに立つと言う、
隠れたメッセージなのかもしれないね。
まぁ、幸作くんはまだ家にいるから大丈夫か。


にしても、大将ったらっ。

2週間前のみーちゃんの誕生プレゼント。
ねたばれ品だったそうなので、たぶんそうだろうと思ってたけど、
ホントにもろねたばれ品をプレゼントしてたよ~。
どんだけぇ。

みーちゃんが大将から貰ったプレゼントはコレ

ドラマでは裕美が大将にあげたチョコ。
ドラマ内でも玉ちゃんにあげようとしてたもんねぇ。
こらこらこらっ。

もう、大将って、ホントに女心を全くわからない奴っ。
拓ちゃんに戻っても大将に近い奴っ。
でも、そういうとこがいいんだな。
妙に女心を知ってる拓ちゃんなんて、何か変っ。

あ~、かわええ~。
鼻血。←イメージ。



昨日のバレンタイン。

ワタクシ、思いがけず、チョコを戴いてまして、
感激しております。
サプライズって、こんなに感動するのね。
むふ。

もったいなくて、まだ飾ってありま~す。
お手紙も何かうるうるうる。
真田某さん、ありがと。









昨日も可愛かったよ~~~っ。
あ~、言いたい言いたい言いたい。
我慢我慢我慢。
あとちょっとで書き溜め、公開っ。



昨日は撮影後、チャラ大将+αで野球っ。
2時間位遊んでるとこを見学っ。
チャラがヒットを飛ばす飛ばす。

女子がチョコ配ってた~。

土手はぽかぽか陽気でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日第17話

2008-02-14 06:39:47 | 金八先生
毎週言ってるような気がするけど、1週間が速いっ。
本日、金八先生第17話です。


バレンタインデー当日ってことで、
ドラマ内でも大将はきっとモテモテだろうし、
ドラマに映らないとこでも、
他のクラスや、他の学年や、近所のおばさんや、
もんじゃ屋のおばちゃんからもチョコ貰ってるはずっ。
←あくまでもイメージ。あは。

3B同士でも友チョコ気分でチョコチョコな1日なんだろうな。

みーちゃんも妹さんがクッキー作ってくれてたみたいだし、
←3B用だと思われる。→ココ

あるスタッフさんからは、すでに男子全員に配られてるそうです。
夢様ブログより


これと同じのを大将も貰っているってことだよねぇ。
むふふふふ。

共演者から、そういうちょっとしたことを知れるのも、
ドラマ出演の醍醐味だね。


うちの家族全員、今日は義理チョコ三昧…。
→義理であげる女2名・義理で貰うであろう男3名。
 娘は何故か貰う側でもあり。←友チョコ。

娘なんか校長・教頭・教務の3役へ、
義務チョコなんかも持っていった…。←義理じゃなくて義務。

ホントにバレンタインって、本来の意味を通り越して、
チョコ会社の戦略にはまっているだけの気が…。




昨日は風が強くて体感的に寒かった~。

自転車走らせてたんだけど、
うしろのカゴに入れておいたある物がないっ。
風でどこかに飛んでしまったみたい…。

走ってきた道路を一通り走りなおして探すと…。
田んぼの中にあったよ…。
とほほ。
ちょっとだけ泥がついただけで、無傷で良かった。
私にとっては仕事上、大切な物だったからね。


昔、子どもを抱っこ紐して出掛けたり、
ベビーカーで出掛けたりしていた頃、
子どもも小さくてあたふた気味だからか、
財布を2回、保険証を1回落としたことがあるの…。
しかし、全て、ちゃんと戻って来ている。
拾って交番などに届けてくれた人達に、今さらながら感謝感謝だわ。
あはあは。


今日も頑張りましょっ。


某くん達のCMの話が本当なら嬉しいねっ。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


マミーさん
LHBさん
都さん
セラさん
ナナさん

いつもホントにありがと~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭いっぱい。

2008-02-12 06:28:27 | 金八先生
金八先生があと6話で終了かと思うと、
何だか日々、金八先生のことで頭いっぱいです。


脚本の清水さんのブログに3Bの受験高校の設定がアップされてます。
→詳細はココ

光也、大将、チャラ、ニコラスが同じ高校受ける設定だよ~っ。
大将が他校の生徒にがんを飛ばしませんように。
あはあは。

光也が内申14、大将が内申19、チャラが内申18の設定だったよね。
内申19ってことは、オール2に1科目だけ3って感じか…あはあは。
まぁ、あくまでも設定と言うことで。
光也役の子は頭いいそうだもん。
大将役の子だって、もうちょい頭いいと思うし。
てへ。

現実的には、もうちょっと私立組がいるだろうし、
都立組にしたって、滑り止め私立を何校か受ける。

あくまでも、これはドラマ。
桜中は毎回公立志願が多い設定だよね。


公式サイトの「みんなの広場」のコーナーで毎週募集している
ファンレターと感想。

私、ファンレターも感想も、
16話分+放送前の計17回、全投稿して、全掲載されてます。

全部で34投稿か。
全制覇を目指しているよぉ。
最後まで続ける。
勿論、完全なる自己満足ですよ。
万が一、世代を超えたファンが、
どこかにいるってことが1ミリでも伝わってたら嬉しいっ。

公式の場を借りてオンラインでファンレターが送れる。
こんな素晴らしい機会をどしどし利用しなきゃだよっ。
うん。

プラス、16話の感想で、もう1回投稿しちゃいました。
10月からを振り返って「あれ?」と思っている点について、
思い出して書き出してみたの。


投稿して掲載された分は、以下の通り。
→この投稿にはスタッフの添削が入っていました。
 35回目にして、初めての添削。
 番組づくりの参考にして頂けてたら、嬉しいな。

あれ?と思う点について。

前略


・カオリン親衛隊トリオの行方
・クラスで悪さが起こるとニコラスがぐりしっぺ?
・玉ちゃんが転校してきた美香に釘付けだった件
・みゆきがピコピコハンマーを持っている理由
→前作の拡声器持参のような意味があるのかもと、ちょっと期待しちゃいました。
・光也のお父さんは退院したのかどうか
・みーちゃんが描いた絵の空がピンクだった件
・チャラは何故、六本木ヒルズに憧れているのか
・みなみが悠司を気にし、大将がそのみなみを心配していたけれど、その後の展開
・おやじ狩りと美人局が、警察からマークされていないのか
・大将が、親父狩りのメンバーと手を切ったのかどうか
・大将の寿司政のバイトは?
・彩華、チャラ、裕美の恋の行方

そして、何と言っても気になるのは裏サイトについてです。
携帯ばかりいじっていること、噂含めた3Bの情報が速いこと、
千尋監禁騒ぎの時、真っ先に携帯で更新が掴めていたことなどから、
金輪君がなんらかの形で関係しているのだとは思うのですが…。
25人が対象の裏サイトと言うとてもとても狭い世界で、
本人が読んでいること前提で、
名無しで暴言中傷をしている心の闇が問題だと思っています。


後略



夏あたりにスペシャルがあるとしたら、
大将の父親の退院や、家族の今後などに触れて欲しいな。
よしっ。
これも要望出しておこうっ。
あは。






ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


マミーさん
たまりさん
シロイさん


いつもホントにありがと~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする