goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

特典映像

2008-04-10 06:39:13 | 金八先生
やっと、

3年B組金八先生 第8シリーズ DVD-BOX I Victor Entertainment,Inc.(V)(D)


ディスク6に入っている特典映像を見たよっ。

画像は、そのディスク6のDVDなんだけど、
桜中の校章の中に「6」って印刷されています。
ケースの裏は、桜中の校章が印刷されている。


特典映像はメイキング・生徒紹介・NG集など。

メイキング映像は、
オーディション風景・顔合わせの遠足・衣装合わせ・
←このあたりまではジャニ4人不在。

ポスター撮影・土手での金八先生との初顔合わせ・
タイトルバック撮影風景・稽古風景・
クランクイン・第1話の撮影風景・
スタジオでの給食・第1話完成映像観賞風景など。
←このあたりはジャニ4人大活躍(?)。

カミューがいつもいつもおちゃらけてておっかしいっ。
吉本コンビの漫才映像もあり。←ニコラスとみゆき。
あは。

稽古は私服なので、亀井ちゃんの2種類の私服披露。
スタイルいいんだよなぁ。
何でもないTシャツにジーンズ。
それさえも私には麗しく見えてたまらん。
うん。

半年前の亀井ちゃん。
胸にぐっとくるよ。
ほんとに、顔も髪もスタイルも好みだぁ。
うん。


NG集は主に先生軍の映像だったんだけど、チャラのNGもあり。
謝ってたよぉ。


メイキングなので、
土手でのロケで顔を覚えたスタッフさん達が、
いっーぱい映ってましたわ。

勝手に親しみ持ってるスタッフさんや、
声掛けて頂いたスタッフさん。
大将のヘアメイクをしていたスタッフさん、
大将の小道具を世話していたスタッフさんなどなど、
特典映像でばっちり確認しちゃいました。
あは。


本編は字幕付きにもできるの。
誰が台詞を言ってるかわかるようになってたよ。
素晴らしい出来です。
第1話から、じっくりと時間をかけて見たいと思います。


3年B組金八先生第8シリーズ DVD-BOXⅡ Victor Entertainment,Inc.(V)(D)


こちらも購入予定。
特典映像は、是非、クランクアップ映像を入れて欲しいです。


亀井ちゃんが北山大将として輝いた証。
こんな立派なお宝として形になる。
大切に宝物だよ。

ほんとにありがとう。



忘れない
この胸の中で
ずっとこのままで輝いていて








ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


くりりんさん
マミーさん
つきみさん
シロイさん
まりきょさん

いつもホントにありがと~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD-BOXⅠ到着っ。

2008-03-28 18:31:41 | 金八先生
さきほどペ○カン便にて、a社予約の金八先生DVD-BOXⅠが到着っ。


→表

→裏


表には3B全員ショットあり。
裏には、各話の名場面(?)ショットあり。


中を開けたら、カードがっ。

→ポスターになってたもの。

→公式サイトのトップ画。

→カードの中身は第1話~11話までのあらすじと名場面ショット。



色んなきらきらな想い出がこみ上げてくるよぉ。
時間をかけて、じっくりじっくり観賞します。
そして、Ⅱも予約するぞぉ。



そうそう。
J-netに滝城出演ジュニア4名が正式発表されています。
藤戸河北のクレジット順は、何か意味があるのかな。

現在発売中の「Top Stage」の滝様のページでは、
弁慶→藤ヶ谷/三郎→戸塚/富樫→河合/悪役→北山
と、発表しているもよう。





半年間に渡る荒川土手でのロケ見学レポを、
こっそり公開してます。

色々あったため、かなり簡素化しました。

古い順から読めるようにしてあります。
暇つぶしにどうぞ。



カテゴリー内の「荒川土手」から入って下さい。
日付は、全て亀井くんの生まれた日になっています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD-BOXⅡ

2008-03-23 08:32:15 | 金八先生
6/27に3年B組金八先生/第8シリーズ/DVD-BOX IIが発売されます。


ちょっと問題があったらしいa社は、やっぱり割引率が魅力。


3年B組金八先生第8シリーズ DVD-BOXII Victor Entertainment,Inc.(V)(D)

今回も、a社で予約しますわ。

Ⅰの方は3/28発売なので、もうすぐうちに届きます。
Ⅱも揃える予定。

特典映像が特に楽しみ。
何と言っても、私にとってはお宝映像だからね。

正直、BOXで買うのは初めて。
CDのBOXならプレゼントされたことあるんだけどね。
←昔々の人気ドラマ関係の。


金八先生のが高いので、滝翼魂DVDをうっかり予約し忘れたてたの。
亀井ちゃんの映り込みがあるらしいし、
自分も参戦してる魂だし、早めにゲットしておかなくては。
とか言いつつ、娘が自分で買うと言ってくれるのを待ってる。
あは。

でも、娘はライトファンのせいか、発売されたことを忘れてるんだよねぇ。
とほ。



先日のヲタの聖地で。
人待ちしている時に、
推定62才と思われる犬の散歩のおばさんに声を掛けられたの。

この年代って個人情報に緩い年代だよね。
初対面なのに、いきなりこっちのことを不躾に聞いてくる。

「今日はまたジャニーズが来るの?
 でもあなた30代に見えるけど、何で?
 あ、娘の付き添い?
 何人子どもいるの?
 子どもは何才?
 子どもがいるのに遊べるの?
私の時代には考えられないわぁ。」

と…。

この質問をしている時のおばさんの表情から推測するに、
「30代にもなって、
 ジャニーズにキャーキャー言ってるのか。
 ずいぶん、いいご身分だねぇ。
 子どもがかわいそ~。」
って感じかな。

ふぅ~。

てか、子どもいるとか一言も言ってないのに、
決め付けて色々聞くってどうよ。

てか、ああゆうとこにいると40代には見えないんだろうね。
←あの日は若作りしていなかったよ。


もっと想像力を働かせてよぉ。

30代でも40代でも、子どもがいるとは限らないよ。
欲しくてもできない人も沢山いる。
欲しくない人だっているだろうし。
自分の人生は、自分で選択するもの。

私自身は子どもがいたからいいものの、
少々、失礼な質問をしていることに気付いて欲しいわ。

「もうちょっと年いってるし、子どもはもう大きいんです。
 自分が楽しいと思うことをしているだけですよ。」
と言って、その場から退散しましたわ。

はぁ~。


今日はお仕事。
頑張りますっ。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。

沢山の元気を戴き、生きる励みになっています。



みーさん→少クラ観覧応募はNHKサイトに掲載されています。
MAKOTOさん
海琴さん
ぴかあらさん
りょうさん
じゅんさん
マミーさん
ナナさん
くにこさん
シロイさん

→皆様。お気遣いの温かいお気持ち、ありがとう。

いつもホントにありがと~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終回

2008-03-20 08:59:48 | 金八先生
10/11から半年間、毎週毎週楽しんできた「3年B組金八先生」。

本日、第22話。
最終回です。

一昨日は「桜中学3年B組生徒を送る会」と言う
金八先生のお別れパーティーだったそうですね。
みんな正装での参加だったそうで、
制服の時と雰囲気違っただろうねぇ。


半年間、ほんとにほんとに楽しかった。
大切な大切な半年間になりました。
ありがとう。


ゼロから始まった公式サイトも、本当に充実してました。
←オフショットにジャニは載らないことと、
 直筆日誌が載らないことだけは難点だけど。
 大人の事情だから仕方ないことだけどねぇ。

オンラインで、ファンレターと感想を毎話送れる幸せも、今話で終了。
感謝の想いをめいっぱい託したい。
←上手く表現できそうもないけど。

公式サイト内のファンレターも感想も皆勤しているので、
最終投稿をしたら、
放送前分を含めて全23通の「亀井拓くんへ。」と、
それぞれの感想も23通で、計46回の掲載となるわ。

これらも大切な想い出だな。
自己満足の極みでしかないけど、せっかく設けてくれた場所だから、
有効に利用させて頂きました。

webスタッフ様、ありがとうございました。


土手の空気も、
風の冷たさも、
ぽかぽかな暖かさも、
大将のきらきらな笑顔も、
全てが最高の想い出。

絶対に忘れない。

大将の数々の名演に、
テレビの前に正座して息を殺してがん見したり、
涙涙で感無量だったり、
3Bのみんなが可愛くて可愛くて大好きになったり。


色んな想いであふれそう。
今夜も大切に大切に見ます。



亀井担の皆様、大丈夫ですか?
心配して下さっている方々、本当にありがとう。
かける言葉がなくて、かえって辛いですよね。
かえって落ち込ませてしまってるようで、ごめんなさい。
望みが1%でもあるのなら、私は待ち体制でいたいと思っています。
亀井担や、亀井ちゃんが好きな皆様。
頑張ろうね。









ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


マミーさん
りょうさん

いつもホントにありがと~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21話~ジャニごと色々。

2008-03-15 07:22:48 | 金八先生
金八先生、第21話。

残すは来週の最終回。
わぁ~ん。
これ書いてても駄目だ。
涙腺が緩みっぱなしになる…。


3Bの団結。
生徒それぞれが金八先生から教わった生き方を叫ぶ3B。
その1つ1つが、金八先生の心をぐらぐら揺るがす。

薄暗い体育館と、扉の向こうにいる先生達のシーンは、
重いけれど、クライマックスを感じるシーン。


みんな、ホントに演技が上手くなったよね。
時々、アドリブで先生が話しを振ってることがあるんだろうか。
大将が教室でそんな感じの返事をしていた。


ニコラス、そんなに泣くな。
「不細○だなぁ」と思いながら、ぼろぼろ泣くニコラスにもやられたわ。
高校合格、おめでと~。
良かった、良かったっ。


ラスト。
25名の名前を呼ぶシーン。
何でもないシーンなのに、泣けてしまう。

みゆきの涙のこぼれ方が神だったよ。


予告。
教室の号泣。

あ~、最終回が怖いっ。


今シリーズは、正直、解決していない問題や、
数々の疑問点が多いまま最終回を迎えるんだけど、
だからこそ、いい意味で心に残る「終」を飾って欲しい。


やっぱりね…あの子が気になって仕方なかった。
ドラマ放送中のこの件は、ほんとに沢山の人に影響を与えていると思うの。
そういう目であの子を見てしまうから、ストーリーに入りきれない瞬間もあったし。
自分の置かれている立場を、もっともっと深く考えて、考え直して、
おおいに反省して、学習していって欲しいです。
若いからとか、そういうのは通用しないと思うよ。




金八先生放送後の「だいすき!!」も、来週最終回。

お母さんやレンは、どうなるの???
レンが警察に???
詐欺師のおばちゃんから4万を奪い返したいっ。

ユズとひまわり、頑張れ~。
テーマ曲がなにげに好き。


香里奈、可愛いよねぇ。
素の香里奈はスタイル抜群。
あんなスタイルだったら、人生違ってたよねぇ。

私が憧れている女性の身長が165センチなんだけど、
香里奈がジャスト165センチらしい。

どんな洋服でもかっこ可愛く似合う最高のスタイルだわ。
羨まし~っ。



話しを戻して。

ちょっとブログ書かないだけで、ジャニごと色々。


情報局の伝言メールで、平成コンの出演者発表っ。
ジュニアが個人名ずらり表記されてるね。
←名前間違っている子もいるよね。訂正してあげてよ~。
 関西ジュニアはほとどわからん。


J-webで確認したら、これらのジュニアは大阪公演に出演予定だと。
←情報局の伝言メールも再度来たね。名前も訂正されてた。

私的見解としては、横アリ公演は、関西ジュニアの代わりに、
こっちのジュニアがわらわら付くんじゃないかしらん。
←願望っ。

横アリチケは情報局枠で当選してました。
あっさり繋がったね。
←ステージ構成の噂は本当かな。


亀井ちゃんの名前がなかったので、勝手に城組と決定っ。
←これも願望っ。だって黒髪っ。
←薮光ポジション希望っ。←無理かな。


そろそろ、城組も発表して欲しいよね。
てか、発表せず初日を迎える可能性が高いかな。

それから、春のトニコンや∞コンのバックは、どうなるんだろうねぇ。


なにげに担降りの季節。
あ、私じゃないよ。
私の大好きな仲の良いお友達。
前から、某くんのこと「可愛い、可愛い」言ってたんだよねぇ。
まさか、新しい恋に陥るとは…。
これからは、某くんの出没場所の研究だ~。




平成跳のCMが、まだ見れてない。
可愛いんだってねぇ。
評判いいよね。


春高バレーかぁ。
バレー関係は今年いっぱい、平成跳にお仕事回ってきそうだねっ。



今日は、仕事をちょっと済ませてから、
買い物行くぞ。

と言っても、末っ子の上履き。←指定なのでちょいと高い。
あと、私のストッキングっ。←あは。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


つきみさん
マミーさん
りょうさん
シロイさん
海琴さん
カエさん
じゅんさん
EMIさん
Unknownさん
藍華さん


すごーーーく温かいコメント、いつもホントにありがと~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする