goo blog サービス終了のお知らせ 

kinu曜日~晴れときどき曇り~

天気のように、今日の気分は、晴れの日もあれば曇りもある。
毎日笑顔でいれるよう探してみよう『小さな楽しみ』!

ドーリームジャンボ

2006-06-16 13:48:23 | Weblog
ドリームジャンボの抽選日すっかり忘れてました
6月13日だった!
「どうぞ、当たってますよーに!」っと
早速、当選番号チェック!



はぁ~当たったのは、7等¥300の2枚だけ…
簡単には、やっぱ当たらないですね~。
それが、宝クジってものですものね!

次は、サマージャンボで、また夢を見させてもらいます!


ROYAL KONA

2006-06-15 13:18:18 | Weblog
『ROYAL KONA』の缶コーヒー見つけちゃいました!
懐かしい~!
何回かHawaiiで飲んだ。
思わず買ってしまいました。

あまりにも可愛くて…

2006-06-13 20:39:06 | Weblog
お台場の「ねこたまCats Livin」と言う、
猫がいる所に行ったのですが、あまりにも
可愛くて思わず、パチリ!

4つ子の子猫達!
皆んな、爆睡中
見てください!この寝相!可愛い~
皆んな、スヤスヤぐっすり寝て、大きくなっていくのね!

途中で、ママ猫が、皆んなの事をペロペロなめてあげてました。





皆んな心地良さそう~

担ぎたぁ~い!

2006-06-11 20:21:22 | Weblog
今日は、鳥越神社の御本社神輿が
各町内を周ってる。
人が神輿を担いでいる所を見ると
私も担ぎ」たくなる~
でも、まだ無理…
足を切った所が、まだ柔らかいから、
足袋で歩くのは、ちと無理…

「いいな~楽しそう!」

それにしても、知ってましたか~?
お神輿は、2階から見てはいけないって!
2階っていうか、神輿より高い所からなのですが…。

お神輿には、氏神さまが宿っているから
神様を高い所から見下ろすのは、失礼だから…。
一昔前は、上から見下ろすと、怒られたそうです。
父が言ってました!

 

この神主さん、手綱さばき結構上手かった!
馬の世話主さんも一緒に付いていたのですけど、
ちょっと小走りした時、上手く手綱さばきしてました。

天狗さんは、『猿田彦』です。
猿田彦は、日本神話に出てくる神で、
道祖神で、のちに、天狗の神にもなったとされる人
なのです。
私もただ天狗と思っていたのですが、
「火の鳥」を読んで、猿田彦を知って
「へぇ~」っと思いました。



周りの家の大きさと比べると
神輿が大きいの分かります?
マジでっかいですよ!





いよいよですね。

2006-06-10 19:55:44 | Weblog
いよいよ、始まりました!
『鳥越神社大祭』!

早速、縁日に行ってきました!
明日の早朝には、このお神輿
各町内を夜まで周るのね。

やっぱ、でっかいわぁ~
惚れ惚れしちゃう!

スーパーマーケット本

2006-06-07 13:28:10 | Weblog
『スーパーマーケット本』
    買ってしまった!
海外のスーパーマーケットって、
いっくらいてもあきない!
なんだか、楽しいんですよね~。
これは、ヨーロッパのスーパーマーケットが
載ってるのですが、結構、楽しめます!


タイトルとパッケージにつられて…

2006-06-05 20:01:44 | Weblog


料理酒が無くなったので、買いに行った所
タイトルとパッケージにつられて
買ってしまった!

パッケージにつられたのは、『料理酒』の方!



なんか、いい感じじゃないですか?
料理酒を買う時の私の条件、
材料の所に、「糖類」と書かれていない事も
ピッタリ!

タイトルにつられたのは、『水』!



酒蔵の仕込み水って言うのが、いいですね!
お酒を造る時の水でしょ?
って事は、おいしいんじゃない?
って思い、思わず買ってしまいました!








懐かしの映像

2006-06-03 19:50:38 | Weblog
ふと街中のカメラ屋の店頭で目に付いた
パンフレット!
『8ミリフィルムをDVDに!』

ず~と以前、子供の頃我が家では良く
8ミリ上映会をしていた。
まだ、私が1歳か2歳頃、箱根に家族旅行に行った時の
姿が映っている8ミリ。

少し前に、押入れの中を片付けしていた時
その懐かしい8ミリを発見したのですが、
長らく映写機を使用していなかったので、
映写機は動かなくなってしまっていた。
だから、フィルムはあるけど、観る事が出来なかった…

そんな中で見つけたこのパンフレット!
早速、見たかった8ミリを引っ張りだしてきました。
値段は、やや高いけど、大人になった自分の目で
もう一度観て見たい!
だから、頼んでみようかな~



天気が良いので…

2006-06-01 12:58:28 | Weblog
今日の天気は… 気温28?29℃くらいかな。
なんと洗濯日和なのでしょう!
っと言う事で、『ベッドカバー』を洗濯する事にしました。
このベッドカバーかなり大きいので、我が家の洗濯機で
洗うと制限オーバーで、止まってしまうので、(以前洗ったら
止まってしまって、途中から手洗いするはめに…

なので、初めてコインランドリーに行って来ました!
大物洗いの洗濯機があるので…
いつも、全自動なので、いつ柔軟剤入れるの?とか
洗剤入れるところはどこ?など少々悪戦苦闘しながらも
なんとか、無事終了しました。
今は、我が家で暖かな日にさらされながら、干されています。

懐かしの仲間達と…

2006-05-27 13:27:03 | Weblog
やや体調の悪かったけど、久しぶりに会う友人達との
集まりなので、どうしても行きたく行った
昨日の食事会!
以前の職場での友人達なのですが、何か懐かしき
戦友達みたいな仲間で、(実際あの時は、本当、毎日毎日
しんどかった~残業残業で、ボロボロだし、
毎日毎日、誤ってばっかりだった…

でも、今となっては、それも懐かしい思い出。
皆んな全然変わりなく、なにもかもあの時のままで、
そんなひと時が、とても嬉しくもあり、懐かしくもありました。

7人集まったのですが、現在、現役で残ってるのは2人。
他は皆、既に退職し、母親になった人・新たな仕事についてる人
など、今は皆、それぞれに違う事をしているのですが、
やっぱり、そういう仲間って大切ですね。
何が、どういう所がって具体的には分からないけど、
なんか自然に楽しいんです。

今も現役でがんばってる人達も、それぞれ違った道を
歩んでる人達も皆んな、がんばれ!がんばろう!
そして、また、楽しいひと時を分かち合う為に、会いたい!
だから、帰る時は、「またね!」。
次回の予定は、未定だけど、また、会える・集まれる人達だから!
そんな人達に出会えた事に感謝です。

もちろん、当然!S○○の仲間達も最高の人達だよ!
       かけがえのない友人達です。