goo blog サービス終了のお知らせ 

*** 『幸せ』ですか !? ***

薄れていく記憶をここに...
リュ・シウォンさんのファンなの~!

^^

笑う門には福来る.
ウスミョン ポギ ワヨ.



☆ 気象庁 高解像度降水ナウキャスト ☆

*^^*更新グッズ

*^^*2015.10.25


. .

オンラインユーザーカウンター by   Simple Free Counters
コメントには住所や電話番号等記入されない事を望みます ...
コメント等管理人の判断で削除もあり、自らロム専もありです.ヨロシク!...
文章がおかしくても、さらーっと読んで下さればと思います。
いつもありがとうございます。

************************************************************************
F1 KoreanGrandPrix
Formula 1- The Official F1 Website (英語です)
KOREA SPEED FESTIVAL
************************************************************************
青森出発から(2004年8月1日(日)8:00)
gooブログ開設日:2005年11月08日(火)
アメブロ:2008.5.7(水) 13:39:43(blog8/6スタート)
福岡出発から(2010年2月11日(金)12:30)
Twitter(2010.8.31(火) 17:01:47 から
FB(2011.7.2(土)21:22:45)
************************************************************************
XTM - 2015 CJ SUPERRACE
米子市の天気 - 日本の鳥取のAccuWeather天気予報 (JA)
米子(ヨナゴ)のアメダス実況 - 日本気象協会 tenki.jp
気象庁 Japan Meteorological Agency
地震情報 - goo 天気
米子市にようこそ…「米子市ホームページ」
米子いんふぉねっと『暮らしと観光ガイド』
鳥取県西部広域行政管理組合消防局
震災関連情報をTwitterで入手 フォローしておきたいアカウントリスト

R's Company facebook
ryusiwon.net (Ryusiwon Korea Official Site)
  click! 

「鶴瓶の家族に乾杯」今夜の舞台は鳥取県日南町!

2017年07月10日 13時18分33秒 | Chugoku * Shikoku
「鶴瓶の家族に乾杯」今夜の舞台は鳥取県日南町!
鶴瓶さんと、連続テレビ小説「ひよっこ」に出演中の女優、羽田美智子さんが日南町を旅するよ!
夜7時30分から、NHK総合で放送☆
鶴瓶さんが驚いたモノ、気になるなぁ。
https://t.co/n1Yi0G9FeV
#鳥取 #NHK

https://twitter.com/tottoripref/status/884262468616241152

今週末は航空祭

2017年05月25日 09時02分20秒 | Chugoku * Shikoku
今年もまた行けないな^^;



米子鬼太郎空港

2017年05月04日 21時26分36秒 | Chugoku * Shikoku
午前中に久々に米子鬼太郎空港に行ったので、
出迎えゾーン(出口)あたりで少し写真を撮ってきました。













出迎えゾーンに〇〇ツアーとか沢山の方がいましたが、
その中に浅井企画さまとか書かれた紙を持って直立していた人がいたので、
もしかして芸能人が来るんじゃないかなぁ?と友達に話したら、
友達が紙を持って立っている人に聞いてきてくれました(笑)

返ってきた答えは・・ 漫才をするひとがくるということでした。
営業でしょうか?ロケでしょうか? 分かりません。
時間がないので待つこともなく空港を出ちゃいましたが。

さて、誰が来たんでしょう?


デザインマンホール蓋の特別展示(米子市観光センター)

2017年04月06日 20時38分17秒 | Chugoku * Shikoku

米子市観光センターに行った時に、デザインマンホール蓋の特別展示も見てきました^^
カラフルでなかなかイイですねぇ。

鬼太郎関連もありましたよ^^
実物で見た方がいいので、特別展示期間内に見に行くことをオススメしまーす^^



































【特別展示のご案内】(米子市HPより)

カードの配布開始にあわせて、米子市観光センター1階で鳥取県西部及び島根県東部の市や町のデザインマンホール蓋を展示します。
マンホール蓋がこれほど集まる機会は多くありません。ぜひご覧ください。

展示期間:
平成29年4月3日(月曜日)から5月7日(日曜日)

展示予定自治体(50音順):
江府町、境港市、大山町、日野町、伯耆町、松江市、安来市
(展示するマンホール蓋の中には、合併前の旧町名のものもあります。)


米子市観光センター