*^^*2015.10.25
. .
コメントには住所や電話番号等記入されない事を望みます ...
コメント等管理人の判断で削除もあり、自らロム専もありです.ヨロシク!...
文章がおかしくても、さらーっと読んで下さればと思います。
いつもありがとうございます。
************************************************************************
★ F1 KoreanGrandPrix
★ Formula 1- The Official F1 Website (英語です)
★ KOREA SPEED FESTIVAL
************************************************************************
青森出発から(2004年8月1日(日)8:00)
gooブログ開設日:2005年11月08日(火)
アメブロ:2008.5.7(水) 13:39:43(blog8/6スタート)
福岡出発から(2010年2月11日(金)12:30)
Twitter(2010.8.31(火) 17:01:47 から
FB(2011.7.2(土)21:22:45)
************************************************************************
・XTM - 2015 CJ SUPERRACE
・米子市の天気 - 日本の鳥取のAccuWeather天気予報 (JA)
・米子(ヨナゴ)のアメダス実況 - 日本気象協会 tenki.jp
・気象庁 Japan Meteorological Agency
・地震情報 - goo 天気
・米子市にようこそ…「米子市ホームページ」
・米子いんふぉねっと『暮らしと観光ガイド』
・鳥取県西部広域行政管理組合消防局
・震災関連情報をTwitterで入手 フォローしておきたいアカウントリスト
・R's Company facebook
・ryusiwon.net (Ryusiwon Korea Official Site)



10月06日の午後に、米子鬼太郎空港から羽田空港へ向かいました。
米子鬼太郎空港入口のマット。

新しく設置されていた両替機?

エア・ソウルのカウンター。

香港航空のカウンター。

ANAのカウンター。

出発案内表示板。

コンビニはセブンイレブン。

2階。


ゲート案内表示は、ゲゲゲの鬼太郎キャラクターの ぬりかべ。

飛行機へ向かって歩いている途中。

機内の座席窓から。☔



右のコップは透明っぽいけど ゆずジュース😃

あっという間に羽田に。

バス停までガラガラ。

バスで羽田国際空港へ移動。☔

友達が両替をしている間にパチリ。



イベントの記念で頂いたDVDとUSBメモリー。
袋にサイン入りです。
(印刷ですが)
パソコンが6月から調子が悪く開けてないし、
DVDデッキも壊れたまま新しくしていないので、
我が家では見られません。
6,7,8,9,10月と5ヶ月、パソコンを開けたのは、
トータル10分無いかもしれない。
動きが悪くてストレスになるから。
よくスマホで耐えていると自分でも不思議(笑)😃
早くパソコンを買いたいけど欲しい物が見つからず、
気づけば11月だ。
先月のオフ会にBDP関連の色んな物を持参し、
皆に見せたりした。
「○○ちゃん(私)の声が高い声で入ってたよ」とDVDの話になった。
映像は少し恥ずかしいから見せないつもりでいたけど、
友達のその一言で見たい誘惑に(笑)😃
オフ会にデカイテレビ画面で、無事観賞できた。
笑ったわ。 皆に何故かウケたようだったわ。
高い声の、「ありがとうございます」が耳に残った。
我が家で観賞できるのはいつになることやら😃



・東京コロタマ (1080円)
・ひとくち ほっけくん (790円)
・ひとくち さけっち (790円)
・ごまくるみ (683円×2=1366円)
・焼きまんじゅう (1404円)
・プチギフト (540円)
・カルッテベイク (896円)
焼きまんじゅうは実家に送りました。
他は我が家で消化しました😃
東京コロタマは、
見た目が岩手の「かもめの玉子」に似ていたから買いました。
ハズレなないだろうと思ったので😃


帰りの金浦空港では時間があまりなくて、
いつもは店内でゆっくり海苔巻きを食べていましたが、
今回は持ち帰りにして米子に帰宅後に食べちゃいました。
お腹がかなりすいていたので写真も撮らずに速攻でなくなりました😃
土産で買ったのは、クルミまんじゅうとゴマクッキーです。
あとはオフ会で食べるチョコベリーでした。
チョコベリーは先日のオフ会で皆で食べましたが、
歯がかけるんじゃないか?と思った程に、
予想外に硬いチョコでした(笑)😃

クルミまんじゅう1箱とゴマクッキー2箱は、
賞味期限をメモ書きして 実家に送りました😁
クルミまんじゅうは2箱買いましたが、
もっと買えば良かったー😃
でも賞味期限が短いのよねぇ😅
・タワー金属リング-ブルー 6500ウォン
・タワー金属リング-ピンク 6500ウォン
イベントが終わってディナーの後に、ロッテタワー展望台に行きました。
これといって絶対に欲しいとかいう品物は目に入らなかったので、
記念になりそうであまり高くない、キーリングを買いました。
既にピンクは私が使っています😃
ブルーは誰が使うんだろう?(笑)😃


・ハニーバターチップ メイプル味 1500ウォン
・ココナッツミルク 2000ウォン
・炭酸水 1200ウォン
・トルジャバン 韓国海苔ふりかけ 2500ウォン×2
・ノグリ 900ウォン×2
・カムジャタンラーメン(3+1) 1600ウォン×3
・プルダックポックンミョン 1050ウォン
・リアルチーズラーメン 1500ウォン
・カムジャタンラーメン(3+1) 無料
昨年コンビニの買い物が楽しかったので、今回も買い物してきました。
昨年はチョコレートを沢山買いましたが、今回はラーメンを買いました。
ノグリ、安かったー😃
裏側には真ん中に下の名前がハングルで書かれていて、
その下にローマ字で名前とツアーの予約番号が書かれていました。
たぶんハングル名前を頭の中で読んでから、
「○○○、アイシテルー」と私を呼んでくれたんだと。
「ありがとーございまーす

と答えてしまいました。
折り目がついていますが😅
イベント時には歌詞がスクリーンに出たので、
合唱はうまくできたと思います。
音量は...
DVDではなんとか調整するでしょう🙆
本番ではマイクの調子が.....?
出だしの👑の声が聞こえず、再度最初からやり直しでした(笑)😃
初っぱからか?と ちょっとハラハラさせられたりしました😁
生だからハプニングはアリだな、と個人的には少し笑えました😅
歌詞の紙は、お勉強に使いましょう😃
スタッフの方々、ありがとうございます。

ロッテタワー(ソウル スカイタワー)のチケットには、
2017 Happiness の文字が印刷されていました。
ツアー参加記念品として、
ソウルスカイタワー マグネットを頂きました😃
マグネットは既に我が家の冷蔵庫扉にパン😁
磁石部分は小さいので強力ではありません。
なので、今は飾りです😁