goo blog サービス終了のお知らせ 

*** 『幸せ』ですか !? ***

薄れていく記憶をここに...
リュ・シウォンさんのファンなの~!

^^

笑う門には福来る.
ウスミョン ポギ ワヨ.



☆ 気象庁 高解像度降水ナウキャスト ☆

*^^*更新グッズ

*^^*2015.10.25


. .

オンラインユーザーカウンター by   Simple Free Counters
コメントには住所や電話番号等記入されない事を望みます ...
コメント等管理人の判断で削除もあり、自らロム専もありです.ヨロシク!...
文章がおかしくても、さらーっと読んで下さればと思います。
いつもありがとうございます。

************************************************************************
F1 KoreanGrandPrix
Formula 1- The Official F1 Website (英語です)
KOREA SPEED FESTIVAL
************************************************************************
青森出発から(2004年8月1日(日)8:00)
gooブログ開設日:2005年11月08日(火)
アメブロ:2008.5.7(水) 13:39:43(blog8/6スタート)
福岡出発から(2010年2月11日(金)12:30)
Twitter(2010.8.31(火) 17:01:47 から
FB(2011.7.2(土)21:22:45)
************************************************************************
XTM - 2015 CJ SUPERRACE
米子市の天気 - 日本の鳥取のAccuWeather天気予報 (JA)
米子(ヨナゴ)のアメダス実況 - 日本気象協会 tenki.jp
気象庁 Japan Meteorological Agency
地震情報 - goo 天気
米子市にようこそ…「米子市ホームページ」
米子いんふぉねっと『暮らしと観光ガイド』
鳥取県西部広域行政管理組合消防局
震災関連情報をTwitterで入手 フォローしておきたいアカウントリスト

R's Company facebook
ryusiwon.net (Ryusiwon Korea Official Site)
  click! 

ダイソー: 7連ハンガーホルダー 他

2020年09月04日 18時26分52秒 | 100均



壊れて買い換えの、7連ハンガーホルダー。
使って見たかった、レンジで簡単!温野菜のケース。
小さめの洗濯ネットと、デカ洗濯ばさみ。

ゆったりしないよう何度も時計を見ながら買い物。
それでも30分店内にいた😅
100均は飽きな~い。


ダイソー: おかず入れ5号、栓抜き 他

2020年08月09日 15時18分56秒 | 100均
HCに行ったついでにダイソーにも😅

ボトル洗いスポンジが古くなって棒から抜けたので、
買い換え。
ポリ袋は生ゴミ用で夏場は特にこまめに処理しないとね。
栓抜きは缶切りがついていないタイプにしてみた。

暑くてなかなか出かけなかったけど、
息子が車を出してくれたから助かったわ☺️




ダイソー: 油吸収パット、五穀ごましお、おかずカップ、他

2020年06月21日 15時02分10秒 | 100均


超久々に米原のダイソーに行った。
こんな細い裏道だった?
でも店内は広~~~い!
目当ても物はもうなかった。
やはり昔の型だからかな?と諦め、
他の物を買ったわ。

その後、
改装前に業務スーパーだった店に久々に行ったら、
半分以上?がダイソーになっていた😅
業務スーパー品は少ししかなかったし、
目当ての冷凍食品は見当たらなかった😢

もう業務スーパーに行くには、
米子駅の向こうまで行かないとダメなのね😱
そこ、遠くて一度も行ったことないんだけど。

ほぼダイソーになった店内が、
どんな風に変わったか見ながら100均も買ってしまった。
入口の看板もデカデカなダイソーだったな。

今日は結果的にダイソーのはしごになったわ😅
(ザ・ダイソー米子米原店、ダイソー日野橋店・農業+福祉の店 ノウフク)


ダイソー: クールタオル、荷造りひも、他

2020年06月16日 20時20分01秒 | 100均


クールタオルを初めて買った(と思う)。
活躍してくれるかな?

荷造りひもはリサイクルに出す紙類をまとめるため。
エコステーションに持っていく準備だけしとこう。

クリームケースはクリームでない物を入れる予定(笑)

クリアパックは、ちと失敗かな?
ま、使えそうか試してみる。


7月1日からコンビニへもエコバッグ(マイバック)持参だね。
マチの広いものを持って行こうかな。
コンビニやスーパーのショッピングバッグも畳んであるから、
それでも良さそうかな?
👑コンサグッズのバッグもあったな。
ダイソーで昔に買ったものは今でも使っているわ。
スーパーで使うのはわりと丈夫な厚さのバッグと、
予備にダイソーのバッグ。

さて‥‥‥
旦那はエコバッグを持っているかな?


ダイソー: 消臭ビーズ、デザインスコップ、石鹸箱 他

2020年05月05日 11時08分37秒 | 100均


洗濯機を買った日に寄ったザ・ダイソーニトリ米子店で。
息子が詰め替えを買っていた消臭ビーズにつられて、
初めて消臭ビーズ本体も買ってみた。
どんなもんかな?☺️

カレースナックは衝動買い😅
形が えびせんみたいなせいか?
食べ始めたら止まらず一気食い。
カレー味にハズレはないねぇ。

私、美味いもんは一気食いするクセがあるみたい😃
柿の種もそうだし😅


ダイソー: グリーン付箋、他

2020年04月03日 23時35分57秒 | 100均
前回スーパーに行ったのが、3月22日(日)。
大山どりで鶏肉だけ買ったのが、3月29日(日)。
さすがに野菜も魚もなくなったから、
久々にスーパーに行ってきた。
帰りの荷物が重すぎて腕が抜けるかと思ったわ(笑)
マイバック2袋では足りなくて、
ダイソーで買って商品が入った袋の、
空きスペースにつっこんだわ(笑)
次の買い物はネットスーパーにしようかなぁ。