茨城県の「まん延防止等重点措置」実施に基づく要請により、当宿のお食事処では以下のように営業内容が変更になります。感染対策のため皆様のご協力をお願いいたします。(2/18に期間の延長が発表されましたので、本記事を訂正します)
要請内容
◆お食事処のご利用は午後9時まで(お食事開始が遅れても午後9時に終了となります)
※お酒類のご提供は可能でございます。
◆同一テーブルでの会食は4人まで(ワクチン接種歴や検査実施の有無によらず4人まででお願いします。)
※5人以上のグループの場合は、テーブルを分けてのお食事となります。
※未就学児(概ね6歳未満のお子様)も同一グループの人数としてカウントされます(乳幼児や介助者等は除く)
要請期間
茨城県の「まん延防止等重点措置」実施期間(2022年1月27日~3月6日)
お客様にはこのような残念なご案内をすることとなり心苦しく思っております。 皆様のご理解とご協力をお願い致します。
ワクチン・検査パッケージ制度とは
飲食店やイベント主催者等の事業者が、入店者・入場者等の利用者のワクチン接種歴又は検査結果の陰性のいずれかを確認することにより、感染リスクを低減させ、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等において適応される行動制限を緩和するものです。(内閣官房 ワクチン・検査パッケージの概要)
ワクチン・検査パッケージ制度における無料検査の実施について
「ワクチン検査パッケージ」制度において無料で新型コロナ検査(PCR検査、抗原定性検査等)を受けるには「無症状であること」や「ワクチン未接種であること」などのいくつかの条件がございますが、オミクロン株の感染発生などの感染拡大期には条件が緩和され不安のある方は無料で受けられる仕組みになっています。各県のホームページにて現在の状況をご確認ください。
無料検査の拠点について
最寄りの市町村の薬局等でPCR検査や抗原定性検査を受けることができ検査結果通知書の発行を受けることができます。リンク先ページから市町村ごとの検査拠点をお調べいただけます。
茨城県
「ワクチン・検査パッケージ制度」等に必要な新型コロナウイルスの無料検査について
感染拡大傾向時における、感染不安を感じる方へのPCR等無料検査のご案内について
栃木県
ワクチン・検査パッケージを利用するための検査及び感染拡大傾向時等の検査の無料化について
埼玉県
埼玉県PCR検査等無料化事業(県民の皆さま)
千葉県
本件に関しての宿へのお問合せはご遠慮いただき、各自治体にお問合せくださいますようお願い致します。
いつも里海邸をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
茨城県におきましては国の「緊急事態宣言」が9月30日(木)まで、茨城県独自の「非常事態宣言」は9月26日(日)まで延長となりましたが、当宿におきましては感染対策に一層の留意をはかりつつ営業再開をさせていただくことになりました。
当宿の臨時休館にご協力いただきまして誠にありがとうございました。またご旅行の中止でご迷惑をお掛けし、ご旅行計画中の方にはご心配をお掛けし、改めて心よりお詫び申し上げます。
緊急事態宣言下であるため、引き続き9月30日(木)まで新規予約でのご宿泊は停止とさせていただきますが(詳細)、すでにご予約のお客様はそのままご宿泊いただけます。自治体要請を遵守され宿泊キャンセルする場合は無料キャンセルを承ります(詳細)。
営業再開日 2021年9月16日(木)
※ 新規のご予約の方は 10月1日(金)以降に予約可能
このたび当宿は新型コロナ感染対策を改定し、大洗町の第3者認証を取得いたしました。ご宿泊にあたりましては当宿の感染対策をご一読の上、ご理解とご協力をお願いいたします。ウィズコロナとしての保養の旅をお愉しみください。
里海邸のコロナ対策(2021年9月9日改定)
新型コロナウイルス感染の拡大防止のための特措法による「緊急事態宣言」および「まん延防止等重点措置」が発令されました。実施区域の都道府県は以下のリンクにてご確認ください。(9月10日更新)
実施区域にお住まいの方が実施期間中に当宿のご宿泊のご延期またはキャンセル
お客様の個々のご事情とあわせてご宿泊のご判断を頂ければ幸いです。キャンセルや延期など、ご旅行を迷われている方はお気兼ねなくご相談下さい。
なお当宿の都合で恐縮ですが、キャンセルをご検討の方におかれましては、お早めにご決断を頂けますと当宿の損失も少なく有難いです。事情ご賢察の上よろしくお願い申し上げます。政府や自治体の要請に応じられる皆様には出来る限りご負担の無いように対応をさせていただきます。
お客様にはこのような残念なご案内をすることとなり心苦しく思っております。 新型コロナウイルス感染症蔓延の抑制のため、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
いつも里海邸をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
現在、茨城県非常事態宣言および国の緊急事態宣言がともに発令中ですが、新型コロナウイルスの感染収束の見通しが立たないため、当宿は要請を遵守するため休業期間を9月15日(水)まで延長することといたしました。
このような状況の中、様々なご事情の中で里海邸のご利用をご決断いただきましたこと、心より感謝しております。また同時に、お気持ちにお応えすることが難しい現状を大変心苦しく思います。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
臨時休業の期間
2021年8月19日(木)~9月15日(水)
(感染状況により期間を延長する場合がございます。)
茨城県の要請につきましては以下の資料をご覧ください。
茨城県「非常事態宣言」8/27 知事臨時記者会見資料(PDF:1,644KB)
いつも里海邸をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
茨城県は 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)急拡大による患者急増で医療環境が大変厳しい局面にあることから、県独自の「非常事態宣言」を発令しました。この宣言は国の「緊急事態制限」よりも具体的に感染抑制および医療提供維持のために踏み込んだ県独自の対策として県民に要請しているものです。当宿におきましては要請を遵守するためには就業体制に必要な人員確保がたいへん難しいため、臨時休業とさせていただくことになりました。
すでにご予約のお客様には、順にご連絡をさせていただいております。ご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ございません。
臨時休業の期間
2021年8月19日(木)~8月31日(火)
茨城県の要請につきましては以下の資料をご覧ください。
茨城県「非常事態宣言」8/16 知事臨時記者会見資料(PDF:1,505KB)
令和3年8月5日(木)、茨城県は新型コロナウイルス感染症対策として、国の「まん延防止等重点措置」が適用されたことを発表しました。(大洗町は8月15日より8月31日まで対象地域に指定されました)
「まん延防止等重点措置」の対象区域と、それ以外の市町村におきましても「茨城県独自の緊急事態宣言」の対象地域として指定を受けているため、茨城県内全域が不要不急の外出・移動の自粛等を求める内容となっています。(詳しくは以下の知事記者会見資料をご覧ください)
まん延防止等重点措置
※実施期間: 令和3年8月8日(日)~8月31日(火)
※対象地域: 茨城県内の対象区域(大洗町は8月15日~8月31日)
※営業時間短縮および酒類提供に関しまして
まん延防止等重点措置の対象区域の飲食店では、営業時間短縮および酒類提供停止等が要請されますが、当宿は要請対象外の宿泊施設です。感染防止対策にご協力の上で、通常の営業時間および酒類ご提供にてご利用頂けます。詳しくは「営業時間短縮の要請及び協力金に係るFAQ(要請対象について)」をご覧ください。
茨城県独自の緊急事態宣言
※実施期間: 令和3年8月6日(金)~8月19日(木)31日(火)
※対象地域: 茨城県内のまん延防止等重点措置対象区域以外の市町村
※県有施設等の休館: 大洗町では以下の施設等が利用できなくなります。
・アクアワールド茨城県大洗水族館
・大洗マリンタワー、大洗マリーナ
・大洗サンビーチ海水浴場(※~8月22日まで)
大洗町以外の休館している県有施設の一覧はこちらをご覧ください(PDF:92KB)
このため茨城県にお住まいの方が8月6日~8月31日に当宿のご宿泊のご延期またはキャンセル
お客様の個々のご事情とあわせてご宿泊のご判断を頂ければ幸いです。キャンセルや延期など、ご旅行を迷われている方はお気兼ねなくご相談下さい。
なお当宿の都合で恐縮ですが、キャンセルをご検討の方におかれましては、お早めにご決断を頂けますと当宿の損失も少なく有難いです。事情ご賢察の上よろしくお願い申し上げます。自治体の要請に応じられる皆様には出来る限りご負担の無いように対応をさせていただきます。
令和3年8月3日(火)、茨城県は新型コロナウイルス感染症に係る知事臨時記者会見にて、茨城県内においてデルタ株による感染の急拡大で病床稼働数や新規陽性者の増大から医療崩壊の恐れがあるとして、独自の緊急事態宣言を発令しました。
茨城県内全域において8月6日(金)から8月19日(木)までの2週間にわたり不要不急の外出・移動の自粛等を求める内容となっています。(詳しくは以下の知事記者会見資料をご覧ください)
茨城県独自の緊急事態宣言
※実施期間: 令和3年8月6日(金)~8月19日(木)
※対象地域: 茨城県内全域
※県有施設等の休館: 緊急事態宣言で大洗町では以下の施設等が利用できなくなります。
・アクアワールド茨城県大洗水族館
・大洗マリンタワー、大洗マリーナ
・大洗サンビーチ海水浴場(※~8月22日まで)
大洗町以外の休館している県有施設の一覧はこちらをご覧ください(PDF:92KB)
このため茨城県にお住まいの方が8月6日~8月19日に当宿のご宿泊のご延期またはキャンセル
お客様の個々のご事情とあわせてご宿泊のご判断を頂ければ幸いです。キャンセルや延期など、ご旅行を迷われている方はお気兼ねなくご相談下さい。
なお当宿の都合で恐縮ですが、キャンセルをご検討の方におかれましては、お早めにご決断を頂けますと当宿の損失も少なく有難いです。事情ご賢察の上よろしくお願い申し上げます。自治体の要請に応じられる皆様には出来る限りご負担の無いように対応をさせていただきます。
令和3年7月27日(火)に、茨城県は新型コロナウイルス感染症に係る知事臨時記者会見にて、最近の茨城県内における感染の急拡大を踏まえ、コロナNextの指標にのっとり、対策のステージをStage2からStage3に引き上げることを発表されました。その中で「感染拡大市町村」に指定された以下の市町村におきましては、7月30日から2週間にわたり不要不急の外出自粛等を求める内容となっています。
■感染拡大市町村:(期間)令和3年7月30日~8月12日
土浦市、古河市、龍ケ崎市、常総市、取手市、牛久市、つくば市、潮来市、守谷市、坂東市、稲敷市、行方市、つくばみらい市、大洗町、阿見町、境町
このため「感染拡大市町村」にお住まいの方が7月30日~8月12日に当宿のご宿泊のご延期またはキャンセル
お客様の個々のご事情とあわせてご宿泊のご判断を頂ければ幸いです。キャンセルや延期など、ご旅行を迷われている方はお気兼ねなくご相談下さい。
なお当宿の都合で恐縮ですが、キャンセルをご検討の方におかれましては、お早めにご決断を頂けますと当宿の損失も少なく有難いです。事情ご賢察の上よろしくお願い申し上げます。自治体の要請に応じられる皆様には出来る限りご負担の無いように対応をさせていただきます。
令和3年7月21日(水)に、一都三県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)は、夏休み期間中の感染拡大抑制のための共同メッセージを発信されました。
夏休みシーズンにおける人流の増加および感染力が強いデルタ株の急速な拡大の影響で、新規感染者が急増していることを踏まえ、生活に必要な場合を除き、都県境を越える移動は控えるなど、リスクの高い行動を徹底的に避けていただけるよう、ご理解とご協力のお願いを含むものです。
■1都3県共同メッセージに関する知事コメント(PDF:67.2KB)
このため一都三県にお住まいの方が夏休み期間中(7月22日~8月31日)に当宿のご宿泊のご延期またはキャンセル
お客様の個々のご事情とあわせてご宿泊のご判断を頂ければ幸いです。キャンセルや延期など、ご旅行を迷われている方はお気兼ねなくご相談下さい。
なお当宿の都合で恐縮ですが、キャンセルをご検討の方におかれましては、お早めにご決断を頂けますと当宿の損失も少なく有難いです。事情ご賢察の上よろしくお願い申し上げます。自治体の要請に応じられる皆様には出来る限りご負担の無いように対応をさせていただきます。
このたび大洗町で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の顕著な拡大が5月中旬に確認されたことから、茨城県は地域住民の安心獲得と感染者の早期探知を図るために、大洗町に住む方・勤務する方を対象に集中検査(任意のPCR検査)を実施しているところです。
当宿も5月25日に検体を提出し、スタッフ全員が陰性でありましたことを報告させて頂きます。今後も宿泊施設ガイドラインに基づいた感染対策を徹底し、安心できる宿泊施設として努めてまいります。
いつも里海邸をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
現在、大洗町は茨城県の 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策におきまして「感染拡大市町村」の指定を受けて感染抑制対策が図られているところですが、感染状況がしばらく続いている状況に加えて、ここ数日に顕著な感染拡大傾向が町内に確認されたことから、職場の安全確保のため臨時休業とさせていただくことになりました。すでにご予約のお客様には、順にご連絡をさせていただいております。ご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ございません。
臨時休業の期間(5/22更新)
2021年5月17日(月)~5月31日(月)
このたび臨時休業期間を5月26日(水)から5月31日(月)まで延長させていただくことになりました。ご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ございません。
---------------
大洗町の新型コロナウイルスの感染状況および感染抑制対策につきましては
大洗町役場ホームページでご確認ください。
ご宿泊のお問合せは・・・
