母は占い師 in California

アメリカ カリフォルニア州で 占い師をしています。
異国の地で ちょっと変わった職業を持つ
三姉妹の母のブログです。

バルサン その後

2007-09-19 13:20:17 | 占い
こんにちは。
四柱推命占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)


昨日、思い切って焚いた バルサンのその後о(ж>▽<)y ☆


昨日、バルサンを焚いている間、外で時間を潰してから
家に帰ってみると、意外とニオイもなく、
ちょっと ホッとしてたワタシ。



ところがっ( ̄□ ̄;)!!


今日は朝から、ちょっと目を向ければ 
部屋の隅やら、玄関のドアの横やらに、
コロリンと、コオロギの死骸が
転がってる----っっっ((゜m゜;)




茶色いコオロギが、我が物顔で家の中を
ピョンピョン飛び跳ねるのも、許しがたいモノがあったけど
ひっくり返って死んでる姿も、耐え難い(T▽T;)




たかが バルサン
   されど バルサン ・°・(ノД`)・°・



バルサン

2007-09-17 13:35:37 | 占い
こんにちは。
四柱推命占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)

今日、やっと、“バルサン”を焚いた。
って言うても、こちらのお店で 売ってた物やから
正式には、 “バルサン” じゃ無いんやけど(^_^;)

しかも、バルサンみたいに、煙が出るのとは
ちょっと違う?( ̄_ ̄ i)  ベンベン



ま、細かい事はおいといて、その結果っ



見事 居なくなったのよ。





コオロギ がっ(ノ゜ο゜)ノ



これ、きっとこの辺りの特徴と思うけど、
コオロギって言うても、日本に居る あの 黒いのとは違って
黄土色に、黒のシマシマ?

でも、見た目は立派なコオロギ。

それが、ガレージから、庭から、そこら中に生息してて
その上、基本的に土足用に作られてる こちらの家
思いっきり バリアフリー やから、
ちょっとドアを開けた拍子に、ピョ~~ン
ちょっとドアを開けて風を入れようと思ったら ピョ~~ン




で、気が付けば、家のそこら中に住み着いて
昼に、夜に、リンリン リンリン と大合唱 (T▽T;)




ところが、今日やっと
“バルサン” (もどき) を焚いてみたら どうよこれ?




久しぶりに静かな夜 (^ε^)♪





うつ病

2007-09-15 04:26:33 | 占い
こんにちは。
四柱推命占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)

アトピーの指が痛いー 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。


今日のテーマは ズバリ



『うつ病』


昔は、自分とは全く無関係の世界と思ってたけど、
自分が知らんかっただけで、実際は“鬱”で悩んでる人、多いよね。

最近は、情報が多くなって来て、


「鬱の人に、“がんばれ” って言うたらアカン」


とか、ちょっとした知識は 広まってきた感じがするけど、
じゃ、実際どうすれば良い?


ってなると、まだまだ分からん事が多い世界。




で、中途半端な情報から


「アノ人は、鬱で辛いから、
 私が がんばらんにゃっ!!」




って、親なり、恋人なり、友達なり、
周りに居る人間が、自分の力で何とかしようとして、
結果、その人まで、鬱状態に陥って行ったり。




鬱は病気と同じやから、がんばりだけで治る物じゃ無い。
ましてや、周りががんばったところで、限界がある。


鬱は、恥ずかしい事じゃ無いよ。
きちんと、自分に合ったドクターを見つけて
心の治療が必要なだけ。

苦しい状態から、何時頃抜け出せるかを
鑑定するのは 私の仕事。

鬱になってしまう前に、自分の状態を知るのも
予防策の一つp(^-^)q

バニラエッセンス

2007-09-14 02:13:50 | 占い
こんにちは。
四柱推命占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)

ついこの間、夏休みが終わって、やったーーーっっо(ж>▽<)y ☆
と喜んでたのに、今日もまた発熱中の長女が ご在宅。
その流れで、末っ子ちゃんもご在宅(T_T)


でも、ねぇやんが病気やから、自分ががんばらんにゃ~と思ったのか
いつも学校に行く時に泣く次女、
今日は全く泣かずに バイバイ ∑(゜Д゜)
そうなるとまた、健気で泣けて来る ハハなのだ (T▽T;)



ところで、先日のあの暑さは一体ナニやったんかっ?! と思うほど
涼しくて過ごしやすくなった今日この頃。

そろそろケーキなんかを焼いてみたくなる頃やね(*゜▽゜ノノ゛☆


もともとケーキを焼くのも好きな私。
娘達の誕生日には、手作りケーキでお祝いして
“愛情たっぷりママ” を演じているのだけど・・・




ついに去年 長女から


「お母さん、今年はお誕生日に
  ケーキを焼かないで~」


との リクエスト w川・o・川w



やっぱり買ったケーキは、デコレーションも派手で、
憧れるよねぇ。 。(´д`lll)




今年も、そろそろ長女の誕生日が近づいて来たけれど、
また断られるのかな~(´□`。)




と言いつつ、下の画像は、
手作りのバニラエッセンス(*゜▽゜ノノ゛☆

って言うても、漬けたその日に撮った写真やから透明で
今は大分色づいて ソレっぽくなって来た Oo。。( ̄¬ ̄*)



これを、クリームにちょいと入れると
アホみたいに美味よ~~~(^ε^)

おしん大作戦

2007-09-12 04:58:38 | 占い
こんにちは。
四柱推命占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)

何かよぉ分からん内に、週末が終わってしまって、
あっと言う間に月曜日の今日。

長女が発熱でダウンです~・°・(ノД`)・°・



先週、思いつきで始めた
『おしん大作戦』

今日は、部屋の片付けと、掃除機をかける事を命じたら、
ナンだかんだと言いながら、一人でがんばった次女。

おかげさんで、綺麗になったよ(^ε^)♪



ところで、この作戦を思いついた金曜日、
外で洗車をしてる間に、近所の友達から留守電が入ってて

「学校に行く前に、ちょっと遊ばない?o(^▽^)o」

との事。

学校の時間まで、まだ1時間近くあったし、
同じキンダーに通うその友達、学校の前にちょいと遊んで、
その流れで学校に行けば、泣かずに行けるかもっ о(ж>▽<)y ☆


って思ったワタシが甘かった(´_`。)



結局、楽しくプレイデートをした後、学校に行ったら
やっぱり 母との別れ際には大泣きよ。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。


今日はどうなる事やら~(´□`。)

登校拒否

2007-09-11 04:25:59 | 占い
こんにちは。
四柱推命占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)

先週から始まった新学期。
毎朝、毎昼、娘達に泣かれて もう、
イライラするやら 心配やら・・・(´_`。)


特に、午後11時30分から学校が始まる次女、


学校は好きやけど、お母さんも好きだから 
離れたくない~~。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。




とか 言われた日には・・・(_ _。)



と、言う事で、今までは居心地の良い家を目指して来たけれど
今日からは、 『おしん大作戦』 о(ж>▽<)y ☆


一分でも、一秒でも早く学校に行きたいと思わせるよう、
今日は朝から、二人で洗車。


「私、テレビ見てて良い?」

「あ~か~んっ\(*`∧´)/」

「じゃぁ、私、こっちで遊んでて良い?」



「あ~か~ん っちゅうねんっヾ(。`Д´。)ノ」




「学校に行ってないんやから、
仕事するのが当たり前っ。
働かざるもの、食うべからず。 やでっ(=`(∞)´=)」


と、言うワケで、車もピカピカになって
気分もスッキリ( ̄▽+ ̄*)

この、『おしん大作戦』 吉と出るか、凶と出るか
乞うご期待~



ところで、料理好きのワタシ(* ̄Oノ ̄*)

先週末、ビーチの帰り 何か美味しいモンを食べたいな~~~
と言いながら、日本食マーケットに寄ったら
丸まま一ぱいのイカに目が留まったっ( ̄▽+ ̄*)


さっそく家に帰って、イカをさばいてみたら
(ワタシはアトちゃんが痛いから、これは父ちゃんの仕事)
胴体の内側に、見事な “ワタ”  (⌒¬⌒*)

新鮮なら、そのまま 『イカの塩辛』
にするトコロやけど、鮮度はちょっと不明なので
とりあえず、イカのワタに、塩を多目に入れて混ぜてから
適当な大きさに切った イカ達を ザブザブと漬け込んで
揉む (≧▽≦)

これで一晩ぐらい置いたら、もっと美味しくなるんやろうけど
食いしん坊の私たちは、待ちきれず
そのまま バーベキューグリルに直行。

軽く焼いてから、レモンを絞って食べたら
コレが美味っ(^~^)



お試しアレ~


新学期

2007-09-07 11:49:30 | 占い
こんにちは。
四柱推命占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)

暑いーーーーーw川・o・川w
アホみたいに暑いーーーーー!!!!


この間まで、冷房なしで乗り切ってたのに、
一旦使い始めると、すっかり根性なしになってしまう 今日この頃。
暑くて 暑くて もうダメよ~~~(´□`。)



そんな中、ついに夏休みが終わって
今日からそれぞれの学校へ旅立って行った
我が家の娘達:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

家を掃除しても、ずっとそのまんま。
仕事も はかどる。
テレビも静かに見れるし。

やっぱり、子どもは
 学校に行くべきやねーーーー(^ε^)♪






で、今日のテーマは


『宿題、ちゃんとやった?』


やってませんっ((゜m゜;)


っちゅうより、3ヶ月も休みのワリには、
宿題自体、全然無いし。(´д`lll)


だから、この機会に 
 日本語の徹底学習をっっ(@ ̄Д ̄@;)

って、気合を入れてたんやけど・・・






まぁ・・・






     ね・・・(・_・;)







もぅ、







     聞かんといて(ノ_-。)





とまぁ、何だかんだと言いながら、今年も計画通りには行かず
行き当たりバッタリの夏が終わろうとしてます ヤレヤレ (^-^)ノ~~



お疲れさん ワタシ(^ε^)



ミスター ブートキャンプ

2007-09-01 15:24:17 | 占い
こんにちは。
占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)




夏休みも、いよいよ終盤を迎えたこの週末。
昨日は、子どもの前のクラスメイト数人が集まって
プールパーティー(*゜▽゜ノノ゛☆

もちろん、いつものように、下の娘達もゾロゾロと連れて行ったワタシ。
でも昨日は、長女の友達が珍しがって、下の二人の面倒を見てくれたから
ワタシは、プールサイドで、昼間っから マルガリータ(^ε^)♪


そんでもって昨日は、小学校のクラス発表の日。


いつものごとく、今回もまた、友達との何気ない会話の中で


『今日は、夕方散歩がてら 学校まで歩いて
 クラスを見に行くのよ~♪』


のフレーズに、しっかりと食らい付いたワタシ。


『クラスってナニーーーー?!
 発表、今日やったっけ------っっっ( ̄□ ̄;)!!』

で、結局 プールパーティーが済んでから、水着姿でクラス確認(^_^;)





それよりナニより、プールサイドでの会話で、
子どもの学校で、何度か顔は合わせていたけど、
ゆっくり話した事が無かった、一人のお母さんとの会話から
すごい事を発見したワタシ。


やっぱり最初の会話は、無難に・・・



『いつも、子ども達と家に居るの?』

で始まって、





『そぉなの。
 仕事もしてるから、出たり入ったりしてるけど。』

と返したら、大抵





『仕事ってナニしてるの?』


と、こうなって、





そこで、



『フォ~チュ~ンテラ~~~
 ちょいと 珍しいでしょ? (^^ゞ』



となって、結構 会話が盛り上がる(*゜▽゜ノノ゛☆






のが 常やねんけど、今日は更にその先があって、


占い話でひとしきり盛り上がった後、
相手のお母さんにも ナニをしてるのか尋ねたら なんとっ






『○○ ブートキャンプ のインストラクターなの。』


( ̄□ ̄;)



『オォ----- 知ってる----っっっ!!!!』


ブートキャンプと言えば!
最近日本で流行りのビリー((>д<))

って言うても、1ヶ月ほど前、日本の友達に、
今 日本ですごい流行ってると聞いた時には、
ぜんぜん知らず、今でも日本のブログ等で話題になってるものの
こっちでは、見た事も無いワタシ。

基本的に、エクササイズ系のテレビは見ぃひんからね。



それが、ついにっ ついにっ アメリカ人の口からも
ビリーの名を聞くことになろうとはっ∑(゜Д゜)

やっぱり、こっちでも流行ってたんやーーーー(T▽T;)


と思いかかったその時っ!




『オ~ アレはまた、
 違う流派のブートキャンプよ。』




ナニっ? (  ゜ ▽ ゜ ;)




と、言う事で、ウワサのビリーズ ブートキャンプとは、
てっきり、誰かの名前と思ってたワタシヽ(;´ω`)ノ



Mr.Bootcampじゃ無かったんやね~