goo blog サービス終了のお知らせ 

シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

よだ~れ

2007-11-20 03:56:49 | Weblog
前菜のスープでも多かったのに、メインが着たらどうなるのかと私以外が心配していたら、以外にメインの料理の方は少なかったです(笑)店員さんお勧めのルジェ(日本語でヒメジという魚)の料理です。
これもおいしかったです!!

ふんがふんがふんがふっふー!!!

2007-11-20 03:49:10 | Weblog
さて!お待ちかねのマルセイユのレストランの写真に突入しました!これは魚のスープです。ブイヤベースはマルセイユの特産らしいのですが、高いので諦めてスープをのみました。ブイヤベースを作るのにとっただしがこのスープらしいので、ブイヤベースのスープを飲んだと言えるでしょう!!!
パンに、アイオリというこれまた特産品のガーリックのペーストのようなものをのせて、それをスープに浸して食べます。
めちゃめちゃ美味しかったです!!!!!!ぜひ、食べるべきです!!!機会がある方はぜひ!パンも、アイオリも、スープも、単品だけでもめちゃめちゃおいしいです!そしてこれらのコラボレーションは、ニャッピーデリシューo(≧∀≦)oo(≧∀≦)oo(≧∀≦)oo(≧∀≦)oって感じです。私は元々パンもガーリックも好きなので、かなり来ました!スープの量は結構多いです。小食の方は、このスープだけ飲んでお腹いっぱいになることでしょう!

空の匂いゴールドに変わる時風のソードかざして駆けだすという

2007-11-20 03:38:40 | Weblog
最後のタリスマン探す我らの使命~♪
カラオケ行きたい~!思いきり歌いたい~!!!
はい。たまにうるさくしたいです。日本にいた時はほぼ毎日大声で歌ってたので、その面では寮生活は少しストレスたまります。廊下や隣の部屋に、どれくらい音漏れするものなんだろうか?9時前は結構歌ってたりします(笑)それでも、カラオケ時の20分の1程度の声量なのでストレスは発散されません(笑)

海は広がる~♪

2007-11-20 03:32:03 | Weblog
最近授業が減って時間があるのを良いことに、よくお絵描きしてます。
夢でインスピレーションを受けて、久しぶりに新キャラを作ってしまいました。
どうでもいいですが、私の描く絵はどう見ても少女漫画系の絵なんですよね。特に男が。というかありがちな話ですが男描けない…。あまり少女漫画風の男の子って好きじゃないんだよな~。トホホ…。
そのうち調子に乗ってアップするかもです…。


実は奥が深かったセーラームーン

2007-11-20 03:27:21 | Weblog
ちなみに私はセーラープルートが一番好きでした!もうダントツでセーラープルートラブでした!!漫画は読んだことないので、読んでみたくなりました!!セーラームーンは、ちょうど私の時代でしたね。幼かったからよく理解してなかったので、改めて見たいな~と最近思います。
ちなみに海王はるかさんは私の好きな声優さんが演じられたんですね~、全く知らなかった!!
ちなみにちなみにセーラームーンのCDは結構うちにあります。ミュージカルの歌も好きですし、美奈子ちゃんのなんちゃら~っていう歌は私の十八番です。あぁ~タイトルわかりません…。

十二国記が見終わったら、彩雲国物語を見る予定なので、その後にセーラームーンでも見ようかしらん?でも幽白もも一回見たいな~^^;


アニメの話でした。ちゃんちゃん。たぶんまだ続きます(笑)

カノン様とにゃんにゃんしたいゼ☆

2007-11-20 03:17:23 | Weblog
画像:黄昏祭りじゃーーー!!!

ちなみにまだ声優さんについての話が続きます。
私をいちころにしたデネヴの声優さんは誰なんだろうか?後で調べてみます…。
って、もう声優さんの話が尽きてしまった(笑)

えーと、えーと。ちなみにセーラームーンのレイちゃんの声優さんも大好きです!!なまらカッコイイo(≧∀≦)oワンピースのラキも、ですね~。
ウィキペディアに、セーラームーンのキャラについて細かく書かれていて驚きました。それほど人気なんですね、セーラームーンって。ちなみにあみちゃんは、一番人気が高かったそうです。意外だな~。

洗濯せな~食器洗わな~

2007-11-20 03:11:55 | Weblog
画像は、黄昏の教会。

最近十二国記のアニメをネットで見てます。そしてちょっぴりはまってますo(≧∀≦)o日本にいた時に何回かアニメで見て、このアニメはスケールが壮大で絶対に面白そうだぞ!と目を付けていたのですが、やっぱり面白かったです。まだ半分も見終わってませんが、感想としては、やっぱりスケールがでかい!!てか、設定が細かくて素敵!!
アニメの絵のクオリティとしては私的にクレイモアに劣りますが、世界観が好きです!そして、景麒(たぶんこの漢字)というキャラにはまってしまいました!!か、かわいいvvかっこいいvv私、山口勝平さんの声はうまいとは思っていましたが、特に好き!とは思ったことなかったのですが、景麒のおかげで良いなぁvvvうふふvvと思えるようになりました。ちゃんちゃららん。
ですが、一番十二国記で「来た」のは、りび様です!何に来たって声優さんにやられました!かな~り脇役なんですが、雁(えん)国死刑の課のりびさんにメロリンラブです。ごめんなさい、漢字忘れましたが。この声優さん!!!なんて私のどツボをついてくるんだ!!!と思って調べたところ、名前は勝生真沙子さん。なんと、ナルトの綱手(だよね?漢字あってるよね…!!!)様の声を演じられている方でした。ナルトは、原作もアニメも途中までしか見ていませんが、どちらも綱手さんが一番好きなキャラでした。
彼女の声は、洋画の吹き替えでよく聞くような声だと思いました。実際洋画の吹き替えでも活躍されてるようです。私は、勝生さんの声のような人生を送りたいですね。何じゃそら、という感じですが、それほど存在感があるんですよ~。彼女の声のような女性になりたいな、と思います。まる。
今、私の一番好きな声優さんの女性部門では
高山みなみ さん
勝生真沙子 さん
がランクインしてます。ちなみに男性部門は迷いますが、三木真一郎さんでしょうか。いろいろ漢字間違えてたらすみません…。

ちなみに勝生さんは十二国記で「はくさんし(漢字忘れました…;)」というキャラも演じてます。十二国記の中で、たまに声優さんが違うキャラをかけもち(?)してるので面白いです(笑)

男同士でたぞがれてんじゃないよ~

2007-11-20 02:45:43 | Weblog
しばらく更新が停滞していましたが、理由があります。先週はずっと学校が封鎖されてて、ネットにつなげなかったんです。小論文の課題もあったし・・・。題は「フランスのアイデンティティは存在するのか」です。なんだこの難しい題は…!!!とりあえず提出しましたが、目も当てられないほどひどい内容でした!私自身が読んでも理解できないのに、先生はどのように思うのかと考えると今度の授業に出たくないほどです。フランス語もひどいのに、小論文なんて日本語でも書けない!!私は、交換留学の面接の時に「あなたは文を組み立てるのが苦手ですね。友達と話してるみたいに思いついた単語がぽつりぽつり出てくるだけで。日本語で伝えられないものはフランス語でも伝えられるわけがありません。小論文の練習などした方が良いでしょう。」と先生に駄目だしをもらうほどの、お墨付きのダメダメ学生です。
その時、本当に大学生なんてやめてやろうと思いました。私、本当に話をわかりやすく伝えるのが苦手なんですよね。論理的に考えるっていうのが本当できません!大学生として致命的ですよね。だから発表とかレポートとか大嫌いです。本当に卒業できるのだろうか?

職人になりたい…。

画像は、マルセイユで出会った背の高い骸骨くん。おそらくハロウィーンの前後だったからでしょう。・・・って、前にこれアップしなかったっけ?・・・@-@;

勝生真沙子さんL.O.V.E..o(≧∀≦)o

2007-11-20 01:27:52 | Weblog
結局、今日はブラウスの他にロウソクとチャッカマンとランタン風ロウソク入れを買ってしまった。つい…。リヨンで自分用のお土産にロウソクを買ってたのですが、火をつけるものが何もなかったのでまだ使えてなかったんですよ。今日、帰ったら早速使ってみようと思います。

画像はマルセイユの黄昏