goo blog サービス終了のお知らせ 

きん☆と歩けば

フレンチブルドッグの「きんのすけ」とその飼い主の日常

ボツボツ出没

2007-09-07 23:28:37 | きん☆病気・病院


「そういやこんな写真撮ったっけ~」シリーズ。

夏が終わる前にアップしなくっちゃ~って・・・何となく。


夏が終わる頃になると、
きん☆のお肌のトラブルシーズンがやって来る。



今年もキテルね~。ボツボツが。

右耳のウラの付け根あたりも真っ赤で、掻き過ぎてハゲちゃってるし・・・。

何とか今年は注射しないで済む様にしたいものだけど・・・。

静養しております。

2007-06-10 03:04:33 | きん☆病気・病院
きん☆は2~3日前より後ろ足の肉球を負傷。
ちょっと悪化して化膿してしまったので金曜日に病院へ・・・。

現在、お薬と軟膏と消毒で治療中。

なので土曜日は自宅にて静養です。(本犬はいたって元気です)

静養中なきん☆の様子。


<朝>



軽く散歩して、朝ごはんを食べ終わったきん☆。
(食い倒れ中)





<夜>



夕ご飯のあと、日課のガムを咬み終わって、あごがだるいきん☆。
(噛み倒れ中)





ダルいとこをアップ。




よく寝るね。


飼い主もだけどね・・・。

肉球よ、早く良くなれ。




夜はアルジが久しぶりに「鴨汁そば」を作ってくれました。
うまかった。

気分が乗ったのか、次の日の仕込みにも精を出す・・・。

明日が楽しみだ・・・ふふふ。

アルジの料理ウェ~ブ、ずっと続きますように・・・。

(無理か~、無理だよな~そりゃ~)

ブツブツです

2006-12-01 01:14:15 | きん☆病気・病院
火曜日の夕方。
仕事から帰ってきん☆をサークルから出すと・・・

なんだかソワソワ様子が変。

ソファーの硬いところで体をズリズリ掻いて止まらない。


見ると、体中が真っ赤でブツブツだらけ。

しょっちゅうブツブツは出るのだか、今回はちょっと尋常じゃない。
熱をもってるようで体も熱い。
慌てて病院へ連れて行く。

似たような症状で診てもらうのはこれで3回目。
いつもの坑ヒスタミン系の注射を打ってもらう。
この注射を打つと、半日くらいで症状がやわらぐのだ。

これで一安心、と思い家に帰ると・・・。

やっぱり様子が変。

なんだか不安そうな顔して、体がすごい震えている。
体もさっきより熱くなっている。

あわてて病院に電話。

「そんなに強い注射ではないから、ちょっと傍について撫でてあげながら様子を見てみて。
顔が腫れたり、体が浮腫んだり、下痢、嘔吐があったらすぐ電話を・・・」
とのこと。

とりあえず落ち着かせるために暗い部屋で一緒に寝て様子をみる。
やさしく体をかいてあげると、しばらくしてブルブルも治まってくる。
2時間後、だいぶ落ち着いてきた。

心配なので、その日は1階に布団を敷いて一緒に寝る。

次の日、熱と赤みはひいたものの、まだブツブツはひどかった。

そして今日、少しブツブツも落ち着いてきたみたい。

食欲もすごいあるのでとりあえずは大丈夫そう。よかった。

いやあ、久しぶりに慌てたな~。
原因はなんだったのか???
やっぱり今度、一度きちんとアレルギー検査することにしよう。

ず~っとべったりしてるのですっかり甘えんぼちゃん。

今も飼い主の股座にすっぽりはまっております。


ハナタレ小僧☆

2006-09-06 22:56:03 | きん☆病気・病院
今日は秋雨ですこし肌寒かった。

きん☆はまたも病院です。


「ぶひ~。ここんとこ毎月来てますよ~。」

2~3日くらい前から、きん☆の鼻が時々すごい勢いで「ブーッ!ブーッ!」っと鳴る。
そして黄色い鼻水がすごい出る。
夕べは鼻が詰まって苦しかったらしく「ブーッ!ブーッ!」の発作を繰り返していた。

今朝の散歩もこのとおり↓。(汚くてごめりんこ。)

鼻が出て出て不快らしく、きん☆も散歩どころではない。

はっきりしたことはわからないが、恐らく風邪のような症状ではないかとのこと。
抗生物質のお薬をもらってしばらく様子見です。


早く良くなるといいなあ・・・。

皆さんも季節の変わり目は体調管理にお気をつけ下さいませ

きん☆に異変

2006-08-14 23:36:29 | きん☆病気・病院
今日も地味な休日を過ごしております。

でも普段はゆっくり朝の散歩なんて出来ないし、
綺麗なお花を眺めるだけでも心が癒されたりします。



・・・な~んて心清らかに散歩していたのに、

コヤツ☆ときたら、、、

退屈してきてストライキしまくり。
大好きな公園には先客がいるんだから、
今日は行かないよ・・・。

なんとか家に帰って、いつものプール、そしてお風呂に入れ、ご飯を食べ、
やれやれ、とふっときん☆の顔を見たら、、、
あれ?顔が変・・・!?

鼻の横のほっぺ左右が赤くぼっこり膨れて左瞼もみるみる腫れ上がり・・・。
お肌もいつもよりポツポツがひどい・・・。

慌ててお医者さんに行って来ました。
草で被れたか、アレルギーが出たか・・・。
とりあえず腫れを抑える注射を打ってもらって帰ってきました。

「お顔が腫れてショボン気味」
(体重は夏バテ知らずで12㎏に増加

腫れは直ぐに治まってきました。ほっ。

しかし、原因が何だったのか、これからも心配です。





きん☆の術後

2006-07-10 00:53:14 | きん☆病気・病院
金曜日の夕方、病院から帰ってきて、24時間、ほとんど寝ていたきん☆。
ワン!と一言も吠えることなく、ちょっと心配になってきた土曜日の夕方、
洗面所で洗濯していると、急に外の音が気になったのか、
玄関に向かってワンワン吠えている。
いつもは「うるさい」と一喝するところだが、今回ばかりは嬉しくなって、
「吠えた、吠えた」と喜んでしまった。

どうやら、復活の兆し・・・。

そして、金曜日は絶食だったため、食欲がすごい
自分のご飯だけでは満足できずに、飼い主の食べるものにおねだりしまくり。
よだれちょうちん出しまくり。(写真がとれなかった、残念

よしよし、元気になってよかった。


「ぱくう・・・っ!」

よく、去勢とすると太るってゆうけど、
やっぱり性欲が食欲に移行するんだろうか・・・。

これからは食事もきちんと管理しなくては・・・。
でもアルジが甘いからなぁ・・・

七夕かあ・・・

2006-07-08 00:11:40 | きん☆病気・病院


きん☆と朝の散歩・・・。




はひ~~~、今日も暑いですう~~~~。

今日は、いつになく、きん☆の後ろ姿ばかりを見つめてしまう飼い主。
特に、プリプリした2つのものを・・・。

実は、
今日はきん☆が去勢手術をする日。
色々考えて、家族で話し合い、決心することにした。
先生からは男の子だし、それほど心配するほどの手術ではないと説明を受けてはいたが、やっぱり、心配だったあ・・・

お昼に病院に連れて行き、夕方迎えに・・・。
まだ麻酔が完全に醒めていないこともあり、ちょっとしょぼぼんモード。

でも、とりあえずは顔を見て一安心。
家に帰ってからはサークルに入ってずっとおとなしく寝ています。
明日には少し元気が戻ってくれるかな・・・。
今日はきん☆のサークルのそばで寝ようかな・・・。

今日は七夕・・・。
夜の散歩がないので空を見てないけど、天の川は見えてるのかなあ。
(まあ、この辺じゃどっちみち肉眼では見れないか・・・)

話は食べ物の話題へ・・・

アルジが前日からトマトソースを仕込み、パスタを作ってくれた


パスタの腕前はアルジのが上だ・・・。
トマトソースなど、塩気の少ないソースを使う場合は、パスタの茹で汁にたっぷり塩を入れて、パスタにしっかりと塩味をつけておくのがいいそうだ。