goo blog サービス終了のお知らせ 

こーすけの鳥撮り

マイペースで色々な野鳥を撮って楽しんでいます。

今日の野鳥・・・オオルリ・・・今季の初撮り。。

2014年04月26日 | オオルリ
いよいよGWが前半が始まりました。
今年はカレンダーが良くなく、後半5月3日~6日が混みそうですね。

23日~26日まで、いつもの山へ出掛けて来ました。
例年より一週間早かったので鳥の出はイマイチでしたが何とか撮れました。
オオルリは1日前に、キビタキは入ったばかりで・・落ち着かなかったです。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

オオルリ・・・今年も来ました。




















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・オオルリ・・・日本代表ワールドカップ出場!

2013年06月04日 | オオルリ
サッカー・ブラジルW杯アジア最終予選 日本代表・・・何とかワールドカップ出場を決めましたね。
もう負けかと思っていたロスタイムに、オーストラリアにハンドのファール!
ほとんど負けだと思っていたのですが・・・ラッキーでしたね。
日本中、俄かサッカーファンになって喜びました。負けなくて良かった。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

在庫のオオルリです。良く出てくれました。










にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・オオルリ・・・サービス良く。。

2013年05月07日 | オオルリ
列島中が大騒ぎだったGWも終わり、何だか落ち着いた通常の日でした。
でも、今日は良い天気でしたが朝から風が強かったです。
明日は良い天気になりそうですが、気温は低いそうです。

今日はGW前半の、避暑地のオオルリです。
サービス良く出てくれました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね





















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・オオルリ・・・GW突入です。。

2013年04月27日 | オオルリ
今日からGW突入の人が多いですね。多い人は10連休もあるとか・・私は14連休です(スミマセン)
彼方此方で混雑したようでしたね。私は混雑を避けて、明後日から例年通り山へ行く予定です。

今日は近場の森に行って来ました。偶然知り合いの方にお会いしました。
キビタキ狙いだったのですが、キビタキは遠くで囀っているだけで出てくれません。
諦めかけた時にオオルリの囀りが・・・狙いを変更して声の方に移動しました。
狙い変更が正解でした。オオルリが何度も出てくれました。逆光でしたが今シーズン2度目のオオルリを撮る事が出来ました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

オオルリ・・・
















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・オオルリ・・・夏鳥到着!。。

2013年04月19日 | オオルリ
近場の公園にも、いよいよ夏鳥が入りました。

今日は寒い一日でした。近場の公園でそろそろ夏鳥かな?と思い様子を見に行って、
知り合いのカメラマンにお会いしました。オオルリが入ったと教えて頂き一緒に待ってみました。
オオルリは高い木の上で鳴いていましたが、なかなか姿が見られません。
ワンチャンスだけで証拠写真だけでした。でも夏鳥の季節になりましたね。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

オオルリ・・・今シーズン初撮りですが・・・






コジュケイ








にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・オオルリ・・・大きな獲物を。。

2012年10月25日 | オオルリ
オオルリが大きな獲物を捕って・・・30分も掛かってやっと食べられました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

オオルリ・・・












ふ~満腹!


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・オオルリ・・・午前中は。。

2012年10月13日 | オオルリ
今日は森にオオルリ♂・キビタキ♂が出ると、知り合いの方から教えて頂き行って来ました。
森と言っても我家からは約一時間で到着する所です。この森は4~5年前に行った事がありました。
駐車場が9時前に開くので、朝ゆっくり出掛けたので楽でした。

さて、お目当ては・・・オオルリは到着後すぐに出て来て、ずっと見られました。
もう一つの、キビタキ♂は・・・チラっと見えただけで♀ばかりが出てくれました。
この時期、平地の公園にもオオルリ♂・キビタキが山から降りて来ていますが、
今日はオオルリ・キビタキ(♀ですが・・)が大量に撮れました。
他に、ガビチョウ・エナガなどが撮れました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

オオルリ♂・・・出は良かったです。一部だけ・・


















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・オオルリ・・・近くに。。

2012年08月08日 | オオルリ
今日も暑かったですが、幾分湿度が低く比較的過しやすかったですね。
この位の暑さならまだ我慢出来ますが・・・

今日は先日のオオルリです。まだ若い♂かも知れません。
出始めるとサービスは良く、何度も近くに来てくれました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

オオルリ・・・


























にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・梅雨入りですが・・・オオルリ

2009年04月28日 | オオルリ
東北まで梅雨入りして、日本全国が梅雨入りしました。
梅雨入りすると雨が降らず、これで本当に梅雨入り?なんて言うのですが・・・
明日も良い天気になりそうです。明日鳥撮りができる人は絶好の日ですね。
土日しかできない我々には羨ましい限りです。

在庫から・・・オオルリ









にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
← もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする