アイスボックスクッキー
ラップで包んでコロコロ転がして円筒状にして冷凍庫へ。
でも生地がゆるかったので変形してます。えへへ;
凍ったら包丁でさくさく切ります。
ラベンダー、ペパーミント、ローズマリー、そして以前後輩からお土産にいただいたコリアンダーのクッキー4種です。
やっぱりしっかり焼き色が付いた方が香りが出ておいしいな。予熱してからレシピより2分多く焼いたのですが、うちの火力が弱いのかな?
お味の方は…もっとたくさんハーブを投入すればよかった~~~。でもたくさん入れたつもりだったのー!
さて…父はなんて言うかな(笑)
クッキーと熱いお茶は、癒されますよねー♪♪
好き好き、大好き♪
いつか一緒にお茶しましょう(^_-)-☆
ハーブの香りがよさげですね~☆
厚みがあったのかな?
まあ、ほんとに真夜中(^O^;)お疲れさまです!
一緒にのんびりタイム楽しみましょう!
…手始めに月末の満月の夜にでもいかが?
そうですね、もう少し薄くても良かったかも。
アイスボックスのクッキーだから、生地が冷え冷えだったし。2分オーバーでは足りなかったね~。
生地が常温でもいつも時間多めに焼くんです。
この時間 お腹が空く…
けろちゃんのクッキー健康的なオーラー出てます!
クッキー焼いていないなぁ~~
ローズマリーの香り大スキwaniko
今度是非挑戦したいです!
このクッキー、食べ出したら止められないかなぁ?
大人の味ですかね?
ハーブティーが大好きな かあちゃんは
興味ありのクッキーですが
子供達の反応は・・・
富良野行ったときに、「ラベンダーせんべい」ってやつ売ってたの思い出しましたぁ♪
そうそう、晩ご飯が過ぎて時間が経ってからみなさんのブログを拝見して、美味しそうなものがあった時には…!!
って、wanikoさんのところが一番美味しそうなのよ~~~!!!(笑)
健康的なオーラが出てますか?(^◇^)ワーイ
玄武ちゃんもローズマリーが大好きなのよ♪それでよくローズマリーのクッキーを作るのです。私も好き(^^)v
引き出しの友(^◇^)秘密の宝物♪
父は「少しだけつまもうと思ったのに…」と言いながら順調にクッキーの数を減らしていきます(笑)
今回は少し甘かったかも。砂糖を減らすかハーブを多くした方が美味しかったかもしれません。
ちなみにハーブクッキー大好きな私の友人とその娘さんは、これらをふたりで取り合いしてくれます(^^)v作りがいがあります♪