木目込みと日記

木目込み人形製作と日々の出来事

夕飯は防災米

2007-09-28 14:49:53 | Weblog
晩ご飯何?娘から電話がきた。
酢豚と防災米だよ。

防災米?
アルファ米とか、マジックライスという、お湯や水を入れるだけで食べられる米だよ。
え、普通のご飯でいいよ!
f^_^;


自治会で30日に防災訓練があって、その前に試食を作った。
一箱にお湯6リットル
じゃ100gならお湯はどれ位か、実験した
五目ご飯で具入りだと130mlほどがいいみたい。
熱湯だと20分くらいで食べられるし、これが結構おいしい(^u^)
ホームセンター等の防災グッズコーナーで売っています。
水で作る時は1時間以上は置いてね。でも、熱湯で作るのをお勧めします。味が全然違うと思う。

一口食べた娘もあ~おいしいよこれ!ですって。(*^_^*)
防災訓練に参加したら、おにぎりの試食とお持ち帰りがあるんです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人ー中日。東京ドーム

2007-09-25 19:38:25 | Weblog
習い事をご一緒している方から、今日のチケットをいただきました。
野球観戦は久しぶりです。
こんないいカードなら見なくては!

というわけで、ヱビスビールを飲みながら、ものすごく面白い試合を観戦中です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプショップ

2007-09-25 16:10:03 | Weblog
東京ドームに野球観戦に来たのに、やっぱりジャンプショップよね(^_^;)
今日は何をおみやげにしようか?
ワンピースの人形焼きがなくなっちゃったみたいだった。
デスノートのチョコケーキにしたよ。
それ持って巨人戦だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんどランド

2007-09-24 22:45:10 | Weblog
上板橋に"ねんどランド"というお店があります。
粘土の教室で、ちょうど行った時はピエロを作っていました。
10月1日から7日まで作品展なのですが、その前に、おじゃましてしまいました。
かわいい作品がたくさんありました。
お気に入りのふくろうを一つ買ってきましたよ。(^-^)
見た目よりずっと軽くて、壁にも簡単に掛けられるんですって。
すてきな薔薇のリースやらあって、いつまでも眺めていました。
また、近いうちに行こうかと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇風呂

2007-09-20 15:29:26 | Weblog
近くのスーパー銭湯で、薔薇風呂の日というので、行ってきました。(^-^)
夫の予定では、夫婦でゴルフの練習場で汗をかき、そのまま風呂に行こう!
だったのですが、
あびちゃんが一緒に行く事になり、打ちっぱなししていたら、
ナオジ君が帰ってくるのを迎えに行く事になっちゃって、結局4人でお風呂です。

薔薇風呂は露天風呂の真ん中の広い所で、色とりどりの薔薇がたくさん浮いていました。
かなり贅沢な気分。
花を集めてみたり、楽しかった~(*^_^*)

ゆっくり入浴してから、上がったら、ナオジ君が帰り運転してくれるというし、あびちゃんが生ビールおごってくれた。

さいこ~でした。(o^-')b

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜遊びはやめなくちゃ?

2007-09-18 21:55:07 | Weblog
深夜ボウリングです。
11時から4時まで投げ放題
いつも、6ゲームくらいしか投げられないんだけど、(疲れるから…^。^;)
でも今日は9ゲームしちゃいました。
7、8と200アップ!
アベレージ180越えました。パチパチゞ(^O^)

歳とともに夜遊びが辛くなってきてますが、これだけ調子がいいと、やめられないようです。
家に帰ったら4時前、新聞が来てました。

風呂に入って、軽くビール、うまかったよ~!

翌日、ちょっと肩やら腕が痛いんですけどね…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン(^O^)

2007-09-15 14:00:39 | Weblog
サンシャインにきたら、新しい店がいっぱいできてた。
一階のモンブラン屋さんでおやつです。
手前が焼き栗、すぐ後ろがショコラ、左が紫芋です。
すっごく甘かった~
焼き栗は下にアーモンドパイ
紫芋は中にクリーム
ショコラは下のチョコがいい感じ♪


…甘すぎてブラックコーヒー1杯じゃ足りなかった(>_<)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢まいりじゃ

2007-09-14 23:47:16 | Weblog
娘と話していて、流れで、江戸時代とか庶民は簡単に旅行にいけなかったんだよ、という話になった。
ただお伊勢まいりにいくのは、よかったんだよ、と。

夫が娘をひっかけるつもりで「やっぱり日本人なら、一生に一度はお伊勢参りしないと!」と言う
「そうよ、みんな行ってるのよ~」
「ママ達は?」
「まだだから、これから行くんだよ。」

ちょうど、友達が遊びに来たから聞いてみたら「何年か前に家族で行ったよ」
「ほら~」

じゃ、お祖父ちゃん達はどうかな?
電話してごらん
ホントに田舎に電話した。

どっちのおばぁちゃんも行った事あるんだって、一度は行った方がいいだって!
え…
こっちがびっくりだよ!

あれ(゜_。)?本当にみんな行ってるんだ

来年みんなで行こうか
日本人だからね(o^‐')b
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2007-09-13 23:36:52 | Weblog
モスバーガーを食べた。
(^0^*)あー美味しい
このタマネギがいい、トマトがいいね

オニオンリングもうまかったよ~。

今日は木目込みも久しぶりに行って、それから娘とドライブ。
楽しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老会終わる

2007-09-09 20:44:41 | Weblog
自治会で75才以上が対象で敬老会でした。
うちの地区は599人対象者がいるのですが、申し込みが167人
受付で、○丁目の〇です。
と言って、さがしたがわからない
え~とお名前がみあたらなくって…
怒って帰ってしまわれた。

しばらくしたら奥様がきて「×丁目の〇ですが、主人が申し込まれてないと帰ってきた!そんなはずがない!」
え…あります。
丁目を間違っていたのです。
ふしぎですが、ご自分の住んでる丁目を間違ったらしいのです
でも、それを想定して、一応他の丁目の名簿をチェックすればよかったのに
せめて、待ってもらって、ゆっくり探せれば、わかったかもしれないと思うと…

今日は自分の至らなさにガックリきました。

一番混んできて、大変な時間とはいえ、なんで丁目が違うと気がつかなかったのか!
せっかく楽しみにきたのに、と思うと申し訳なくて、泣きそうになってしまいました。
なんかこの頃こんなんばっかりで、ほんとに落ち込みます。
九月だもんなぁ~o(*≧□≦)o
こんな悪いのは占いのせいにしときます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする