ぶらりと草津までドライブに行きました
だんだん、だんだん、白い世界が広がって行き、、、
ここまで白くなったので、どこかで暖をとりましょう、、ということで、
名前だけ暖かそうな”草津熱帯園”に行きました
ここは”小動物ラバー”にはたまらない空間が広がります。
、、が、その”たまらない空間”に行く為には、、
ツルツル滑りながら歩かねばなりません。
なんとかたどり着いた”たまらない空間”です。
中に入ると、そこには小動物がゴロゴロいます。
何よりも嬉しいのが、彼らに餌やりができるのです。
、、、で、まずは、この方に餌をあげました
豚さんです。
遠くからでも餌めがけて走ってきます。尻尾降りながら。。。たまらなく可愛いです。
次は、、お約束の、、、
カピバラさん達です。
カピさん達に餌をあげつつ、触りつつ、、、
うき!ここではカピさんに触れるのです!
べたべた触りながら外の雪の事なんてどんどん忘れて行きます
餌はひとつ100円なので、どんどん小銭が消えて行きますが、気にするのはやめましょう。
餌をあげ、カピさんに触り、、、
ワンダフォーなひと時を過ごしましょう
その後、道ばたにそっと置かれていたハムスターさん達ともふれあい、、
これまた、道にそっと放置されていた山羊さんともふれあい、
またまた、道に放置されていた羊さんともコミューニケートし、、、、
とどめはお猿さんに餌をあげて〆ましょう
さすがにお猿さんは触れませんが、餌やりは楽しいです
幸せなひと時を満喫した後は、またしてもツルツルしながら車に乗り込んだ、そんな冬のある日でございました。
おわり