シャリシャリミシャリ、冷凍みかんっておーいーし~
冷凍みかんを食べて身軽になり、再出発!
さて、どこに行こうかな??
寒いけど、ぶらぶら歩いていってあたしの大好きな場所まで行ってみることにする。
遠くに南山タワーを見つつ~
関係ないけど、むかーし昔、南山タワーって”カップルで行くと別れる”っていうジンクスがあったのよねぇ。
うふ。あたしももちろん別れちゃったわ。ぷぷぷ~
これは確か、、韓国銀行だったかな??
足元に注意しながらフブラブラ、ブラブラ。
時折、耳がまだついてるかもチェックしつつ、鼻水固まらせつつ、ブラブラ、ぶらぶら~
ツルツル、ツルツル。だいぶ歩くのが上手になった気がする。うふん うれしい。
市庁前辺りまでやってきた。
、、、と、市庁前までいくちょっと手前にも素敵な場所があるのよねぇ
そいつがこちら じゃーん!”徳寿宮”なり~
人間が古いもんだから、あたし、古い建物が大好き。あったり前田のクラッカーで立ち寄っていく。
正門である”大漢門”をくぐっていくと
ぷぷぷ~カッチカチに凍りついた道が広がっている~ ぷぷぷ~
”でもさ、初日に行った昌徳宮にそっくりじゃなぁい?”と思ったそこのあなた!
ちょいとよく見て頂戴!!
こんなんとかさぁ、
こんなんとかさぁ、、
おっしゃるとおりです。うふ。そっくりよね~
じゃ、ちょっとだけ違う点を。
こんな洋風の建物もあるの~
カラフルでよろしい。
あとは、この敷地内で唯一の2階建て。
ででーん!!
古めかしくてとてもよろしい。。
キリリとした空間に見も心も洗ってもらった気が。。。
さっぱりとした気持ちで徳寿宮を後にする。
この先にあたしの好きな場所がある。るるーん
そいつがこちら。
じゃーん!
世宗路である。
数年前に真ん中の6車線を廃止し、広場にしてしまったらしい。せっかくなので広場まで行ってみよう~
広場にデデーン!と立っているのはイスンシン将軍。豊臣秀吉が朝鮮半島を攻めてきた際の朝鮮水軍の将軍で韓国人にとっては英雄と言われる人である。
その後ろに座っているのは世宗大王。ハングルの創始者である。
この道が広くて気持ちよくて、若かりし頃、この道をバスで通るのが大好きだった。今みたいに広場に変わってしまっても気持ちよさは変わらない。
ソウルってこんなにきれいだったんだな~って、住んでいた頃はまったく気づかなかった。なんともったいない事を、、、、と年取った自分がしみじみ思う。
お?
時計を見ると16:55
17;00までにホテルに戻らないといけないのに。。。あぁぁ、、、遅刻確定。ごめーん!!!と心の中で謝りながら、ツルツルミツル、地下鉄に乗って急いでホテルに戻る。
ひとりを除いて、皆、遅刻。よかった~
4人そろったので、またしても飲みに繰り出す。
さて、どこに行きましょうかね??
カムジャタンの店を発見したのでカムジャタンに決定!!
キムチを”お酒のアテ”に、ビールを飲みながら本日の行動を皆で報告しあう。
その後、ちょっぴりおしゃれな場所に移動して飲みなおし。
今朝のお腹痛を思い出し、あんまり無理しないようにゆっくり飲む。
、、が、Sちゃん、Kちゃんはいつものペースでガンガン行っている。
40度の焼酎とか飲んでいる。
さすがだ。。。Mちゃん、Kちゃん。二人の飲みっぷりにうっとり
その後、またしても I君登場。
場所を移して飲みなおそう~ということになるが、歩きながら強烈な睡魔に襲われてきたので、あたしとSちゃんは脱落~
I君、せっかく出てきてくれたのにごめんね。疲れたらこれ、行ってちょうだいな、と、途中でもらったマッサージ屋の割引券を”お別れの品”に、I君とはここでお別れ。
Mちゃん、Kちゃん、あたしの分も飲んできておくれ~