漫画といえば私の年代なら鉄腕アトム、鉄人28号、そしてサイボーグ009\(と)/
赤胴鈴之助\(誰!)/あのモッチャリ感が良い\(^O^)/
今回のガンダムは私が子育てに専念していた時期\(で)/あまり知らない\(あちゃ~)/
で、今日見に行きました\(で)/もう一つの理由\(ロボット)/
少し前からロボットに興味を持ち始めなんらかの参考になるのではないか\(まず)/は\(行動)/
阪神電車岩屋駅で降り南(海側)へ\(広い歩道)/
ここから南は阪神大震災後開発され新しい町になっている\(HAT神戸)/
左、阪神岩屋駅。昔のボロ駅が綺麗に\(拍手)/ 広いミージアムロードを歩く\(心地良い)/\(^O^)/
右は王子動物園ですかぁ~ ここからだとチット遠いですよ\(倒)/
木道は感触が良い\(^O^)/これは足への負担も少なそう\(拍手)/ 美術館の上にカエルが\(あれ!)/
長い歩道橋から下を見ると\(ねずみ取り)/納税\(あちゃ~)/
源泉徴収されスピード取締で税金取られ\(2重課税)/
大きなカエルが迎えてくれ\(^O^)/
美術館\(到着)/
入ってすぐにある絵\(^O^)/
玄関はいると大きなロボットの手\(金属製)/で3階まで上がると\(撮影禁止)/予定通り\(残念)/
沢山原画がありました\(拍手)/私の息子も漫画家(空詠大智)なので原画には特に興味がある\(^O^)/
美術館を出てから南(海側)へ出た♪ この海岸線は以前から歩きたかった\(^O^)/
写真は東側(大阪方面)の景色です♪ とにかく歩道が広い♪ すぐ横が海からの運河\(風情)/
この景色良い\(拍手)/ 時間があれば眺めていたい\(シミジミ)/
西側(三宮方面)の景色♪ 真ん中の黒っぽい建物が商工貿易センタービル♪ 若いころのデートスポット\( 汗 )/
ここも木道がある♪ これは\(良い)/
すぐ横に水産庁の船が泊っていた♪
ポートアイランド方面♪
私の友達のマンションがある\(ヤバイ)/
歩いてきた道をふりかえる♪
よく見ると歩いていた道は空中回廊のようになっていた\( 驚 )/
お腹が減ってきたので三宮へ\(が)/電柱を見てビックリ\(左側)/鉄骨\(あのね!)/
これって私が子供の頃に有った電柱\(あちゃ~)/まさかいまどき見れるとは思ってもみなかった\( 驚 )/右がいまどきの電柱\(ほっ!)/
アチコチ痛んで\(ヤバイ)/ 電柱の途中もいがんでいた\(ヤバイ)/
昭和初期の電柱の前に超高層マンションが建って\(久しぶり)/に見上げて\(首が)/
最近中央区にはたくさん高層マンションができている\( 驚 )/
あの震災を体験した私にはとうてい住む気にはなれない\(金欠)/
HAT神戸(脇浜海岸通)辺りはまた探検したい\(^O^)/
兵庫県立美術館と歩いた道\(赤い線)/
脇浜海岸通周辺
位置