きーくんの雑記 Ver3.1

友人曰く「目の輝いてる廃人」のブログ。ジャンルは「鉄道」「デジモノ」「アニメ」他。

ネットブックオワタ\(^o^)/

2010-01-30 21:11:13 | 日記
 ネットブックが死にました。ええ。

 前回の記事を書いたあと、フツーに休止状態にした筈なのですが、その日の放課後学校で開いてみると……

 まぁ英語で「ブートできるドライブが見つかりませんよ♪」なんて感じのが出てきてですね…

 その後何度かリブートを繰り返していると、一番いい時でWindows XPのログイン画面までは進んだ(すでに休止状態は無視されてた…)んですが、その内F8キーを押していても何も起こらなく(正常であれば、セーフモードやHDDリカバリなどを選択するメニューが出るべきです)なりました。。。


 しかも、Ubuntu 9.10のLive CDから起動してみると、パーティション管理ソフトからも、OSのインストールウィザードみたいな画面からも、「HDDなんか繋がってませんよ」と言われる始末……

 極めつけは、BIOSの画面を開いたところ、BootDeviceにHDDが出ていない……最早OSレベル以前のところでさえHDDが無視られるように。

 ちなみに、そこで最終確認も兼ねて、Windows XP Pro SP2のDSP版のCDから起動したところ、ドライバやらをロードする途中でブルースクリーンへ。修復インストールすら無理ですかそうですか。



 んで、念のためネジを全部緩めて中を見てみたのですが、ケーブルの類は全部ちゃんと繋がっているようでした。

 どうやら積んだ状態のようですね。。。




 ちなみに、今までで分かっている分で損失したデータは……
・ダウンロードソフトでmp3にして保存した「碧陽学園校内放送(アニメ生徒会の一存(←これデスクトップPCのMS-IME2007でも変換の候補に出てくるようになっちゃいました)のYouTubeにあるネットラジオ)」
・こばと12・13話
・iTunesのライブラリ

 …大して困らないか。またダウンロードするなりすればいい話だし。
 しかしiTunesのライブラリはまた一々インポートするのは面倒くさい話です。iPhoneから吸い出せればいいんだけど。

 Firefoxのブックマークはバックアップがある(しかも故障寸前にとったので完全な)し、自作の架空ダイヤグラムのデータなどはSugarSyncやWindowsLive SkyDriveにあるし、ネタ画像はやはりSugarSyncに。

 やはりバックアップは大切ですね。



 しかし当分ネットブックの無い生活というのはつらいものがあります。結構。

「生徒会の一存にゃ☆」をフラゲ

2010-01-25 05:30:00 | ラノベとコミックス
 今日(……ではなく、昨日でしたね)は夕方から急に三宮へ行って、ゲーマーズで26日発売予定の「生徒会の一存にゃ☆」をフライングゲット。

(「生徒会の一存キャラクターファンディスク2 紅葉知弦」の発売日が月曜だと思い込んで、それをフラゲしに行こうとか思っちゃったというのは秘密だ。実際には今週金曜発売。)



 で、読んだ感想(課題作成の合間にブログを書いているので短めに。)

 まず、中目黒多いね。うん。それは無問題。
 あ、あと「エロエロお化け」が杉崎にとてもマッチしていた件について。

 それとね、……えーと……

 ……会長可愛かったからヨシとします。
 そーいうことです。ハイ。



 んで、この「生徒会の一存にゃ☆(588円)」だけではゲーマーズのフェアのポイント(購入1000円ごとに1ポイント)が貰えないので、何かついでにもう一冊買うことにしたのですが……生徒会の一存~七光は番外編二冊も含めコンプしてるし、なんとなくバカとテストと召喚獣とある魔術の禁書目録でも買おうか……
 と思ったところで、この二つはクラスメイトがコンプしていることを思い出し、「じゃぁ今度貸してもらえばいいや~」なーんて思ってしまったので取りやめに。

 そこでなんとなく電撃文庫の棚を眺めていたときに、バカテスをコンプしている方の友人がオススメしていた……ような気がする「学校を出よう!(谷川流)」を買いました。

 なんだか激しく今更感がありますが。動機はなんとなくです。
 今やってる課題が終われば読み始めようかと。



 そして精算を終えて店からでると、出てすぐの階段を昇ったところの踊り場に見覚えのあるICカードのマークがあるのを発見。



 ……知らなかった。

 しかしこんな店でICOCA電子マネーが使えて何の意味が?
 某紳士服チェーン店で使えること並に意味不明……と思いきや、例えば学生なんかだと、定期券で三宮に立ち寄ったときに財布を出すことなく、そのままICOCA定期券で買い物ができたりと、それなりに便利なのかと。

 実際どれだけの人間がICOCA定期券を持っていて、それに最低でもコミックス一冊は買えるだけのチャージ残高があって、そしてICOCAが使えることに気付いているのかな。
(実はこのことに気付いていないのは鈍感な管理人ぐらいのものだったりする可能性も否めない……いや、結構大きいかも。)


 そういえばゲーマーズでICOCAが使えるってことは、確か同じ系列のアニメイト(同じ建物の地下2階と3階にそれぞれ入っています)でも使えるのだろうか…?今度調べてみようか。





 …さて、レポートやるか。
(本日はエスタロンモカ12服用して多分徹夜になりそう。)

Firefoxの最新版が公開されたようですが……

2010-01-23 19:56:56 | インターネット関連
 Webブラウザ「Firefox」の最新版、Firefox3.6が昨日から公開されていたようですね。

★Mozilla、着せ替えられる最新ブラウザ「Firefox 3.6」、20%以上高速化(asahi.com)
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201001220007.html

(検索したらクオリティペーパー(笑)の記事が最初に見つかったのでそのままリンク貼りました。まぁ記事の提供元はBCNだから無問題か。


 で、僕もアップデートしようとしたら……



 ……諦めました。

 だって「BatchDownload」が使えないと、アニメのキャプチャ画像を保存するときなんか不便だし、「ProxyBar」が使えないと、学校とその他の場所で一々設定画面からプロキシの設定を変える必要があるし……

 折角JavaScriptの動作速度向上とか(これでGmailも動作が早くなる…かも?)期待してたのに……はぁ。 OTL


 まぁ少なくとも「ProxyBar」が3.6に対応するか、他の似たアドオンを見つけるまでネットブックのFirefoxは3.5のままですね。残念。
 (デスクトップではこのどちらも使用していないので、すぐにでも3.6に出来そうですが、ネットサーフィン(死語)に使用しているのは”ネットブック>iPhone>学校のPC(Ubuntu 8.10&Firefox 3)>(越えられない壁)>自宅のデスクトップ(Pen4)”ですからね……やはり普段使っているのじゃないと意味はあまりないです。)

三ヶ日の記録

2010-01-05 03:37:41 | 日記
 新年、明けましておめでとうございます。
 今年も当ブログ、サイトを(勿論管理人も)よろしくお願いいたします。
m(_ _)m

// 定型句終わり



 ↑の文章、自分で書いておいてあれですが激しく今更感がありますね。
 だってもう5日じゃないですか。あぁ…今日で冬休み終わりかぁ…

 まー書くこともないので、とりあえず新年の管理人の動きを。

 年が変わってすぐに京都府八幡市の石清水八幡宮へ初詣に。動機? なんとなく。


↑男山ケーブル初乗車。ちなみに、終夜運転ということで5~7分おきに運転されてたようです。


↑結構な行列が。


↑ひとつ上の写真をとった後、あの門(なんて言うんでしょうか)をくぐると…さらに行列。


↑そのあと、なんだかんだで(ぇ)京橋まで戻りました。4時台の表示って珍しいなーなんて思ったので撮影。


↑JR東西線は始発まで電車がないようなので、環状線で大阪駅まで出るとサンライズ瀬戸・出雲がいました。こんな日のこんな時間(始発前)なのに結構カメラをもった人が。
(ちなみに大阪駅からの帰りも、5時始発の下り普通まで電車はなかったのですが、JR東西線よりは早く家に帰れるので大阪駅経由で帰りました)


 その翌日は寝て過ごし、3日に日本橋へ。
 何を買いたいのかと言うと… PT2は買いたいのだがトーゼン買える訳もなく、Core i7のマシンを買うほどお年玉を貰っているわけでもなく…

 ま、適当にぶらぶらして過ごしました。


↑買ったものを使ってみた。

 結局買ったのは…

・パソコン工房:シリアルATAのHDDなんかをUSBで使えるようにする変換ケーブル(1480円)と携帯電話機のモック(と呼んでいいのか?)を2つほど(一台100円)

・PCワンズ:ネットブック用のメモリ。Amazonで見つけたKingstonの2GB(4270円)より安けりゃいいやーなんて考えでBUFFALOのを3880円で購入。DDR2-533 SDRAM SO-DIMMなんて規格のせいか(?)、高い感じがするけどこんなもんなんだろうか。DDR2-667あたりの方が安かったかも。そーいや667も533も大きさ一緒で周波数かなんかが違うだけなんだし、667を買ってきて使っても動いたんじゃないだろうか。確かこの数字が大きいのを、小さいのを使用するPCに差しても問題なく動くんじゃなかったっけ?


 S-ATA~USBのケーブル買ったので、前使ってたPCのHDD(250GB)がようやく読み出せる。。。
 前使ってたPCは、去年の6月頃に壊れてその中に6月13日分の写真が入ったままでバックアップも取ってなかったから、ようやく写真を取り出せます(その他のは外付けHDDにバックアップをとってました)。
 (↑この一文、なんか特に日本語がオカシイ気がしますが、もう面倒くさいので放置します orz)

 「ならば新しい(といっても中古Pen4マシン。前のはCel-D。どっちもどっち。)にその内蔵HDDをつければいいのでは?」なんて声が聞こえてきそうですが、そのマシンは(多分。ぱっと見ただけ。)U-ATAしかインターフェースがなかったので。



 本当はもっと買いたいけど、今月はハヤテのごとく! 22巻と生徒会の一存のキャラクターファンディスク(2:紅葉知弦)が後半以降にあるので無駄遣いは厳禁です。
 更に、10日あたり北陸方面にでもマサゴリラ君と遠出する予定で色々使いそうなので、まだ取っておく必要があり。

 ↑…雷鳥乗るかも。なんせ春のダイヤ改正で一往復まで減るらしいし、減ってから乗車するのは大変だと思うので。



 ま、そんなこんなでお正月は過ぎてゆくのでした…



 …うわ、能登に届け「君に届け」見逃したorz