goo blog サービス終了のお知らせ 

菊間中学校24会

菊間中学校24会の情報などを紹介するサイトです

24会メンバーの望研家・まいく 安永さんのアメリカからの便りです

2019年04月15日 | 日記
現在アメリカで暮らしている

24会メンバーの望研家・まいく 安永さんからの便りのご紹介です。


24会の皆さん、こんにちは。

4月に入り、爽やかな気持ちのいい季節ですね。

一年で自然が一番美しい時期ではないでしょうか。

今回はアメリカ大統領が乗る専用飛行機 ”エアフォースワン” をご紹介致しましょう。



エアフォースワンを長年使って古くなると、高価な機体を保存致します。

ロスアンジェルス郊外にその機体を保存している場所があり、

新観光名所になっています。

ここは、元大統領・ロナルド・レーガン氏を記念して作られた記念館です。

彼が任期中に関与した公務に関する資料や写真などを保管し、

一般に公開している大規模な施設です。

大きな建物なので、その館内にはエアフォースワンも展示されていて、

機内を見学する事も出来ます。

ホワイトハウスの執務室も再現され展示されています。

名前は図書館になっていますが、元大統領の記念館と思えばいいでしょう。

アメリカでは大統領が退任した後に、

彼の功績を称え記念館が作られる習慣になっています。

お土産店もあり、記念になる物がいっぱいありました。

















24会豊潤世代・・望研家、やすなが。




24会メンバーの望研家・まいく 安永さんのアメリカからの便りです

2019年02月15日 | 日記
現在アメリカで暮らしている

24会メンバーの望研家・まいく 安永さんからの便りのご紹介です。


24会豊潤世代ブログです。

24会豊潤世代の皆さん、お元気でしょうか?

先日、お寺の境内に寒梅が見事に咲いていました。

まるでもうすぐ春だよ・・・と言っているような感じで、ミツバチがいっぱい集まっていました。

今回は、趣味で習っている日本伝統文化芸能・詩吟をご紹介致します。

南カリフォルニアには6流派があって、約200名ほどが学んでおります。

30年ほど前は会員が1000名ほどいたそうです。

現在は高齢化に伴い、会員数も自然現象でかなり減っております。

しかし増えている物もあります。

それがカラオケなんです。

詩吟とカラオケは発声が似ている部分があり、詩吟の上手な人は、カラオケも上手と言う人が多いのです。

年に数回大会があり、忘年会、新年会で親睦を深め、吟道を歩みながら、先人たちの漢詩から多くを学んでおります。

24会豊潤世代・・望研家、やすなが。