うんたま森のキジムナー

赤とんぼ

トンボが、大群で飛び交っている。
沖縄では、トンボの大群が現れると、台風の兆しと
言われている。大群で出現したトンボは
「ウスバキトンボ」で一般に赤トンボと呼ばれる種類。

宮古島では、トンボの幼虫のヤゴはほとんどいない。
飛び交っている赤トンボは、東南アジアや南方の島、
または大陸から飛来してくる。
台風の風を利用して遠くからやってくるので、
漁師たちは台風を予感する。
毎年、お盆の時期に多く飛来することから
「精霊トンボ」「先祖の使い」とも呼ばれている。

お盆の時期には、近海に熱帯低気圧や台風が
発生していることが多い。夏休みも重なって、
子供たちは虫網を手にトンボを捕獲しようとするが、
トンボもすばしっこくて、息を切らして
追いかけている。

トンボが現れると、夏の折り返し点で、
これから秋に向かっていく。
暑さも落ち着いてくる兆しが見えてくるようだ。
大きな被害をもたらす大きな台風も、
これから一つか二つやってくる。
昔から「秋の台風には気をつけろ」と言われ続けてきた。
トンボの大群が現れて、空に筋状の雲が見えると、
大きな台風が10日前後に来襲する。
毎年のことではあるけれど、トンボを追いかる子供たちを見て
ホノボノする反面、近づく台風に警戒しなければならない。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kijimuna
週末を狙ったように台風がやってきます。
12号となる熱低が、歩きはじめました。
ダイバー
花どころか、草木もない岩だらけの山にも蝶やトンボが群れていたりする。強風に煽られながら息も絶え絶えの様で、そっと抱き締めたくなる。麓の村の沼か水溜まりで生まれ育ったとばかり思い込んでいたが、大海原を渡って来たなんて!。彼(彼女?)等が何処から来て何処へ行くのか、向こう見ずな人類より、命知らずな生物ですね🐱
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事