・・マルチプルタイタンパー17号・・
4月16日(土)
今日は、わんこ散歩当番ではなかったので、ゆっくり起床。ということもなく、いつもどおり5時半起床。が特に何もせずぼーーーーっと過ごす。で、9時過ぎに、ライブカメラを見ると、、
ん? これは、ひょっとして!?
オレには見える!!
というわけで、朝のひとり散歩へ
まだ太陽出てない、つまり影出てないから、記録のチャンス
おお . . . 本文を読む
2022年1月の雪から4月桜までの、基本的に西武鉄道 [写真編]
なかなかの充実ぶりだったと思われる。
この写真以外に、タイムラプスと動画。飛行機も撮ってるし、、どんだけ暇なんだ、、。 . . . 本文を読む
・・2007F・・
車の定期点検の空き時間
1時間ほどでできるらしいのだが、天気もいいので散歩
最寄り駅、東伏見駅でアプリを見ると、、
下り2007Fが近づいている、、、
どうしよう、もう数分しかない。
急いで、踏切を渡ったので、被りは避けられたが、
駅周辺でのアングルが思いつかない、
11:15 16mm(x1.5)
おっと、こっちに入った。
ということは通過待ちか
25mm . . . 本文を読む
またまた、過去データ発掘
不発弾処理の記録
時は、2005年7月10日
東伏見3丁目
つまり、青梅街道 東伏見坂上近く
今は、Jeepの正規ディーラーになってる土地の一角で、太平洋戦争中に米軍が落下した1トン爆弾
当時、その真前のマンションに住んでたので、処理当日は、当然避難したのだけど、もちろんなにもしないわけはなく、カメラ設置
実際、処理より遥か前に、変化は感じていて観察していました。
. . . 本文を読む